テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903334

未来プロ野球球球団どなる

0 名前:匿名さん:2020/08/04 16:38
未来プロ野球球団は変わるなるだろう。
もっと強い球団なろう。
901 名前:匿名さん:2024/09/28 19:12
みんなメジャー行くから育成体制の勝負の時代
902 名前:匿名さん:2024/09/28 22:42
スターは次々いなくなる
903 名前:匿名さん:2024/10/01 09:18
アメリカの食い物にされても怒らない国民
904 名前:匿名さん:2024/10/01 09:27
ドラフト会議 日程 早まらないのかね
905 名前:匿名さん:2024/10/03 02:41
やはりクライマックスシリーズは要らないな
906 名前:匿名さん:2024/10/03 02:49
電通も球団を持てば?
907 名前:匿名さん:2024/10/03 09:37
大谷や村上や佐々木みたいな華がある選手が国内に残らないつまらなさ
908 名前:匿名さん:2024/10/03 10:03
メジャー情報を大きく取り扱い過ぎる意図的な地上波、スポーツ紙
909 名前:匿名さん:2024/10/05 13:50
野球少年 減りすぎ
910 名前:匿名さん:2024/10/05 13:54
少子化が進み 外国人枠が撤廃されていく
911 名前:匿名さん:2024/10/05 15:31
ストライクボール判定めちゃくちゃ。
912 名前:匿名さん:2024/10/05 18:56
球団が減り  セパ 4球団となる フレーオフ はなくなり 日本シリーズのあと 日韓シリーズが開催される
913 名前:匿名さん:2024/10/05 22:22
外国人枠拡大しないとチームにならないよ
914 名前:匿名さん:2024/10/06 00:21
AIが野球をかえる
915 名前:匿名さん:2024/10/06 00:26
何故メジャーはそんなに金があるの?このまま押されっぱなしか
916 名前:匿名さん:2024/10/06 00:32
メジャーも球団増やしてレベル下がったろ
917 名前:匿名さん:2024/10/06 11:03
918 名前:匿名さん:2024/10/06 12:38
919 名前:匿名さん:2024/10/07 07:11
監督に退任が多いね
920 名前:匿名さん:2024/10/07 10:10
落合も栗山も工藤もコーチ経験無しで勝てた
921 名前:匿名さん:2024/10/08 09:41
922 名前:匿名さん:2024/10/08 20:54
923 名前:匿名さん:2024/10/09 06:12
たな
924 名前:匿名さん:2024/10/09 06:56
新監督人事にビッグネームはいないね 金をかけたくない?
925 名前:匿名さん:2024/10/09 07:06
森井はドジャースで大谷翔平みたいに活躍できるのか
926 名前:匿名さん:2024/10/09 09:30
927 名前:匿名さん:2024/10/11 02:48
928 名前:匿名さん:2024/10/12 09:01
クライマックスシリーズまで期間が空きすぎる
929 名前:匿名さん:2024/10/12 11:05
独走ホークスがクライマックスシリーズをやらなきゃならない不思議
読売が混セをやっと勝ち抜いたのにクライマックスシリーズをやらなきゃならない理不尽
930 名前:匿名さん:2024/10/12 12:53
監督にビッグネームが減った
931 名前:匿名さん:2024/10/12 13:01
メジャーばかり注目される構造を作ったマスコミ
932 名前:匿名さん:2024/10/12 13:14
菅野復活には球団のバックアップがあったろうに袖にする
933 名前:匿名さん:2024/10/12 20:59
ドラフトは何日?
934 名前:匿名さん:2024/10/12 21:04
ホークス以外は選手層が薄い というか薄過ぎる 巨人も阪神も全然だね
巨人は数だけはいるが、質はイマイチ 使える選手が少なくて余剰戦力を抱え過ぎる
ホークス以外の11球団よ これでいいのか
これなのに16球団とか冗談はやめろ
二軍を増やして育成を全体で進めていく今の考え方を進めて行くべき
935 名前:匿名さん:2024/10/13 08:31
そろそろ工藤公康が動き始めるはず
936 名前:匿名さん:2024/10/13 08:40
ホークスだけスケールが違い過ぎる
937 名前:匿名さん:2024/10/13 08:53
パブリックビューイングで客が集まるなんて
938 名前:匿名さん:2024/10/13 08:58
ベイの監督 ハムの監督 未決定はその二つ?
939 名前:匿名さん:2024/10/13 09:11
和田や平石ら退団した指導者はもっともっと勉強してまたユニフォームを着て欲しい
940 名前:匿名さん:2024/10/13 15:58
ホークス以外が弱過ぎる
941 名前:匿名さん:2024/10/13 22:28
読売は築地に客を呼べるチームになれか
942 名前:匿名さん:2024/10/13 23:29
本日、ベイ勝ったけど、宮崎と東が怪我って・・・ジャクソンはクイックホンマ出来ない?
943 名前:匿名さん:2024/10/13 23:38
クライマックスシリーズ 要らない
944 名前:匿名さん:2024/10/14 13:33
徳島 成功しているね
945 名前:匿名さん:2024/10/15 09:10
日本人が日本でプレーするのは恥ずかしいですか?
946 名前:匿名さん:2024/10/18 19:50
セパともに圧勝 クライマックスシリーズ
947 名前:匿名さん:2024/10/22 08:04
ベイが日本一になったらクライマックスシリーズについて議論したいね
948 名前:匿名さん:2024/10/22 09:34
ライデルはもうホークスと合意した?
949 名前:匿名さん:2024/10/22 09:40
ホークス一強で良いのか
950 名前:匿名さん:2024/10/22 09:45
打たれて負けたのに来年こそはと言わない 日本はそれでいいのか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。