テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903323
2020東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2020/07/18 23:07
-
よろしく
-
901 名前:匿名さん:2020/10/27 16:33
-
楽しみにしてたドラフトが終わり、次の話題は、FAですな。
三人が残留宣言してくれるまで、胃が痛くなる日々だな。
-
902 名前:匿名さん:2020/10/27 17:59
-
三人とも行使しないで一年契約だろうね。
また来年だよ。
-
903 名前:匿名さん:2020/10/27 19:42
-
この時期は特に、GMとか監督とか元ヤクルト戦士が多いです。ドラフト番組では古田さんが、ヤクルトは高津監督で、
くじを当てたのは石井GMで三木監督に日ハムは栗山の続投を依頼って。
懐かしい名前ばかり。
-
904 名前:匿名さん:2020/10/28 10:21
-
高津が村上の三振に苦言
プロとしては云々
-
905 名前:匿名さん:2020/10/28 13:01
-
902番さん
FAには参加しないでしょう。貧乏球団というよりケチ球団の印象が強くなりました。
ま、元々FAに参加するより縁があってヤクルトに入団した選手にチャンスをあげてもらいたい、という気持ち
が強いです。
出ていくのは仕方ないですが、球団には全力で引き留めてほしいです。履正社の選手を獲って山田に預けたら
よかったのに。関本の面構えとガタイは魅力的ですが、やはり阪神に遠慮したのかな?
-
906 名前:匿名さん:2020/10/28 19:45
-
村上も打った!
-
907 名前:匿名さん:2020/10/28 23:52
-
宮本慎也 次の監督になれよ
-
908 名前:匿名さん:2020/10/29 01:05
-
バレンティン ホークスでは使えないね ヤクルトで引き取れば?
-
909 名前:匿名さん:2020/10/29 05:01
-
906さん、いい加減にしてくれませんか?
自分の思い通りにならないドラフトや選手起用を
正論にするために球団批判をするのは、見苦しいしそれならば君の考えを実行している球団を応援してくれ。山田の後輩はヤクルトに何人も居るだろ、第一もし山田が出て行くつもりなら関本にも逆にヤクルトは止めろって言ってるとは思わないのか?考えが浅はかなんだよ!
-
910 名前:匿名さん:2020/10/29 07:20
-
阪神上本戦力外
-
911 名前:匿名さん:2020/10/29 07:34
-
910番さん
不快な思いをさせたなら謝ります。
何かもどかしい思いがあるんで書いてしまいました。
-
912 名前:匿名さん:2020/10/29 09:47
-
>>910
要らんよ珍カス
-
913 名前:匿名さん:2020/10/29 10:03
-
906さん 関本はヤクルトで打撃を教えたら楽しみな素材だった
-
914 名前:匿名さん:2020/10/29 10:39
-
山田はコロナまではメジャー志向だったはず
-
915 名前:匿名さん:2020/10/29 12:22
-
①バレンティン、無償トレードで復帰
②福留、高津との縁で獲得
③内川、若手の見本として獲得
④能見、左の中継ぎとして獲得
⑤野上、トライアウトで獲得
④、⑤は、ありえそうだよな。
-
916 名前:匿名さん:2020/10/29 13:14
-
バレンティンは2年契約
-
917 名前:匿名さん:2020/10/29 13:28
-
2年10億はボッタクリ
-
918 名前:名無し:2020/10/29 13:49
-
#916
みんな要らない
-
919 名前:匿名さん:2020/10/29 19:33
-
金久保好投!
-
920 名前:匿名さん:2020/10/29 20:19
-
金久保君、ヤクルトへようこそ
これがヤクルトだよ・・・・・・
-
921 名前:匿名さん:2020/10/29 23:24
-
明日優勝決まりそうだな。
-
922 名前:匿名さん:2020/10/30 00:10
-
西武創設時みたいにBIGネームを集めよう しかもタダで
福留 内川 能見
-
923 名前:匿名さん:2020/10/30 00:43
-
内川は獲得した方が良いと思うけどなぁ。SBがクビって言ってくれないと
始まらないけどさ。同じパより球団としてはセに行って欲しいと思うし、
古巣にって言うのはどうかと思うし、ヤクルトが一番やりやすいと思う。
言葉で伝えるのも上手いらしいし、特に勝つことを知らない廣岡以降の
右打者に良い影響があるのではないかと思う。上に青木もいるし。
-
924 名前:匿名さん:2020/10/30 00:45
-
バウアー取れないかな
-
925 名前:匿名さん:2020/10/30 01:49
-
五十幡2位なんてやってたら死んでた
上位2人は大学生投手2人、3-5位で捕手、遊撃手、外野手
打撃は同レベルなんだから五十幡2位より並木5位の方が賢いドラフト戦術
-
926 名前:匿名さん:2020/10/30 08:11
-
925 イナはいらない
-
927 名前:匿名さん:2020/10/30 08:35
-
金久保の次は市川。頑張れ!
金久保が来季ローテーションを守れる投手になれば、吉田とともに若手の台頭の先駆けとなって欲しいですね。
-
928 名前:匿名さん:2020/10/30 15:47
-
内川を獲得するかどうかはわからないけど、同じくホークスの久保2軍投手コーチが退団となった!
久保コーチはホークスの時、高橋礼 大竹を育て近鉄の時は、岩隈 大塚を育てた!
こういう育成に実績のあるコーチを取って、奥川 吉田 大西 杉山 市川 寺島、今年のドラフトの木沢山野などを育てて欲しい!
-
929 名前:名無し:2020/10/30 16:01
-
大西、下でだけど完投勝利
4.5年前は若手が全然育たなくて(いなかった?)真っ暗だった。
金久保 長谷川 寺島 吉田 大西 高橋そして奥川
未来に少し光が差してきた。
-
930 名前:名無し:2020/10/30 16:17
-
梅野忘れてた
-
931 名前:匿名さん:2020/10/30 17:01
-
ロッテ・井口資仁監督が30日、新人の佐々木朗希投手(18)について1、2軍ともに今季の公式戦に登板させない方針を示した。
奥川を「早く見たい」と言って無理して2軍で投げさせ、右肘を故障させた高津とは大違い。
アホ高津はよ~く見習った方がいいぞ。
だからヤクルトはいつも投手を壊すんだよ。
-
932 名前:匿名さん:2020/10/30 19:26
-
打線がしょぼいな目の前で胴上げ見たいんか
-
933 名前:匿名さん:2020/10/30 19:36
-
>>932
珍カスはいちいち覗くな
-
934 名前:匿名さん:2020/10/30 22:37
-
>>927
今シーズンは今一でしたが、今日を含めこのところ安定してますね!!
-
935 名前:匿名さん:2020/10/31 04:54
-
やはり定位置
-
936 名前:匿名さん:2020/10/31 14:16
-
最下位確定。育成選手を起用しているのだから勝ち負けはどうでもいい。
昨日は岡本に打たれたことに腹が立つ。それと、何故に村上の前に西浦?
チームで村上のタイトルをアシストするのが今やるべきことのひとつと
思うけどなぁ。
-
937 名前:匿名さん:2020/10/31 15:56
-
小川
これに何億もかけて複数年契約する価値があるのかどうか
-
938 名前:匿名さん:2020/10/31 15:57
-
>>937
よりによって、岡本に打たれるか!?
-
939 名前:匿名さん:2020/10/31 20:46
-
予想通り今期も最下位。
当面この先も暫く最下位やろな。
-
940 名前:匿名さん:2020/10/31 21:13
-
>>939
珍カスニート
-
941 名前:匿名さん:2020/11/01 03:32
-
ピッチャーが今のままなら最下位が続く
-
942 名前:匿名さん:2020/11/01 11:55
-
昔から弱くても夢があるスワローズ
-
943 名前:匿名さん:2020/11/01 12:01
-
野村克也のおかげでセリーグでは強豪といえる優勝回数を誇るスワローズ
-
944 名前:匿名さん:2020/11/01 12:06
-
今から村上のFAにヤキモキする 巨人かホークスか はたまた生涯スワローズか まさかメジャー?
-
945 名前:匿名さん:2020/11/01 13:18
-
嶋は来季も契約してもらえるかな
-
946 名前:匿名さん:2020/11/01 14:21
-
945
爺さんのソフトバンクだけには行ってほしくない
-
947 名前:匿名さん:2020/11/01 17:20
-
今日は奥川が好投したのでこのまま順調なら最終戦に先発かもね。お披露目。
-
948 名前:匿名さん:2020/11/01 21:10
-
坂本勇人に打たせてやれよ 四球って空気読め
-
949 名前:匿名さん:2020/11/01 21:19
-
村上 プレッシャーか?
-
950 名前:匿名さん:2020/11/01 22:17
-
奥川は見たいけど10日って寒くないの
これこそ故障の引きがねにならないといいけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。