テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903361
2020年ヤクルトスワローズドラフト戦略 ③
-
0 名前:匿名さん:2020/10/03 12:42
-
引き続きドラフトについて語りましょう
・注意事項
一生補強ポイント投手(笑)などの書き込みをするのは珍カスなのでNGでお願いします
IDも頻繁に変えていますが、書き込みの内容ですぐに正体を現します
また、人の意見を否定しかしない人もNGです、否定するなら代案を出して下さい
以上の注意事項を守った上で、引き続き語って行きましょう
-
451 名前:匿名さん:2020/10/17 16:18
-
>>448
残念ながら君の意見に賛同する人は皆無ですね。
君の意見には客観的な視点が無いばかりか、私怨も含まれているように感じます。
もう少し感情的にならず、冷静な判断をされては如何ですか?
-
452 名前:匿名さん:2020/10/17 16:20
-
山崎と小郷は大丈夫ですかね。巻き添えを食らわねば良いのですが。
いずれプロ野球を背負って立つ素材だと思います。無事に指名されて欲しいですね。
できれば、二人とも欲しい!
-
453 名前:匿名さん:2020/10/17 16:28
-
高校生はまだ成長段階で、成長痛で登板がすれることも。肘も長くなって手足が痛い。だっから高校生は数年で背も伸びる。
自分も中学生の時は娘より小柄だったが、いまは176まで伸びた。毎夜成長して体が痛い。手足も長い。
なので体が痛いのは成長痛もある。本当に肘が痛いのか成長してるからか、どちらでしょう。
だれが活躍するか誰もわからない。清宮より村上の方が早く成長した。石山なんて、ネットで地雷候補1位になったけどね、
とくに巨人阪神ファンから笑われてたよね。みなさんも石山1位でものすごく失望して、ありえない、誰か取り替えてくれと言ってた。
自分もそうですが、実際に観たわけではなく思い込み、個人的の押しが多い。
自分は好きな選手が他球団2位の時、ヤクルトで吉田はあり得ないと言ってた。
-
454 名前:匿名さん:2020/10/17 16:34
-
デーブ大久保のYouTubeでの元スカウトの発言が興味深かった
・チームの強さは100%ドラフトが影響。仕入れが駄目だとどうにもならない
・補強と補充は違う。常に5年先を見て足りなくなるところを先手先手で獲る
・スピードガンは見ない。自分の目を養え
・選手はいろんな視点から1人で見る。他人の意見を鵜呑みにしない
参考になる意見ばかりだな
-
455 名前:匿名さん:2020/10/17 17:06
-
巨人の重信、戦力外に成らないかな
そうすればヤクルトのセンター任せる
事が出来るし4位か5位で来田をとれば
次の世代にも繋がるんだよね。
-
456 名前:匿名さん:2020/10/17 17:17
-
五十幡も即戦力じゃないんだから、拘る必要なし。
五十幡推しの人は打撃力の弱さとかもう少し見た方が良い
-
457 名前:匿名さん:2020/10/17 17:21
-
>>455
たらればご苦労さんw
-
458 名前:匿名さん:2020/10/17 19:19
-
>>436
さすがにそれは!?
しかし、3巡目はありそうなところが怖い!!
なら、山崎の方が・・・
-
459 名前:匿名さん:2020/10/17 19:25
-
>>447
栗林は、一本釣りを狙ったとこ同士で競合しそうな…
-
460 名前:匿名さん:2020/10/17 19:28
-
栗林は今にでも入札宣言すれば単独になるよ
-
461 名前:匿名さん:2020/10/17 19:42
-
>>456
来年も優勝出来る戦力じゃ無いから別に即戦力じゃ無くてもいいんですよ。
打撃は後からでも十分育成出来ますが足の速さや肩の強さは育成出来ません。
五十幡を批判している人は守備範囲の広さや肩の強さをもう少し見た方が宜しいかと思います。
-
462 名前:匿名さん:2020/10/17 19:56
-
>>461
アマで圧倒的数字出してた選手だって苦労するのに、アマの成績ですら出なかった選手に対して見込みが甘いと思うよ。
足や守備が良いなんて皆知ってること。
それに五十幡以外にも外野手の候補は居るのでね。
貴方は五十幡しか眼中にないみたいですけど
-
463 名前:匿名さん:2020/10/17 20:16
-
>>462
でもここには五十幡には足しか無いって無知を晒してた人ばかりでしたよ?
眼中に無いんじゃなくてセンターが補強ポイントだから言ってるだけです。
今センター守ってる人でレギュラー安泰な人は誰もいないでしょう?
-
464 名前:匿名さん:2020/10/17 20:39
-
>>463
走塁守備に文句は誰も無いでしょ
アマレベルですら打てないことを危険視されているだけで
-
465 名前:匿名さん:2020/10/17 20:40
-
青木も大学4年時は2割しか打ってないですね
-
466 名前:匿名さん:2020/10/17 20:52
-
青木は3年秋首位打者だからちょっと違うと思う
-
467 名前:匿名さん:2020/10/17 20:56
-
アマレベルで圧倒してなければダメと言うなら
青木もだめってことになるんじゃないですか?
-
468 名前:匿名さん:2020/10/17 20:59
-
>>467
3年秋首位打者ですが笑
-
469 名前:匿名さん:2020/10/17 20:59
-
五十幡を1位か2位で取ったらアホだろ
-
470 名前:匿名さん:2020/10/17 21:03
-
五十幡は18年秋に.342で打率2位
19年秋に3割だそうです
18年19年はベストナインですね(有名ドラフト情報HPより
おかしな話になってきましたね
-
471 名前:匿名さん:2020/10/17 21:10
-
ドラフトオタクのレベルの低い言い争いは他でやれや!
-
472 名前:匿名さん:2020/10/17 21:10
-
通算OPSも低いしbb/kとかも良くない
外野手で上位指名にはリスクが高い
-
473 名前:匿名さん:2020/10/17 21:18
-
問題は五十幡レベルの守備と足を総合的に見て
それ以上のセンターがいるのか?ですよ
現状はセンターの最高位が田代ですよ?
-
474 名前:匿名さん:2020/10/17 21:25
-
>>473
田代田代うるさいおっさんやな笑
消化試合の起用如きで笑
それに、五十幡にしろ他にしろ誰か1人入った所で来年すぐにアンタの嫌いな山崎や塩見や田代を抜くのは難しいよ。
-
475 名前:匿名さん:2020/10/17 21:36
-
>>474
何度でも言いますけど
五十幡が1位の12人に入ると言ってるのは小川GMです
そんなに気に食わないなら球団事務所に言ってくださいよ
こっちに言われても困るんですよ
-
476 名前:匿名さん:2020/10/17 21:42
-
後1週間となると、各報道を含め概ね指名予測が立てられる時期なれど、今年は全く読めませんな。
それ故に、来年にない面白味も!
-
477 名前:匿名さん:2020/10/17 22:12
-
広岡監督、野村監督という名将は守備の下手な選手を使いたがらなかった
中山のスタメン起用が少ないのは守備が下手な事に尽きる
逆に言えば守備が上手ければスタメンで使われる
田代もそこまで上手く無いけど山崎よりは数段上手い
上記の2人の監督なら新しいセンター候補をドラフトで指名して欲しいと思うだろうな
-
478 名前:匿名さん:2020/10/17 22:38
-
五十幡はいい選手だが
今のヤクルトには必要無いでしょ
あんたらは山田はメジャーに行くだろうし
村上しか居ないのよ 補強ポイントが多すぎる
やはり1位は投手 早川に行って外れたら
山下か中森に行くべきだ
そして2位は居れば来田 居なければ元山だな
-
479 名前:匿名さん:2020/10/17 22:45
-
>>475
何度も言いますけどドラフトオタク同士の低レベルないい争いは他でやれよ。
どちらにしろ来期も最下位なんだから。
-
480 名前:匿名さん:2020/10/17 22:49
-
>>479
セリーグの他球団煽ってないで広島スレに帰ったらどうですか?
-
481 名前:匿名さん:2020/10/17 22:53
-
>>479
珍カスニート本当成長しないな
-
482 名前:匿名さん:2020/10/17 22:59
-
ID:KxC19QFcSd
ID:p.21KBIYSd
共通してるのが、広島以外のスレでは煽ってるのに
広島の関連スレでは広島球団側に立ったコメントしてんですよね
怪しいな
-
483 名前:匿名さん:2020/10/18 00:47
-
急に黙ったんで同一人物の広島ファンで正解だったみたいですね
-
484 名前:匿名さん:2020/10/18 00:48
-
もうさ
1位来田 2位小深田
3位以降即戦力投手
これでサードとセンターが埋まる
面白くないか?
1番来田3番小深田4番村上
-
485 名前:匿名さん:2020/10/18 01:03
-
>>484
やたらと来田推してるけど、一位どころか3位以下だろ
-
486 名前:匿名さん:2020/10/18 01:14
-
来田を3位以下で取れたらサイコーだな
釣りしてたらマグロが釣れたと同じ位
いや 宝くじが5万円当たった位
いや 大野がFAでヤクルトに来る位
いや 寺島が来年最多勝取る位
サイコーだな
藤原と同じレベルの来田が?
3位以下で?笑いが止まらん
-
487 名前:匿名さん:2020/10/18 01:29
-
正体ばれて広島ファンが発狂してますね
-
488 名前:匿名さん:2020/10/18 01:31
-
>>486
藤原よりは大分下だと思う
-
489 名前:匿名さん:2020/10/18 02:13
-
今思うのは
高校トップの高橋に行くのはどこか。通常な3~4球団あってもいいと思うんだよね。
それに、そのくらいの選手が単独になっちゃうかもと思うとなんかモヤモヤする。
早川特攻も結果はともかく正解だと思うが、栗林・木澤に伊藤あたりの単独は狙う
のもアリかと思う。まずは開幕ローテを目指せる人材が欲しい。
指名できたら2位以降はちょっと余裕が出来る気がする。それこそ中森・小林らの
高校生とか野手指名にも行きやすくなる。右右だけど、栗林・小林もありかと思う。
-
490 名前:匿名さん:2020/10/18 05:40
-
>>477
守れない選手は使わないって方針はある意味当然だよな
落合も監督時代に同じ事を言っていた
野球の基本は守備、守備が良ければ投手陣の防御率も下がる
-
491 名前:匿名さん:2020/10/18 07:52
-
D1早川(早稲田)
D2平内(亜細亜)
D3高田(静岡商)
D4来田(明石商)
D5シャピロ(国学院栃木)
D6渡会(横浜)
-
492 名前:匿名さん:2020/10/18 08:36
-
早川どうなんですかね
私は早川と言えば怪我で、高校時代の怪我を引きずって大学で苦しんで
4年になって怪我の痛みが引いて活躍してますけど
再発するのが怖いな
-
493 名前:匿名さん:2020/10/18 08:38
-
ヤクルト、1位指名は早大・早川が最有力 最多9球団競合も!?
ttps://www.sanspo.com/baseball/news/20201018/swa20101805020003-n1.html
-
494 名前:匿名さん:2020/10/18 09:08
-
小川は五十幡が12人に入ると嘘をついてるんで二位指名のとき残ってたら指名せよ嘘つきになる小川。
-
495 名前:匿名さん:2020/10/18 09:52
-
来田は間違いなく藤原と同レベル
高校時代の成績や経歴を見ても
素質は今年の野手では抜きん出てる
外野が飽和なら要らないが
外野の核が欲しいなら絶対に抑えたい野手
ただ 今年は甲子園が無かったからアピールが少ないだけで優勝した藤原に比べたらアピールが少ないだけ 長打 足 トリプルスリーを狙えるだろう
毎年出る野手のスーパーな人材が今年は来田
-
496 名前:匿名さん:2020/10/18 10:04
-
>>491
3位の所を大学生の捕手遊撃外野のどれか取れれば悪くない指名
-
497 名前:匿名さん:2020/10/18 10:15
-
即戦力ピッチャー三人は指名したい
ヤクルトの即戦力ピッチャーはいつも使えないから心配
-
498 名前:匿名さん:2020/10/18 10:17
-
今回、順位縛りがあるらしい。
平良選手は3位までに指名なかったら、社会人、早大の2M左腕今西投手も4位までに指名がなければ社会人に行くらしい。
-
499 名前:匿名さん:2020/10/18 10:20
-
順位縛りって言われても過去には金を積んで解決した例もある ドラ1並の評価ですって言って
順位云々言うなら順位のない指名はできないものかね
-
500 名前:匿名さん:2020/10/18 10:31
-
大体順位縛りしている選手がその後大成した試しが無い
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。