テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903334

未来プロ野球球球団どなる

0 名前:匿名さん:2020/08/04 16:38
未来プロ野球球団は変わるなるだろう。
もっと強い球団なろう。
501 名前:匿名さん:2024/02/11 13:24
502 名前:匿名さん:2024/02/11 13:31
503 名前:匿名さん:2024/02/12 11:53
504 名前:匿名さん:2024/02/12 12:05
505 名前:匿名さん:2024/02/12 12:46
506 名前:匿名さん:2024/02/15 07:55
507 名前:匿名さん:2024/02/16 15:28
508 名前:匿名さん:2024/02/18 15:59
509 名前:匿名さん:2024/02/21 07:05
510 名前:匿名さん:2024/02/22 10:12
ポスティングで金儲けをして一流が日本から減っても怒らない日本のファンの不思議
511 名前:匿名さん:2024/02/25 20:25
藤本定義 三原脩 水原茂までは巨人監督辞めて巨人に立ち向かっていたからドラマがあった 川上哲治以降はなくなったね
広岡達郎 近藤貞雄 与那嶺要 森祗晶とか巨人倒すOBもいないね
512 名前:匿名さん:2024/02/25 21:38
王さんは?
513 名前:匿名さん:2024/02/25 22:41
ホークスに夢とロマンがあるのは王貞治のおかげ
514 名前:匿名さん:2024/02/26 02:54
AUとローソンが結ばれた裏に何がある?球界に影響は?
515 名前:匿名さん:2024/03/02 09:52
日本人メジャーの話題ばかり
516 名前:匿名さん:2024/03/08 08:26
新人がたくさん活躍するのはプロ野球全体のレベルが下がったから?
517 名前:匿名さん:2024/03/08 08:36
科学とAI ホークスが時代を先取り
518 名前:匿名さん:2024/03/08 08:46
人的補償問題はどうなる?
519 名前:匿名さん:2024/03/09 14:37
NWAチャンピオンが失墜してプロレスは軸を失った
野球も巨人が失墜 先は見えた野球界
520 名前:匿名さん:2024/03/09 14:39
↑❌
521 名前:匿名さん:2024/03/09 15:25
>>519
おまえからプロレスネタ出るとは思わんかった
522 名前:匿名さん:2024/03/10 01:36
外資はダメ
523 名前:匿名さん:2024/03/12 07:45
韓国でドジャースが開幕戦やる意味は?ドジャースの親会社は何を意図してるのか
524 名前:匿名さん:2024/03/23 10:44
早川 ハヤテに歴史的一勝
525 名前:匿名さん:2024/03/26 07:37
メジャーから復帰しても昔の輝きはもはやない選手が多い
526 名前:匿名さん:2024/03/26 08:08
筒香とか名前出す必要ない
527 名前:匿名さん:2024/03/26 08:12
528 名前:匿名さん:2024/03/30 10:49
巨人阪神が弱いままでは野球も限界
529 名前:匿名さん:2024/03/30 11:07
J並に落ち込む
530 名前:匿名さん:2024/03/30 11:37
自前球場なしには成り立たない経営
一企業だけでは成り立たない経営
531 名前:匿名さん:2024/03/30 11:41
ハゲタカ外資の進出は避けられまいな
そしてますますメジャーリーガー養成機関に成り果てる グローバルな野球
こうした野球界の未来は
ナショナリズムをなくした日本の象徴になろう
532 名前:匿名さん:2024/03/30 12:13
広岡スワローズ初優勝の過程ほど胸がワクワクするものはない まさにプロジェクトX
533 名前:匿名さん:2024/03/31 09:26
野茂 イチロー 大谷翔平ぐらいまでならともかく次から次へと
534 名前:匿名さん:2024/03/31 09:33
それより岸田で日本は大丈夫か
日本あってのプロ野球
535 名前:匿名さん:2024/03/31 09:45
関口宏世代が頑張る意義を実感した最終回
536 名前:匿名さん:2024/03/31 09:51
イースタン8チームって多過ぎだろ。
537 名前:匿名さん:2024/03/31 09:52
西田佐知子は元気か
538 名前:匿名さん:2024/03/31 10:22
消えますって流行語になるかも
539 名前:匿名さん:2024/03/31 10:27
張本 腰痛大丈夫か
サンモニ欠席
540 名前:匿名さん:2024/04/01 21:50
541 名前:匿名さん:2024/04/02 11:58
なか
542 名前:匿名さん:2024/04/02 14:17
j
543 名前:匿名さん:2024/04/03 10:09
倉野みたいにメジャーで学んだ指導者は日本の指導方法より優れているのかね 日本の指導はダルビッシュが批判するレベルなのかね
544 名前:匿名さん:2024/04/04 08:20
545 名前:匿名さん:2024/04/04 16:42
546 名前:匿名さん:2024/04/05 13:33
547 名前:匿名さん:2024/04/05 17:15
548 名前:匿名さん:2024/04/05 19:54
549 名前:匿名さん:2024/04/06 09:05
550 名前:匿名さん:2024/04/06 11:53
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。