テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903357

2020福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2020/09/26 19:37
他球団スレでの迷惑行為禁止。また、そういう方は書き込みご遠慮下さい。
651 名前:匿名さん:2020/10/28 11:17
内川聖一退団で地球団交渉させろ
652 名前:匿名さん:2020/10/28 11:57
王も孫正義も工藤公康を絶賛
653 名前:匿名さん:2020/10/28 12:23
だから?
654 名前:匿名さん:2020/10/28 12:29
ホークス優勝したし、残り試合は最大のライバルである憎き西武のCS出場を阻止する為にもロッテに頑張ってほしい
655 名前:匿名さん:2020/10/28 12:33
>>642 個人的な希望としては、グラシアルは左翼じゃなくて三塁。左翼には栗原、右翼で上林か柳町か真砂がいいんじゃないかと思います。
656 名前:匿名さん:2020/10/28 12:34
なんで西武が憎いの?毎年噛ませ犬役をやってくれてきて感謝しかない
657 名前:匿名さん:2020/10/28 12:39
工藤は還暦過ぎても監督やって欲しい
658 名前:匿名さん:2020/10/28 13:03
柳田や千賀をメジャーに行かせなかった待遇を提供できたソフトバンクグループの組織力の勝利でもある
659 名前:匿名さん:2020/10/28 13:14
川村さんのために日本一を
660 名前:匿名さん:2020/10/28 15:36
内川はロッテに行くかもね。
来季のロッテは相当手強いと思う。
佐々木、藤原、安田が成長し、ホークスの前に立ちはだかる。
ホークスも、もう一段戦力UPしないと、連覇も厳しくなる。
CSを勝ち、日本シリーズで巨人を撃破して、名実共に球界の
盟主として、君臨してもらいたい。
661 名前:匿名さん:2020/10/28 15:45
>>660 内川選手がロッテに行かなくても、現在の戦力が伸びてくる事を想定すると、かなり手強い。パワーある打撃の西武、投手力の良い楽天と、強敵いっぱい。オリックスや日ハムも侮れん。
662 名前:匿名さん:2020/10/28 18:54
㊗️周東11試合連続盗塁成功。
663 名前:匿名さん:2020/10/28 19:38
ロッテにも井口たちがホークス魂を持ち込んでいる
内川とデスパイネを送ろう
664 名前:匿名さん:2020/10/28 19:43
巨人の弱体化が止まらない
力の差は歴然
しかし興行であることには変わりはない
日本シリーズにどうやって見せどころを作りましょうか?
2020も引き続き無味乾燥なシリーズになりそう
665 名前:匿名さん:2020/10/28 19:49
周東はどこまで記録が伸びるか 凄い選手になった
福本みたいな選手が再び出てくるとはね!
666 名前:匿名さん:2020/10/28 20:50
内川の退団がまず決定。あと、予想で名前が出てる人をまとめると

加治屋、奥村、松田遼、高田、西田が戦力外
高谷と複数年が残ってるとはいえ、サファテ。この二人が引退かも?
デスパイネとバンデンハークは契約を結ばないのではないか。
今回は優勝したからこそ結構世代交代を強硬に推し進めてくるのではないだろうか
667 名前:匿名さん:2020/10/28 22:40
ホークスもいらんとこで勝つなよ!ロッテ大丈夫かよ?西武が猛追してるぞ!西武のCS出場を阻止する為にもロッテ頑張れ!
668 名前:匿名さん:2020/10/28 22:43
>>666 サファテはリハビリで育成枠でも契約を継続して欲しいな。松坂に対しても一軍で投げられないのに、長い間契約してたじゃないですか。功労者たるサファテにそのくらいしてもバチはあたらんです。
669 名前:匿名さん:2020/10/28 23:27
巨人OBのデーブがソフトバンクは巨人よりホークスの方がよっぽど強いとコメントした こりゃ間違いはない
670 名前:匿名さん:2020/10/28 23:34
ゲンダイ 次期監督に秋山幸二復帰が決まっていたと報道
671 名前:匿名さん:2020/10/28 23:53
>>669 森のキレの無いストレートを股間に喰らってほしい
672 名前:匿名さん:2020/10/28 23:59
節税対策とはいえ外国人に金を払い過ぎる
673 名前:匿名さん:2020/10/29 00:06
>>667
お前がいらない。
674 名前:匿名さん:2020/10/29 00:15
>>660
内川ってプライドはないの?
今更、ロッテとかいったら晩節を汚すよ。
675 名前:匿名さん:2020/10/29 00:34
弟を励ました川瀬は良い奴だ これからもっと応援していくよ
676 名前:匿名さん:2020/10/29 00:48
内川の退団で他のベテラン勢はどう思うかだなぁ…川島とか松田とか長谷川とか明石とか。
次は自分かもと不安には思うかもね。
本多も意外に早くコーチ打診で選手としては戦力外にされたしね。
今オフ…というか11月からか…まだ驚きそうな戦力外がありそうで恐いねぇ…
677 名前:匿名さん:2020/10/29 00:54
ホークスは和田毅ゃ松田を含めてベテランは一掃して新しいホークスを作るべき
678 名前:匿名さん:2020/10/29 07:30
ホークスのようなチームで長らく生き残るには、自分にしかない強みを色々持ち合わせる事
内川はそれが少ないから弾きだされた
松田、長谷川、川島、明石はそれがあるから生き残れるんだろう
それでもこの4人、残された時間はそう多くないし、それは本人たちも覚悟はしてるだろう
679 名前:匿名さん:2020/10/29 07:43
和田は優勝のかかった試合での投球内容を見る限り40に差し掛かってなお健在って感じがする
野球理論的にも、人間的にも、実績についても間違いなく将来の指導者ならびに球団の幹部候補
680 名前:匿名さん:2020/10/29 08:59
678 ヤクルトファンはいらない
681 名前:匿名さん:2020/10/29 09:31
>>678
バレンティンは三振でワンアウト
内川はゲッツーでツーアウト
だからバレンティンを選択した。
682 名前:匿名さん:2020/10/29 10:01
10連覇見届けたいな
683 名前:匿名さん:2020/10/29 10:31
西武が二位の方が楽 勢いをつけて日本シリーズにのぞめる
684 名前:匿名さん:2020/10/29 10:42
日本シリーズMVPは周東だと思う
685 名前:匿名さん:2020/10/29 11:03
裏MVPは平石
686 名前:匿名さん:2020/10/29 11:09
コーチングアドバイザーの金って方は王が引っ張ってきただけの人材のようだ
687 名前:匿名さん:2020/10/29 11:14
来季は内川の代わりにリチャードが爆発してくれ
内川は工藤か立花あたりと対立したのかな 残念
688 名前:匿名さん:2020/10/29 11:25
松田もトレードでよい
689 名前:匿名さん:2020/10/29 12:39
松田はホークスの功労者に間違いないがこのままホークスにいたのでは
2000本安打は難しいと思う。
690 名前:匿名さん:2020/10/29 16:55
松田、内川に代わってリチャード、野村を辛抱強く使ってほしい
691 名前:匿名さん:2020/10/29 17:12
リチャードが2発祝砲打って2軍も優勝!リチャードは一軍に呼んでほしい。CSあるかも
692 名前:匿名さん:2020/10/29 17:34
ソフトバンク内川聖一退団
広島あたり移籍
693 名前:匿名さん:2020/10/29 17:44
内川は同一リーグのライバルチームなどに移籍して欲しくない。
行くならセ・リーグに行って欲しい。
694 名前:匿名さん:2020/10/29 18:11
㊗️周東日本記録達成!
695 名前:匿名さん:2020/10/29 18:12
リチャードが見たい
696 名前:匿名さん:2020/10/29 19:26
バレンティンとか何も役に立たないからリチャード上げろ
697 名前:匿名さん:2020/10/29 19:29
今日は負けてもいいけど、美馬だけは打ち込んで、
苦手意識を払拭して、CSに臨んでもらいたい。
698 名前:ホークス:2020/10/29 20:55
武田がCS使えないかな。
来年あたりトレードはどう?
699 名前:匿名さん:2020/10/29 21:00
最後のシーン見ると甲斐が千賀のフォーク等難しいボールをしっかり止めてくれるのは凄いと改めて思いました。
700 名前:匿名さん:2020/10/29 21:04
ロッテを3タテして、苦手意識を払拭した。
美馬を攻略出来なかったのが残念!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。