テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903348

北海道日本ハムファイターズ ②

0 名前:匿名さん:2020/09/15 06:57
来年こそは優勝
101 名前:匿名さん:2020/10/23 21:29
ホークスの犬だな。
102 名前:匿名さん:2020/10/23 23:23
大田泰示は長距離砲ではないね なのに巨人は松井の再来を期待した それが失敗のもと 大田泰示はアベレージヒッター
103 名前:匿名さん:2020/10/24 00:21
来季は野村をサードに固定したい
西川ポスティングならセンターは万波でよろしく
104 名前:匿名さん:2020/10/24 02:42
栗山続投報道 10年目
105 名前:匿名さん:2020/10/24 11:59
来年も栗山ならマンネリ化が進み最下位争いだな。
106 名前:匿名さん:2020/10/24 23:57
吉村GMになってから成績が悪い
107 名前:匿名さん:2020/10/25 02:08
ガッツはヘッドのまま 次は稲葉か
108 名前:匿名さん:2020/10/25 03:20
栗山10年目って来季も勝てないのでは意味がない
惰性
109 名前:匿名さん:2020/10/25 03:34
大累 何してるのかな
110 名前:匿名さん:2020/10/25 07:08
白井 吉井を切ってから仲良し集団になってしまったという評価 木田コーチ栗山監督への批判 清宮起用への疑問 日ハムファンは怒っている
111 名前:匿名さん:2020/10/25 08:29
爺さんしかいない
112 名前:匿名さん:2020/10/25 11:09
新球場は新監督でオープンしたい
新球場にはダルビッシュと大谷翔平が日ハムの一員でいて欲しい
113 名前:匿名さん:2020/10/26 00:13
今川は札幌ドームには不向きだと高木豊
114 名前:匿名さん:2020/10/26 00:18
オフにポスティングが噂されている西川はきっとメジャーには不向きだよ メジャーでやるだけのパワーがないからやめておきましょう 広島菊池みたいに恥をかくんじゃないか?
115 名前:匿名さん:2020/10/26 00:23
清宮は広い札幌ドームでは力を発揮できない 早めのトレードをお願いします ヤクルトか巨人かロッテ、ベイあたりならホームランが出やすい 実はPayPayもホームランが出やすい
ところで新球場はホームランが出やすい構造かな
116 名前:匿名さん:2020/10/26 09:50
有原はポスティングしないだろうね?去年は強気なことを言っていたが
117 名前:匿名さん:2020/10/27 00:06
古川レギュラー狙え
ポスト西川もゲット
118 名前:匿名さん:2020/10/27 00:11
田沢 取ってやれよ
119 名前:匿名さん:2020/10/27 00:25
ドラフト上手
120 名前:匿名さん:2020/10/27 00:53
加藤豪将は志望届を出さなかったのかな
121 名前:匿名さん:2020/10/27 05:18
花巻東からの指名 何か意図があるのかな
122 名前:匿名さん:2020/10/27 05:43
オリンピック11月にはどうするか決まる? 中止なら稲葉ファイターズ誕生!
123 名前:匿名さん:2020/10/27 07:51
ネームバリューでは12球団一のドラフト 流石
124 名前:匿名さん:2020/10/27 08:57
張本 栗山続投に喝!
125 名前:匿名さん:2020/10/28 10:14
五十幡 お母さんありがとうで泣けた
126 名前:匿名さん:2020/10/28 10:48
>>125
相変わらず、泣き虫爺www
127 名前:匿名さん:2020/10/28 12:38
伊藤の家は漁師さんか
128 名前:匿名さん:2020/10/29 01:17
お母さんありがとうが日ハムの宣伝になろうとはね
129 名前:匿名さん:2020/10/29 06:17
栗山体制は足利義昭体制に見える 大河ドラマの見過ぎかな 誰か信長役が出てこないと麒麟はやってこない
130 名前:匿名さん:2020/10/30 12:32
ガッツ 猛練習させよ
131 名前:匿名さん:2020/10/30 13:03
栗山がこのオフにガッツに譲らないことから次期監督は稲葉だと予想
132 名前:匿名さん:2020/10/30 14:20
👴のポエム
133 名前:匿名さん:2020/10/30 18:50
野村 おかえり
134 名前:匿名さん:2020/10/31 01:39
新球場までには清宮の攻守をプロのレベルにしなければ
135 名前:匿名さん:2020/10/31 22:40
やはり田沢を指名しないのは日ハムらしくない
136 名前:匿名さん:2020/11/01 03:47
清宮不振は性格が原因か?故障してるのか?
137 名前:匿名さん:2020/11/01 09:11
新球場は新監督に稲葉 目玉はダルビッシュ
で客集めだな
それまで栗山が監督だな
138 名前:匿名さん:2020/11/01 09:47
稲葉は人格者のようだが果たして長期にわたるペナントで勝てる監督なのか
139 名前:匿名さん:2020/11/01 10:21
中田翔 残ってくれて良かった 今年はタイトルを取ろう
140 名前:匿名さん:2020/11/01 10:22
栗山が続投ならマンネリ化が継続し今後Aクラスはなくオリックスとの最下位争いが続くよ。
チームの空気を変えたいなら小笠原に譲るべきだな。
141 名前:匿名さん:2020/11/01 10:28
ガッツのヘッド就任は次期監督の手形が切られたものだと勘違いしていたよ
142 名前:匿名さん:2020/11/01 11:15
相変わらず、北海道のハムファンはここでは皆無(笑)
143 名前:匿名さん:2020/11/01 11:33
西川は第二の菊地になるとの説あり
144 名前:匿名さん:2020/11/01 21:12
伊藤 札幌ドームで見学とは殊勝な事
145 名前:匿名さん:2020/11/01 21:43
生田目だっけ?ドラ1候補にも名前があがっていたピッチャー ドンドン先発していけ
146 名前:匿名さん:2020/11/01 22:55
>>145
あんた、何様のつもり?
147 名前:匿名さん:2020/11/02 05:43
サードを固定したい 野村?新外国人?
148 名前:匿名さん:2020/11/02 07:02
大田泰示がいた日ハムにはワクワク感があった チームにプラスアルファの力が加わっていた
149 名前:匿名さん:2020/11/02 07:07
149の訂正 大田泰示→大谷翔平
また大谷翔平が日ハムに戻る日があるのだろうか?
金銭的にはホークス有利 地元は楽天
由伸ファンらしいから巨人もあるかな
日本にいて欲しいプレーヤーだよね 令和の長嶋茂雄、イチロー的な存在だから
150 名前:匿名さん:2020/11/02 08:33
大泉洋が白組司会?北海道の誇りだな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。