テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903357

2020福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2020/09/26 19:37
他球団スレでの迷惑行為禁止。また、そういう方は書き込みご遠慮下さい。
501 名前:匿名さん:2020/10/23 21:02
柳田のレフト方向のホームランが出たので、
明日からの柳田に要注意ですね。
今日、一気にM4!
明日は東浜の予告先発なので、連勝の可能性大です。
502 名前:匿名さん:2020/10/23 21:08
㊗️M4
503 名前:ホークス:2020/10/23 21:38
2005年の15連勝までいきましょう!
504 名前:匿名さん:2020/10/23 21:45
無双
505 名前:匿名さん:2020/10/23 23:26
柳田に、なんであんなに飛ぶのかわからない と工藤公康
監督として嬉しいだろうな
506 名前:匿名さん:2020/10/24 00:07
あの場面、松田はてっきり送りバンドだと思い込んでいたみたいだね。
507 名前:匿名さん:2020/10/24 00:12
ペナントレースの最後の勝負どころで12連勝は素晴らしい!!
508 名前:匿名さん:2020/10/24 00:12
内川も松田も引退してくれ
509 名前:匿名さん:2020/10/24 00:13
明日は十亀だから松田は4番か?
510 名前:匿名さん:2020/10/24 00:19
内川の引退表明はいつ?
511 名前:匿名さん:2020/10/24 01:20
水原茂川上哲治の教え子が各球団の監督になったように
広岡達郎森祇晶の教え子が各球団の監督になったように
秋山幸二工藤公康の教え子がプロ野球を牽引する時代がやってくるはず
512 名前:匿名さん:2020/10/24 08:28
12連勝中にモイネロ・森の登板は3試合しかない。普通これだけ連勝すると
彼らの出番多くなるはずなんだが、こういうの実に珍しいよな。
とにかく打線が試合後半に追加点を取ることが多く、終わってみたら大量点差つけてる展開ばかり。
モイネロ・森を酷使する必要なくなったのは、実に良い傾向だがどこかで調整登板はさせないといけないね。
CSもあるし
513 名前:匿名さん:2020/10/24 08:32
バレンティン2年10億、ボッタクリ
514 名前:匿名さん:2020/10/24 10:02
神風ホークス
515 名前:匿名さん:2020/10/24 11:37
>>513
何故、こんな高給取りがただただ
ベンチに座っているのか?
516 名前:匿名さん:2020/10/24 12:12
バレンティンはセを知ってるから日本シリーズで活躍する…その為の我慢値を溜めてるのよ…多分…知らんけど。
517 名前:匿名さん:2020/10/24 13:07
516 ババ掴まされたね
518 名前:匿名さん:2020/10/24 13:33
日本シリーズ 巨人をカモにしてきたバレンティンの出番
519 名前:匿名さん:2020/10/24 13:38
世界に名だたる企業が球団を持ったのは史上初では?
520 名前:匿名さん:2020/10/24 13:56
今年は残念ながらコロナで交流戦がなかったが交流戦と日本シリーズの為に
バレンティンに2年10億円はいくらなんでもコストが高過ぎだろう。
交流戦があればバレンティンが大活躍だった?
もう既に内角に怯えるような構えになってたから多分ダメだっただろう。
521 名前:匿名さん:2020/10/24 14:41
十亀キラーの松田が三振して期待もしてない牧原がホームランって
522 名前:匿名さん:2020/10/24 15:23
>>521
ソフトバンク今日も勝つはマジック点灯になる。
クラシアル退団してくれ
内川聖一引退
松田はどなる。
FA取得選手は来年度優勝向けて残留交渉させろ
523 名前:匿名さん:2020/10/24 15:54
大きなチャンスを潰した後のこの回気をつけたい。
524 名前:匿名さん:2020/10/24 16:04
松田じゃな
期待通りの空振り三振
525 名前:匿名さん:2020/10/24 16:14
モイネロの不安要素はコントロールだけかな。
526 名前:匿名さん:2020/10/24 16:16
日シリは気合い入れてもらう為に、広瀬すずを膝上30cm のミニで始球式をやってもらおう。みんなやる気が出ると思う
527 名前:匿名さん:2020/10/24 16:23
満塁でおかわりはヤバい。
528 名前:名無し:2020/10/24 16:33
何でモイネロ出すんじゃ❗
529 名前:匿名さん:2020/10/24 16:34
継投大失敗
東浜の9勝目はパー
やはり追加点のチャンスで取れんとこうなる。
530 名前:匿名さん:2020/10/24 16:38
岩崎出すなら回の頭からな
ピンチで抑えるほどの球威はない。
531 名前:匿名さん:2020/10/24 16:38
この回1点でも取るとノーチャンスじゃないと思うんだよな。
532 名前:匿名さん:2020/10/24 16:43
CSでは互角の戦いを続けている西武が上がってくる方が何か嫌だな
確かに西武は打線はイマイチだけど割とリリーフが良いんだよな
533 名前:匿名さん:2020/10/24 16:43
ロッテ負けました。
534 名前:匿名さん:2020/10/24 17:02
今日は辻監督の誕生日ということで明日から切り替えて連敗しないようにしたいですね。
csはロッテより西武の方が嫌だな。
535 名前:匿名さん:2020/10/24 17:11
>>534
ソフトバンクファンから見ると西武嫌いなチーム見たい
辻監督は工藤監督ことを嫌いな見たい
西武はクライマックスシリーズ弱い立場変わるか嫌いな見たいね
ロッテはクライマックスシリーズ強さするべきだ。
536 名前:匿名さん:2020/10/24 17:32
そもそも何で東浜を代えたんだ?
代える必要はまったくなかった。
まあ結果論だけどこれで東浜の9勝もパーだし二桁10勝もかなり難しくなった。
537 名前:匿名さん:2020/10/24 17:58
西武はくみやすし
538 名前:匿名さん:2020/10/24 18:01
東浜に勝ちをつけたくて
モイネロを出したんだろうけど
少し登板間隔が空きすぎたんだろうね。
今日は松田だよ、あの場面でバットに
全然あたりもしない三振するようじゃね
東浜はほんと気の毒
539 名前:匿名さん:2020/10/24 18:02
松田が全て悪い
540 名前:匿名さん:2020/10/24 18:04
慌てなくても他に日本一になれるチームはない
541 名前:名無し:2020/10/24 18:07
今日は継投ミスに尽きるわ‼️
542 名前:匿名さん:2020/10/24 18:17
まぁ今日の敗因はモイネロというより監督と投手コーチやね。
中継ぎ勝ちパターンを適度に連勝中の期間どこかで調整登板させておかないとこうなる…て、首脳陣もいい勉強になったんじゃない?
543 名前:匿名さん:2020/10/24 19:44
>>538
あのお決まりの初球糞ボールを空振りした時点で三振は決まったようなもの
やはりドラフトでポスト松田が急務だね。
佐藤が当たらないかなー
544 名前:匿名さん:2020/10/24 19:46
それか牧か福永
545 名前:匿名さん:2020/10/24 20:03
ほんと簡単に三振しないバッターがほしいよね
ノーアウトまたはワンナウト、ランナー3塁で
簡単に三振されると見ていてがっかりする。
546 名前:匿名さん:2020/10/24 20:16
モイネロを1点差で登板させたのは、CSを見据えた緊迫した場面を想定し
起用したように思うけど、東浜にしてみれば気の毒な結果でした。
明日、松田が結果出さないようだと、当分ベンチでいいと思う。
547 名前:匿名さん:2020/10/24 20:17
簡単に三振しない打者といえばハムの近藤かな。ホークスはあういうタイプの打者を
育てるのはなかなか難しいかな。まあ近いのが晃くらいか。
王会長が監督の時から、ホークスの打者は基本振り切れ!!路線ですから。
まあそれがいけないとかいう意味ではないよ。
548 名前:ホークス:2020/10/24 20:25
最短優勝はドラフト後、ドラフトでいい結果後に
優勝決定でいきましょう!明日は大竹頼みますよ。
549 名前:匿名さん:2020/10/24 20:40
>>545
これから短期決戦ではチャンスで松田のところで代打長谷川等含めて考えないといけないと思う。
あと松田の守備範囲がどんどん狭くなってきている。
守備固めで牧原を使いだしたのをみても明らか
550 名前:匿名さん:2020/10/24 20:50
>>537
過去2年間、ホークスに煮え湯を飲まされてきた怨念があるだろうから手負いの獅子も怖いよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。