テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903323

2020東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2020/07/18 23:07
よろしく
551 名前:匿名さん:2020/09/18 08:49
濱田 覚醒せよ
552 名前:匿名さん:2020/09/18 09:52
ヤクルトは森下を指名したら良かったのに
553 名前:匿名さん:2020/09/18 10:46
瀧野由美子(STU48)の今朝のパンティーの色は、ピンクだった
554 名前:匿名さん:2020/09/18 13:38
で?
555 名前:匿名さん:2020/09/18 13:50
期待の濱田・中山の本塁打。当分は先発で使ってほしい。
556 名前:匿名さん:2020/09/18 16:34
高津 ↔️ 与田
557 名前:匿名さん:2020/09/18 17:56
今日も西浦5番か。
他に案はないのか?
558 名前:匿名さん:2020/09/18 19:16
557 余計悪くなる
559 名前:匿名さん:2020/09/18 21:32
廣岡は中途半端に1軍に置かずに、ファームで多く打席に立たせるべきと思います。実戦を経験させる方が打撃の感覚は磨けます。
560 名前:匿名さん:2020/09/18 23:13
廣岡は実戦を単に積ませるのではなく打撃の理想と現実の接点を見つけてださ
ないと終わる。性格的に損をしているのだと思うが打席で必死さが見えない。
そして3連勝。やっぱり5番が機能すると点が生まれやすい。一番びっくりは
村上の3塁打。あぁいうの良いね。明日は森下VS吉田ですね。
561 名前:匿名さん:2020/09/19 01:49
中澤はいよいよ今季限りかなぁ。
原樹里でSBの高橋純平くれないかな?
562 名前:匿名さん:2020/09/19 06:44
ルーキーの吉田を勝たせて自信をつけさせてあげよう
できれば6回までは投げてほしい
563 名前:匿名さん:2020/09/19 06:51
今年は大社のピッチャーが厳しいな。伊藤早川がギリって感じか。高校生は奥川より劣るが山下高橋小林取れたら面白いと思う。一位はこの3人から。高橋は進学希望みたいだが、ピッチャーは大学行くよりはプロ行ったほうがいい気がする。
野手は高校生の井上西川細川や大学生の古川元山が2~3位でいけたら1人は。あとは五十幡を下位で取れたら理想的
564 名前:匿名さん:2020/09/19 07:59
青木や山田が抜けて村上中心のチームを作れば良い
565 名前:匿名さん:2020/09/19 10:39
残念やけど
中澤使うんやったら
久保 坂本 
使えよってなる
566 名前:匿名さん:2020/09/19 10:55
高津はまだ監督続けるの?
567 名前:匿名さん:2020/09/19 12:40
久保・坂本・中尾とか誰か出てきてほしいよなぁ。
投手に関して25~29歳の世代で活躍してるといえるのは高梨くらい。
他球団や昔と比べても投手のバラエティーさってなくなったよね。
加藤みたいなの一人くらいいた方が面白い。右なら山田だっけ。
ほとんどが右上投でスライダー・フォークが中心でソコソコの制球力。
オンリーワンと言えば高津もそうなんだけどさ。市川もそろそろなぁ。
568 名前:匿名さん:2020/09/19 12:54
山田FAか
569 名前:匿名さん:2020/09/19 13:21
大下、風張、倉本など。そして、今野や歳内。
共通点は右投手。前者はドラフト上位者で即戦力候補だった。後者は他球団戦力外。
歳内は入ったばかりで、まだ分からないが今野を含めて全て敗戦処理役。
つまり、ヤクルトドラフト上位者と戦力外が同じレベル。即戦力と言われながら、育成必要としても、もう伸びしろはない。
明らかにスカウトの責任。全員が成功する訳はないが、もう何年投手不足と言われている?
570 名前:匿名さん:2020/09/19 18:20
>>569
だから一生補強ポイント投手なんだよ。
571 名前:匿名さん:2020/09/19 20:53
マクガフ
若松も言ってたけど
セットポジション静止しな
ボークとらるよ

しょーもないミスやめよう!
572 名前:匿名さん:2020/09/20 11:06
杉村繁にスポットを当ててくれ
573 名前:匿名さん:2020/09/20 15:31
ピッチャー育てる名伯楽はいないかな
574 名前:匿名さん:2020/09/20 16:10
吉田はよく投げていますね。
今後は6~7回まで投げられる体力をつけるか、投球数を減らす工夫が必要ですね。
昨年のドラフトで推していた投手なので今後の活躍が楽しみです。
でも、吉田が投げる時は打線が湿っているような気が・・・。あの伊藤智仁の時と似ているのが気がかりです。
杉山、大西はファームでもあまり投げていないのが心配です。
575 名前:匿名さん:2020/09/20 23:33
明日は石山は使えないね。最終回はああなるとはね。しょうがない。
それよりも鈴木に連続で2盗、3盗ってチームとしてダメだろ。
今年は松山での秋季キャンプは中止。10月に入ったら切り替えて
来年の為の試合をしていってもらいたい。
576 名前:匿名さん:2020/09/21 00:57
吉田はリズムが悪いから点を取ってもらえないと思う。球数多いし。
変化球の精度ともう一つストライクが簡単にとれる球種。
川崎の軌道のツーシームとか投げられたらうれしいかな。
OBの特殊球つながりで加藤のカーブ。中尾が近いか。
今西獲って加藤のカーブとインコースに投げる球があれば活躍できる。
かも。
577 名前:匿名さん:2020/09/21 09:36
青木と山田は休み休みではある中、村上という軸がしっかりしているから周りの打者がのびのび打てている 若手も躍動している
578 名前:匿名さん:2020/09/21 09:43
昔は外国人探しが得意な球団だったが今は
579 名前:匿名さん:2020/09/21 10:44
小川は人格者だからどん底ヤクルトを見捨てないと予想している
580 名前:匿名さん:2020/09/21 10:50
山田も小川も生涯ヤクルトと信じたいですね
581 名前:匿名さん:2020/09/21 10:53
笘篠賢治ってヤクルトにいた内野手?頭の回転は良いが自分の実績はって問いたくなる解説だね コーチになって成功させてみなさい
582 名前:匿名さん:2020/09/21 10:59
野手は余り気味でしかもレベルが高い 広岡という後釜が出来上がった 山田にヤクルトへの心残りはないだろうがコロナの影響でメジャーや他球団も苦しい時、残留もあり得る
583 名前:匿名さん:2020/09/21 11:04
三振する姿 エラーする姿も含めて、最近、村上に魅せられている
プレーも体も面構えも人柄も姿勢もパーフェクト
良い球団に入ったね すぐに使ってもらえたし目を瞑ってもらえたし明るく伸び伸び育ってる
584 名前:匿名さん:2020/09/21 11:20
荒川博から広岡達郎に変わった時と関根潤三から野村克也に変わった時では戦力やチーム状況は全然違う 広岡って凄い指導者だよ
585 名前:匿名さん:2020/09/21 13:35
他の11球団 ヤクルトにお情けトレードでピッチャーをください
586 名前:匿名さん:2020/09/21 14:29
>>580
万年最下位の暗黒球団に引退するまでいないだろ。
587 名前:匿名さん:2020/09/21 16:59
広岡さんは食事も玄米食を指定していましたね。
緩み切った雰囲気を根本から変えた功績は大きいです。
松園オーナーの時は、弱くても面白かったですね。
現役バリバリの大リーガー連れてこないですかねぇ・・・
個人的には、ロバーツ、ジャクソンのコンビが好きですね。
588 名前:匿名さん:2020/09/21 20:13
村上16号 岡本がモタモタしてるうちに抜き去りたい
三冠王に最も近いのは村上
589 名前:匿名さん:2020/09/21 20:20
>>588
お前はソフトバンクスレに帰れカス
590 名前:匿名さん:2020/09/21 20:49
それにしてもバッテイング投手ばかりでてくるなあ、ドラフトで使えない投手とりすぎか、育てられ無いか、どちらなんかな?
591 名前:匿名さん:2020/09/21 22:35
浜田はレギュラー獲るんだろうか!?
592 名前:匿名さん:2020/09/22 00:29
やっぱ5番ですね。4回の西浦の打席には結果以上にガッカリ。
投手は想定内だけど、星が戦力になる方法って何なのだろうか。
593 名前:匿名さん:2020/09/22 08:03
586 それなら千賀やればいいやん
594 名前:匿名さん:2020/09/22 08:44
村上浜田のMH砲を固定化したい
595 名前:匿名さん:2020/09/22 09:09
中山もどんどん使って欲しい。長打力は魅力です。
596 名前:匿名さん:2020/09/22 19:44
神宮は古すぎます
597 名前:匿名さん:2020/09/22 19:55
>>596
お爺さんのが古いよ
598 名前:匿名さん:2020/09/22 19:55
村上も岡本みたいにトークを磨け
599 名前:匿名さん:2020/09/22 20:01
高津&斎藤隆では投手陣再建はできなかった
その一言に尽きる
600 名前:匿名さん:2020/09/22 20:42
>>599
たった1年だけで再建は厳しいのでは?
もともとずっと課題だったんだから
今年だけでも清水、寺島がそれなりに戦力になった
長谷川も期待できる
もちろんまだ課題なのは変わらないけどね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。