テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903358

2020阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2020/09/27 13:34
次スレです
951 名前:匿名さん:2020/10/09 18:53
ブサメン連帯責任なんて言葉どこで覚えたん?まだちょくちょく言葉を間違えるけど5年前に比べたら凄い成長
952 名前:匿名さん:2020/10/09 19:05
阪神って名が付くとコロナに無頓着ってイメージを定着させてくれたからな。
ホテルに小売に飲食に。
さらに危機管理の甘さを改めて世間に知らしめてくれました。
揚塩だけが責任とって自分はのうのうと続ける人とは思えないよ。
ドラフトも来季の編成も新監督しだいか。
あるいはGMを置くのか。
953 名前:匿名さん:2020/10/09 19:06
社長解任で藤浪の阪神退団の可能性が90%くらい高まったが、矢野監督が解任すれば藤浪は残留するだろうけどな
954 名前:じく:2020/10/09 19:50
井上ホームラン!
955 名前:匿名さん:2020/10/09 20:11
ハイハイ巨人ファンが又
藤浪トレードでた
100%ない
956 名前:匿名さん:2020/10/09 20:18
>>953
ブサメン、文章 不十分。

やり直し。
957 名前:匿名さん:2020/10/09 20:24
解任すれば→解任ならバ

笑える
958 名前:じく:2020/10/09 20:46
阪神井上リーグ単独トップ8号ソロ 打点も2位浮上
959 名前:匿名さん:2020/10/09 20:48
>>958
メデタイ、めでたい。
960 名前:匿名さん:2020/10/09 21:03
>>944誰もアップいないだろ!糸原故障明けから成績落ちてるし、木浪は守備、打撃ともに論外、陽川やっと少し試合に出れるようになっただけで若くもないからそこそこ結果出してあたり前だろ。岩貞は先発ダメで中継ぎで少し貢献したがコロナのせいで印象そこまでだぞ
961 名前:じく:2020/10/09 21:42
井上はリーグトップだしここ十年のウエスタンの高卒新人のホームラン数トップになったな。
素晴らしい
962 名前:匿名さん:2020/10/09 21:56
小幡みたいな若い選手が出てくると、やっぱり楽しみですね。来年には一軍のショートのレギュラーになっているかもしれませんね。打率も意外と2割6分とか打ってしまうかもしれません。そのぐらいバットコントロールがいいですね。しかも守備と足があるからなかなか良い選手を取りました。また井上が第8号ホームランを打ちましたがセンターバックスクリーンへの当たりは、高校出1年目とは思えないようなあたりです。来年の後半には一軍でホームランを打っているかもしれませんね。
963 名前:匿名さん:2020/10/09 22:01
961
デブは巨人スレに帰れよ
964 名前:匿名さん:2020/10/09 22:49
>>960
去年と比べたら皆んな成長してるしUPの可能性あるだろw
成績だけチェックして去年~今年の成長見てないんかよw
しかもコロナなしでシーズン終えたらの話で、岩貞、岩崎、糸原は下がる事なんかありえへんw
965 名前:匿名さん:2020/10/09 23:27
>>962
小幡はいいよね~
三遊間の深い位置からのレーザービームは惚れ惚れする二岡のようだ
加えて、打つ方が急成長。三遊間を強いゴロで抜ける当たりなんか、まるで元巨人の篠塚のようだ
バットのヘッドが立ってるから、引っ掛けた当たりが少ないんだよな
手首の強さ感じるよ
更には、あの俊足だろ?
来年はもっと良くなるよ
阪神の歴史上、高卒生え抜きではナンバーワンショートじゃないかな
966 名前:匿名さん:2020/10/10 02:28
942

いつから巨人ファンの代表になったんですかね。以前多くの巨人ファンから叩かれて
もうサイトには来ないと宣言した人が。大山の打撃論なんて、それこそ大きなお世話。
谷川を持ち上げる内容がいくつかあったので、書き込みました。それはないんじゃ
ないかと。これでこちらには来ません。最後に942は時々阪神スレに書き込んでいる巨人スレの
常連なので、ご注意下さい。
967 名前:匿名さん:2020/10/10 02:35
>>966
お前糖質か?
968 名前:匿名さん:2020/10/10 06:37
矢野も責任取って辞めろや
揚塩辞めるなら矢野も辞めるのが筋
969 名前:匿名さん:2020/10/10 07:40
それなら矢野より
フロントの責任ほうが
大きいだから社長が辞めた
970 名前:まっす:2020/10/10 07:53
>>968
それ以前にお前が辞めれば全て
丸く収まる。
971 名前:匿名さん:2020/10/10 08:02
球団社長が辞めて全ておしまい。
これからは新球団社長は遠征先にもついていかないとアカンねんな。
監督が監督やと大変やな。
原や落合や星野さんとは違って選手を甘やかしてご機嫌とりばっかりしとるからこうなるねん。
972 名前:匿名さん:2020/10/10 08:32
まっすはまず荒らしをやめな
973 名前:匿名さん:2020/10/10 08:43
巨人と比べると戦力的に云々とか思ってたけど、ロッテとか見てるとわからんもんよな
974 名前:まっす:2020/10/10 09:04
>>972
お前は人間辞めな!
975 名前:匿名さん:2020/10/10 09:19
巨人の独走助けただけのシーズン、もう残り試合2軍の若手の経験の場にしたら?
井上は2軍のタイトルを取らせたいから親子試合だけ出して、育成選手以外の西や及川や遠藤藤田なんかはフル帯同で。
976 名前:匿名さん:2020/10/10 09:36
矢野には若手を使う余裕は無いやろ
2位死守に必死
977 名前:匿名さん:2020/10/10 09:58
CSもないシーズンに監督以外は2位も最下位も関係ないやろ。
CSやシリーズ主催で球団に金が入るわけではないし。
あとの試合は監督のためだけに試合するわけやな。
球団社長のクビだけでこっちに来ないようにって。
978 名前:匿名さん:2020/10/10 10:38
金本監督が大山を推薦して、大山を単独指名して4年目ですがホームラン王争いをしているなんてこれはこれで凄いと思います。広島の鈴木誠也とかヤクルトの村上よりもホームランの数が多いって、立派なもんですよ。しかも本拠地が甲子園ということで。それと近本にしても2年目に打率を上げてきて、2割9分台というのもかなり立派だと思っています。この二人に外国人選手を絡めて、梅野や小幡といった選手も活躍していけば優勝もありなのかなと。
979 名前:匿名さん:2020/10/10 11:22
>>965
この時点で高卒NO1?藤田平より上なのか?
980 名前:匿名さん:2020/10/10 12:36
交流戦も無かったから2位評価は低いレベルやないか
981 名前:匿名さん:2020/10/10 13:40
矢野はどうしても梅野の規定打席到達を阻止したいんやな。解任もやむを得ない。
982 名前:匿名さん:2020/10/10 13:44
>>978
大山の打率鼻くそやん
983 名前:じく:2020/10/10 13:53
ボーアはベンチ入りせず 中継ぎ投手優先で 先発はガンケル
これは正解やな
984 名前:匿名さん:2020/10/10 14:33
>>978
ファームにいるベテランと怪我人と左肩開く若手投手をクビにするなどどうにかして、ドラフトで大量指名できる土壌を作って、層が厚くなれば優勝だよ
985 名前:匿名さん:2020/10/10 14:36
>>979
藤田平とか、ムッシュ吉田とか、名前だけ聞いたことがあるだけで、みたこないから知らん
986 名前:匿名さん:2020/10/10 14:52
北條打てず守れず、糸原早く帰ってこい!
987 名前:匿名さん:2020/10/10 15:12
ソト、オースティン凄いな
988 名前:匿名さん:2020/10/10 15:23
北條使えない・・・・
989 名前:匿名さん:2020/10/10 15:23
北條は、いつまで経っても使えねー
990 名前:匿名さん:2020/10/10 15:33
北條まともに働いてたらもっともっと点が入ってる!
991 名前:匿名さん:2020/10/10 15:39
矢野さん、2年間お疲れ様でした!
992 名前:匿名さん:2020/10/10 15:41
小幡のエラーで同点
993 名前:匿名さん:2020/10/10 15:42
>>965
大事な場面でエラーしまくりやんけ。
お前みたいな過保護がおるからな!阪神ファンとして恥ずかしいと思え!
994 名前:匿名さん:2020/10/10 15:42
>>964岩崎はまた故障、岩貞はただでさえ先発失格で中継ぎ回った時点でマイナスだろ!それにもし今もいたら矢野のことだから毎試合のように使って酷使して最後までもってなかったよ。糸原は打率もどんどんおちてきたから最終的には2割5分くらいでダウンだろ
995 名前:匿名さん:2020/10/10 15:47
>>978阪神がそんなにうまくいくことありません。大山も今年まぐれだから来年打ってからいえよ。まあ無理だと思うけどね
996 名前:匿名さん:2020/10/10 15:49
こんなに、どいつもこいつもエラーが多いって、
原因はぬるいキャンプだろ
大山なんか、1年目の方が守備上手かった

星野、落合みたいな強面な監督の方が阪神にはいいよ
997 名前:匿名さん:2020/10/10 15:58
坂本のリードが悪い何回ソトに打たれとるんや
梅野を最初から使えよ
998 名前:匿名さん:2020/10/10 16:01
ガンケル代打だろう
6回も続投は無い
ここらへんが矢野に勝負勘が無い所
999 名前:匿名さん:2020/10/10 16:01
ガンケルの球の軽さ、どうにもならんな。
来年はいらないなあ。
1000 名前:匿名さん:2020/10/10 16:01
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>