テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903348

北海道日本ハムファイターズ ②

0 名前:匿名さん:2020/09/15 06:57
来年こそは優勝
551 名前:匿名さん:2021/03/01 23:14
ソフトバンク爺しかいない
552 名前:匿名さん:2021/03/02 07:48
廣岡より

清宮⇔田口・桜井(巨人)あたりのトレードが見たかった(>_<)
553 名前:匿名さん:2021/03/02 19:08
横尾のトレードに比べてマスコミの扱いがデカい
554 名前:匿名さん:2021/03/02 19:31
>>552
まだこんな馬鹿な事いってるわ
555 名前:匿名さん:2021/03/02 20:55
555
>まだこんな馬鹿な事いってるわ

意味不明 & 下品(笑)
556 名前:匿名さん:2021/03/02 22:24
清宮を潰したと言われる前にトレードしよう
557 名前:匿名さん:2021/03/02 22:52
高卒4年目ドラ1の選手を易々とトレードすれば、それこそ各方面から叩かれるでしょう。
558 名前:匿名さん:2021/03/03 03:09
ホークスが引き当てていたら今頃ホームラン王
559 名前:匿名さん:2021/03/03 21:08
伊藤と早川の新人王争いに期待
560 名前:匿名さん:2021/03/04 05:14
杉浦守護神という発想は素晴らしい
561 名前:匿名さん:2021/03/04 05:35
万波と柿木は!
562 名前:匿名さん:2021/03/04 06:27
ミーハー指名ばかりしてたからキャッチャーいないな
今年も大変だ
563 名前:匿名さん:2021/03/04 18:24
ピッチャーが足らないと栗山が言ってるらしい
564 名前:匿名さん:2021/03/04 23:50
>>563
だったら、清宮トレード!?(笑)
それとも、宮國・田原要らんかね?(笑)
565 名前:匿名さん:2021/03/05 04:35
宮國なら日ハムのエースになれるのにね
566 名前:匿名さん:2021/03/05 09:57
エースは普通に上沢がいるだろ。
他球団のことにおせっかいを焼くのが大好きなんですね。
567 名前:匿名さん:2021/03/05 11:40
さすがに日ハムならセリーグでも勝てる そんなチームでいいのか
568 名前:匿名さん:2021/03/05 12:09
パリーグは強いが日ハムはセントラルでも最下位争い
569 名前:匿名さん:2021/03/05 12:18
>>568
ソフバン爺も珍カスもアホやね
570 名前:匿名さん:2021/03/05 12:30
ダルビッシュや大谷翔平が残りたいと思える球団ならよかった
571 名前:匿名さん:2021/03/05 12:36
中田翔が残りたいと思えたのだから日ハムにも良い面もあるには違いない
572 名前:匿名さん:2021/03/05 20:57
>>569だいたい日ハムは西川と上沢と近藤しかおらん
後はセントラルでも苦労するよ
573 名前:匿名さん:2021/03/05 21:51
>>572
阪神は誰もいないじゃん
574 名前:匿名さん:2021/03/06 07:51
最下位決定的で日ハムファンはため息しか出ない春
575 名前:匿名さん:2021/03/06 07:58
清宮トレードしか今は道がない
576 名前:匿名さん:2021/03/06 09:28
>>575
救いようの無いお馬鹿さんですね
577 名前:匿名さん:2021/03/06 12:03
西川の心の傷は癒えたのか
578 名前:匿名さん:2021/03/06 23:34
今年は最下位だな。
マンネリ化した栗山ではチームは変わらないし暗黒だろ。
579 名前:匿名さん:2021/03/07 09:33
ジェームス 良いね
580 名前:匿名さん:2021/03/07 13:21
日ハムは最下位候補かもしれないが巨人と戦えば日ハムの方が強そうに見える
581 名前:匿名さん:2021/03/07 14:01
古川はドラフト前には一位指名もあるかと言われていた選手だよね
582 名前:匿名さん:2021/03/07 14:28
大田泰示は良い選手に成長した
583 名前:匿名さん:2021/03/07 14:33
長谷川 いいじゃん 支配下契約してやれよ
584 名前:匿名さん:2021/03/07 14:38
こんな退屈な試合でもGAORAのアナウンサーのおかげでなんとか起きていられる 個性のある実況だね
解説の建山は笑いを押し殺しているのかね?
なんて名前のアナウンサー?英語が好きなようだが日系かな?
585 名前:匿名さん:2021/03/07 14:55
>>584
退屈なら見なければいい
ソフバンの試合見てろよカス
586 名前:匿名さん:2021/03/07 14:57
宮西 日ハムを卒業せずに、よくぞ残ってくれた
13年連続50試合登板 14年目に
587 名前:匿名さん:2021/03/07 15:06
W野村 出番がある日ハムに入った野村と 上が詰まってるホークスに入った野村 どちらが幸せかな
588 名前:匿名さん:2021/03/07 15:12
陽岱鋼は要らんかね こんなのでも、まだ客から拍手をもらえる札幌にこそ彼の居場所がある
ピッチャーも足らない日ハムは打撃もイマイチどころかイマサン 陽岱鋼でも欲しいのでは?
589 名前:匿名さん:2021/03/07 15:20
こんなのでもって、酷い言いぐさですね。
590 名前:匿名さん:2021/03/07 15:33
清宮のスターウォーズ スケールのでかさは伝わるが成績がイメージとかけ離れ過ぎ
591 名前:匿名さん:2021/03/07 21:40
今日のオープン戦での巨人の桜井と小林は、顔見せ興行だったのかな?
この前の田口(巨人)⇔廣岡(ヤクルト)のようにオープン戦の時にトレードきまるかも

清宮 ⇔ 小林・桜井
592 名前:匿名さん:2021/03/07 22:02
591 アホ爺
593 名前:匿名さん:2021/03/07 22:28
>>591
馬鹿すぎ
594 名前:匿名さん:2021/03/07 23:16
ドラ1ながらまだ低年俸の若手内野手と年俸億以上の捕手+投手では、釣り合ってないでしょ。
日ハムはもう一人くらい出さないと。
595 名前:匿名さん:2021/03/08 07:12
592さんの案に沿ってトレードして欲しい
596 名前:匿名さん:2021/03/08 07:41
オープン戦とはいえ寂しいチーム状況 栗山体制の歪みかな 原みたく出直せば良いから栗山は一度退いて三年したら第二次栗山体制を作るぐらいのつもりが良い
597 名前:匿名さん:2021/03/08 22:52
>595 ドラ1ながらまだ低年俸の若手内野手と年俸億以上の捕手+投手では、釣り合ってないでしょ。

最近の原さん、ジャイアンツのトレードは格差トレード当たり前だから、、大丈夫ですよ
清宮とのトレードで
〇小林、重信、陽、立岡 〇桜井、野上、古川
辺り
から2名選んでください

>594 の下品な言葉が飛び出してきそうですが・・・(笑)
598 名前:匿名さん:2021/03/08 22:59
>>597
巨人ファンのエゴすぎる案。
だいたいハムは高齢選手も高年俸選手も取らない。
ましてや最近取った若手ドラ1で。
そろそろそのしつこい書き込み辞めましょう
599 名前:匿名さん:2021/03/08 23:37
清宮は1日も早く日ハムから出るべき
600 名前:匿名さん:2021/03/08 23:39
>>599
爺は1日も早く掲示板から消えるべき
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。