テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903358
2020阪神タイガース ⑯
-
0 名前:匿名さん:2020/09/27 13:34
-
次スレです
-
601 名前:匿名さん:2020/10/05 17:58
-
ボーアって明らかに左投手苦手なのわかってたのに獲得させたの矢野やろ?
矢野も辞めろ
-
602 名前:匿名さん:2020/10/05 18:02
-
原口5番に上がってるやん
んなアホな
-
603 名前:匿名さん:2020/10/05 18:06
-
控えがしょぼすぎるから、ドラフトで渡部あたりを取らんと
-
604 名前:匿名さん:2020/10/05 18:17
-
さすが原口
中谷を使えや矢野
-
605 名前:匿名さん:2020/10/05 18:24
-
なんか岡田の解説って野村に似てきてないか
やたらボヤいてるで
-
606 名前:匿名さん:2020/10/05 18:27
-
外国人は慣れなしゃあないやろ
バレンティンが何故60本打てたかって質問に「日本に慣れたから」って言ってた
1年ポッキリでとっかえひっかえやっても何のプラスにもならんと思うけど
-
607 名前:HTV:2020/10/05 18:28
-
>>582矢野の采配には不満もあり擁護するつもりは到底無いですが、今年日本一になりました宣言は恐らく予祝ってやつやと思います。未来の事を先に達成したと思って祝う事でモチベーションや意識を上げるらしいです。私の知り合いの会社の社長がそれをやって社員のモチベーションや意識をあげようとしたらしいですが、その会社はその年も赤字だったらしいです。
-
608 名前:匿名さん:2020/10/05 18:38
-
あのさ、外人2人調子悪いけどしばらく続いてたよね。
疲れもあるかもだし、少し休ませるのはいいけど両方ケガとかじゃないなら片方ずつにしなよ。
わざわざこんな極端なことせんくても笑
-
609 名前:匿名さん:2020/10/05 18:39
-
>>574レフトだったら助っ人どこ守らすの?それこそサード、ファースト助っ人使わないといけなくなるよ。近本レフトなら毎年3割5分40盗塁しないといけないね
-
610 名前:匿名さん:2020/10/05 18:52
-
矢野監督はプロと部活を履き違えてる場面が多い。
-
611 名前:匿名さん:2020/10/05 18:57
-
監督の采配の文句なんかどこの球団のスレでも言うてるわ
面白いぐらい内容一緒www
よっぽど自分らがプロより上と思ってるんだな
-
612 名前:S:2020/10/05 18:59
-
>>607
自分もそれ聞いたことあるけど、何か宗教じみて馴染めないかなあ。
やはり普通に、日本一目指して頑張ります!で良い気がする、
>>586
星野野球を目指すならもっと毅然とした厳しい野球をやって欲しいところ。ベテランには忖度し過ぎだし、若手には自主性と称して甘過ぎるしね。
寧ろ原監督の方が余程星野野球に近いと思う。
自分は原監督の野球の方に共感できる。
-
613 名前:匿名さん:2020/10/05 19:01
-
だから言うてるやろ
ジャイアンツは暴走気味に走るから嘗められてるんや
それよそれよりちかも近本が返球した頃松原は二遊間の真ん中にいてホームに帰ってきた
五十幡なら近本が返球する頃二塁ベースと三塁べーベースの三分の一で余裕で帰ってくる
悪い事言わん
五十幡取れ
-
614 名前:匿名さん:2020/10/05 19:21
-
まさかハルト中5日で日曜日に投げさせるんやなかろうね?止めてくれー故障するよ
-
615 名前:佐藤一択:2020/10/05 19:24
-
大山やったな
-
616 名前:匿名さん:2020/10/05 19:28
-
>>608
サンズは怪我、手の腫れがまだ治って無い。
-
617 名前:匿名さん:2020/10/05 19:28
-
昨日の大河ドラマ「麒麟が来る」の朝倉義景、
1人で上洛上洛いきりだってたが家臣が付いてこない
何か通じるもの感じた
-
618 名前:匿名さん:2020/10/05 19:30
-
本調子じゃない岡本には悪いけど大山やったね。とりあえず30本目指してほしい
-
619 名前:匿名さん:2020/10/05 19:35
-
>>617
矢野さんですやん
-
620 名前:S:2020/10/05 19:39
-
ところで今日はCSで掛布、BSで岡田が解説してるけど両方観れる人はどちらを観ているんだろう?
自分はやはり掛布の解説の方を観てしまうが、裏で岡田が何を話してるかも気になる。
-
621 名前:匿名さん:2020/10/05 19:49
-
大山は失敗ドラフト
-
622 名前:S:2020/10/05 20:07
-
>>617
面白い例えですね。色んな意味で言い得てる。
-
623 名前:匿名さん:2020/10/05 20:08
-
>>620
岡田は批判族ウケ
でもこんなの組織のトップに向かない
下は付いて来ないい上からも煙たがられる
掛布の方がソフトだけどいかんせん古い
The昭和人間
-
624 名前:匿名さん:2020/10/05 20:10
-
617 2人ともケガちゃうやろ笑
調子悪なってきててんから少し前に手をうっとけってことや笑
-
625 名前:匿名さん:2020/10/05 20:12
-
岡田はしゃべり下手やけど内容は深い
掛布はしゃべり上手いが後づけが多い
-
626 名前:匿名さん:2020/10/05 20:19
-
CS映らないから岡田見てる
坂本のリードを褒めて北條は何でらいとライトにカットに入らず小幡がいくんやろ、北條カット入らず何でボッと立ってるんやろ、セカンドの動き分かっとらん言うてる
-
627 名前:匿名さん:2020/10/05 20:20
-
優勝チームを継いで就任1年目4位。変革期のチームを継いで多くの若手を起用しながら4位の金本監督。(借金の数は違うけど)
なのに金本監督2年目が始める前に「金本タイガースに未来はない」なんてタイトルの本を出すような性格悪い人の監督はもう見たくない。
-
628 名前:匿名さん:2020/10/05 20:25
-
岡本って今年甲子園でホームラン打ってたっけ?
大山・サンズは甲子園で二桁打ってるんだよね。
岡本はいい打者だけど甲子園じゃ怖くないんだよね。
-
629 名前:匿名さん:2020/10/05 20:30
-
阪神ってベンチワーク全くできてないんやね
-
630 名前:匿名さん:2020/10/05 20:31
-
岡田だからオリックスの監督クビになったんだろ
思ったことズケズケと言い過ぎて上から煙たがられた
まあ呼んでおいてクビにしたオリックスもオリックスだけど
「フロント主導のチーム作り」をしたいなら岡田は全く相反する人間
-
631 名前:匿名さん:2020/10/05 20:33
-
桜井は失敗ドラフト
-
632 名前:匿名さん:2020/10/05 20:34
-
>>624
君は昨日の試合を見て無かったのか?サンズの手首へのデッドボール。
-
633 名前:佐藤一択:2020/10/05 20:37
-
来年につながる理想的な試合展開
-
634 名前:匿名さん:2020/10/05 20:39
-
菅野、田口、サンチェス抜きの巨人に
2勝2敗か大野を何としても獲りに動かなアカン
-
635 名前:匿名さん:2020/10/05 20:41
-
高橋お見事!
-
636 名前:匿名さん:2020/10/05 20:49
-
>>633
とっくに消化試合なのにどこが来年につながるの?
もっと考えて書き込んでね
-
637 名前:予想師:2020/10/05 20:56
-
田口は関係ないやろ
-
638 名前:匿名さん:2020/10/05 20:59
-
>>636
消化試合と思うなら君は もう試合見なくていいだろう。来年まで サヨナラ。
-
639 名前:匿名さん:2020/10/05 21:06
-
>>636 矢野続投に繋がるという意味では。巨人スレではそういう意見多いよ。勝ち過ぎると矢野がやめてしまうとか。
-
640 名前:匿名さん:2020/10/05 21:09
-
組織論なら「三國志Three kingdom 」と「銀河英雄伝説」も考えさせられる
リーダー論や球団や一般の会社組織にも通じるものがある
-
641 名前:匿名さん:2020/10/05 21:16
-
コロナ抹消の8人はペナルティがあるらしいが全員自由契約でいいわ。会社のルールが守れん奴は企業としていらない。今年はもう一軍には呼ばれない。
-
642 名前:匿名さん:2020/10/05 21:18
-
>>641
お前の論理なら会社でコロナに感染したら会社辞めないとあかんのかよ?
-
643 名前:匿名さん:2020/10/05 21:28
-
>>642 コロナに感染したからではなくて、ルール違反したから。
-
644 名前:匿名さん:2020/10/05 21:29
-
>>641
自由契約、言い過ぎだけど、確かに今年もう
上に呼ばなくて良いかも。
厳しく行くべき。
-
645 名前:予想師:2020/10/05 21:30
-
ファンが勝手に言ってるだけだろ
おれも代わって欲しいけど
-
646 名前:匿名さん:2020/10/05 21:42
-
桜井、鋤原、高橋優貴、堀田www
-
647 名前:匿名さん:2020/10/05 21:42
-
>>641
球団社長や監督ももちろん管理責任を問われるべきやわな
-
648 名前:佐藤一択:2020/10/05 21:46
-
監督変えたら良くなると思っているのは甘いよ。2年でかえてたらまともなやつが来なくなる。
-
649 名前:佐藤一択:2020/10/05 21:55
-
>>636
大山のホームランも勝ち越し展だし、高橋も相手の4番を3三振ですしね。貴方は別にどうでも良いようですが。
-
650 名前:匿名さん:2020/10/05 21:59
-
来年夏まで出場停止にするんじゃね?
来年夏まで出場停止なら福留には引退勧告と同じ
1年出場停止にはしないやろけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。