テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903357

2020福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2020/09/26 19:37
他球団スレでの迷惑行為禁止。また、そういう方は書き込みご遠慮下さい。
751 名前:匿名さん:2020/10/31 17:04
強すぎ
752 名前:匿名さん:2020/10/31 17:23
ナイスゲーム!この調子で明日もロッテをフォローして西武を突き落とせ!
753 名前:匿名さん:2020/10/31 18:22
柳町は、ギータがギーマと命名したらしいけど
ギーチのほうが、いいような気がする。
でもやはりギータが命名したなら
ギーマなんだろうな。
754 名前:匿名さん:2020/10/31 20:25
柳田と柳町、漢字で田んぼに丁を加えたら町。これも何かの縁やね。
ギータが命名したんなら、ギーマに決定!
他にもホークスには名前で不思議な縁があるから。甲斐野ー甲斐のバッテリーとかね。
755 名前:匿名さん:2020/10/31 20:59
田之上ー田上のバッテリーもありましたね。懐かしい。
他にライト、ライトなんて選手もいたな。
756 名前:匿名さん:2020/10/31 20:59
>>754
甲斐野ー海野
最初どちらもかいのと読むのかなと思っていた。
うみのだった。
757 名前:匿名さん:2020/10/31 21:06
阪神の梅野とヤクルトの梅野が、もし入ったら更にややこしくなる
758 名前:匿名さん:2020/10/31 21:20
>>757
二人とも福岡出身じゃない。
759 名前:匿名さん:2020/10/31 22:37
柳町を五位まで指名しなかった他球団スカウトに喝!!
760 名前:ホークス:2020/10/31 23:49
柳町プロ初安打おめでとう。
来年は、ウエスタン盗塁王 佐藤もいるし外野競争が激しくなりそうです。
761 名前:匿名さん:2020/10/31 23:50
層が厚すぎる これじゃ永久に日本一じゃん
762 名前:匿名さん:2020/10/31 23:58
坂本も岡本も丸もお得意様だから
763 名前:匿名さん:2020/10/31 23:58
周東の記録ストップはしたけど、まぁあの試合内容じゃね…西武さん、もうちょい頑張ってくれとしか言えん苦笑
まぁ来季の楽しみが増えた。

2軍で佐藤が2盗3盗したりで盗塁王になりそうだが、来季以降何番打たせた方が良さげなんだろうね。
強肩で守備もいいし、ポジション的にはセンターなんだろうが柳田がいるしなぁ…それか柳田の負担減らすために柳田はレフトにするかDHかな?
764 名前:匿名さん:2020/11/01 00:00
762 調子に乗るなじー
765 名前:匿名さん:2020/11/01 00:03
ノムケンも周東は凄いと絶賛 世界記録だもんな
766 名前:匿名さん:2020/11/01 03:29
チーム防御率 12球団最高じゃない?
767 名前:匿名さん:2020/11/01 07:10
金曜ウエスタン、1番ジャパ、登板投手 サンキュー、二保、奥村、加治屋
11/1前だし気になるなあ。。。
768 名前:匿名さん:2020/11/01 07:49
バンデンハーク 日本シリーズだけ大活躍するかも
769 名前:匿名さん:2020/11/01 09:18
今ならメジャーでも優勝狙える 孫正義はメジャーに進出せよ
770 名前:匿名さん:2020/11/01 09:51
PayPayで胴上げできる日程に感謝
771 名前:匿名さん:2020/11/01 09:58
>>763
逆に周東はホッとしたらしいよ。
マスコミがうざいからね。
772 名前:匿名さん:2020/11/01 10:00
菅野はポスティング確実みたい だから一敗は仕方ない きちんと菅野をアメリカに送り出してあげましょう しかし他の試合は負けてやりたくても負けようがない戦力差がある 王貞治は後輩原辰徳に、顔を洗って出直してこいと言ってやりたいところだろ
773 名前:匿名さん:2020/11/01 10:05
日本でプロと呼べるレベルの球団ってホークスだけじゃない?チームは勝つことに徹しているし個人のプレーは超人レベル 他球団はチームも個人のプレーも並みだからね
これは王貞治が現役時代から掲げてきた野球そのものだね
774 名前:匿名さん:2020/11/01 10:30
千賀は菅野に触発されてポスティング要求しないかな
選手は財産という正論、巨人とホークスだけだったが巨人は方針転換 ホークスには死守してもらいたい
775 名前:匿名さん:2020/11/01 10:39
この大事な終盤、西武のCS出場を絶対に阻止する為に他の5球団は団結せよ!
776 名前:匿名さん:2020/11/01 10:45
対ロッテなら99.99パーセント ホークス勝利
対西武なら200パーセント ホークス勝利
777 名前:匿名さん:2020/11/01 10:47
>>774

例えホークスだけになろうとも絶対ポスティングの権利なんて認めちゃいけない
あんなのはホイホイ選手を売りに出す他球団の方がおかしいってことをファンも何より
選手自身が理解できないと行けないのに、あたかも正当な権利の如く主張し、それを後押しする人もいる
ビジネスにしてる球団もある。
ポスティングで入ってくるような金額より選手の方が代えがたい財産と価値がある
そもそも売らなきゃ経営が立ちいかないならそんなところは球団運営を辞めてしまえってんだ。
778 名前:匿名さん:2020/11/01 10:48
774 調子に乗るなアホ
779 名前:匿名さん:2020/11/01 10:51
778さんに同意
ホークスは正義を貫け
780 名前:匿名さん:2020/11/01 11:23
>>777
その通り。
781 名前:匿名さん:2020/11/01 11:40
リーグ優勝より日本一の回数の方が多い不思議な工藤ホークス
782 名前:匿名さん:2020/11/01 11:41
工藤の後任は和田がいい
783 名前:匿名さん:2020/11/01 11:45
城島は監督にさせるつもりで呼び戻されたんじゃないの?
784 名前:匿名さん:2020/11/01 11:50
リチャード 日本シリーズで大活躍してくれないかな
日本シリーズには二軍の有望な若手を抜擢して経験を積ませる場にして欲しい
785 名前:匿名さん:2020/11/01 11:53
工藤はあと数年監督やるだろうけど、どうやら時期監督って言われ続けてた小久保の芽はほぼなくなりかけてる感じしますね
内川もこういう去り方だと監督はないかなあと感じるし。
そうなると城島かなあって感じがするな。そして和田や松田、柳田に引き継がれていく
もっとも工藤もホークスの去り方からするに今監督やってるのが不思議ではあるが、
秋山とともに今のホークスの礎を築いた人だからそういう意味では自然ともいえるのかな
786 名前:匿名さん:2020/11/01 11:58
小久保監督 楽天あたりで打倒ホークスに立ち上がってもらいたい
787 名前:匿名さん:2020/11/01 11:59
>>785
ソフトバンク千賀松田長谷川今宮内川聖一サファテ石川ムーア和田森退団してくれ
788 名前:匿名さん:2020/11/01 12:03
ホークスもメンツがマンネリ化 ベテランは潔く退きたまえ
789 名前:匿名さん:2020/11/01 12:09
メジャーではヤンキースだってなかなか世界一になれない 日本もそんな構図になればいい ホークスも3年に一回日本一になればいい あくまで野球は興行なんだから 10連覇なんて飽き飽きする
790 名前:匿名さん:2020/11/01 12:12
784 🎣で忙しい
791 名前:匿名さん:2020/11/01 12:28
他球団がホークスのように組織単位で目の色変わって本気にならないと
なかなか倒せないと思うよ。充実過ぎるファームの施設、3軍制、育成システムもあくまで一側面だからね
792 名前:匿名さん:2020/11/01 12:30
根本が城島を指名した時の騒ぎを忘れない
793 名前:匿名さん:2020/11/01 12:35
1番周東 4番リチャード 早く実現してくれ
天才柳町もお忘れなく
794 名前:匿名さん:2020/11/01 12:44
千賀メジャー移籍するのは最高でも
ヤンキースかワイトソクッスあたり
なら12億8000ドル約9000万円ドル契約交渉させろ
ソフトバンクと3年12億4000億万円約50000万円契約交渉させろ
795 名前:匿名さん:2020/11/01 12:51
周東はどうしたの?
796 名前:匿名さん:2020/11/01 13:05
周東は、代走起用なんじゃないかな?
確実に盗塁王を獲らせるために。
797 名前:匿名さん:2020/11/01 13:18
>>796
ベンチにも入っていないみたいだけど?
リフレッシュ休暇?
怪我をしたわけではないみたいだけど
798 名前:匿名さん:2020/11/01 13:20
もっと二軍選手を一軍で試そう
799 名前:匿名さん:2020/11/01 13:25
>>798
東浜石川は登録抹消をするべき
800 名前:匿名さん:2020/11/01 14:39
周東はベンチを外れてるんですか?
どうしたんでしょうかね。
ファームの試合を見てますが、リチャードは
随分守備が上手くなりましたね。
あとは打率がもう少し上がれば、一軍で使ってみたい選手。
来季以降に期待しましょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。