テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903323

2020東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2020/07/18 23:07
よろしく
501 名前:匿名さん:2020/09/13 14:52
山田は楽天かな?
502 名前:匿名さん:2020/09/13 16:41
>>500
親会社がヤクルトのままならやる気がないから身売りした方がいいよ。
まあ今のままなら暫くヤクルト以外の他球団が最下位になることは考えにくいわな。
503 名前:匿名さん:2020/09/13 16:55
スタートダッシュ
一瞬でも夢を見られたのは高津のおかげ
504 名前:匿名さん:2020/09/13 16:57
小川でも勝てない
505 名前:匿名さん:2020/09/13 17:15
>>504
藤浪くんまた乱調だってね珍カス
506 名前:匿名さん:2020/09/13 19:34
>>505
ヤクルト弱すぎてつまんねえよw
507 名前:匿名さん:2020/09/13 19:53
ヤクルトは大会社なんだけどね
508 名前:匿名さん:2020/09/13 19:59
外国人とルーキーピッチャーが大活躍しなきゃ玉がない
509 名前:匿名さん:2020/09/13 20:28
何年か連続最下位の場合は球団を手放すという規則できないですかね。
そうでもしないと、意欲のない会社の所為でペナントレースがつまらなくなってしまいます。
510 名前:匿名さん:2020/09/13 20:31
球団がセリーグの旨味を満喫しているから無理だよ
どんなに弱くてもパより観客入るからね・・・
511 名前:匿名さん:2020/09/13 20:32
虚カスが暴れてとる
512 名前:匿名さん:2020/09/13 20:40
>>510
ソフバン爺はお節介はいいから巣に帰りなさい
513 名前:匿名さん:2020/09/13 20:44
西武多和田挙げる
514 名前:匿名さん:2020/09/14 00:05
山田の後釜に広岡がいる 西浦がいる
515 名前:匿名さん:2020/09/14 00:17
高津は毎試合マスクして腕組んで動かない。
給料泥棒が監督じゃ勝てるわけねーな。
516 名前:匿名さん:2020/09/14 01:51
球団経営陣の気質の問題。
その昔、ワンマンオーナー松園の頃は弱くてもホーナーを呼んで来たり面白味はあった。
相馬球団代表がいた頃は、周囲の反対を押し切ってノムさんを監督に据え、強くなった。

今は衣笠が日大閥と小川の様なイエスマンばかり揃えて、強くなる訳がない。
おまけに、二軍監督経験してから一軍監督にするなど、悪しき慣習を作り、力のある指導者にはそっぽ向かれるだろう。

外部から大物が監督引き受けなくなる。
517 名前:匿名さん:2020/09/14 02:21
二軍監督→一軍監督は別にいいと思うけどね。
貴方が高津嫌いなのは分かるが、3年間でどれだけチームを作れるかを見るべきだよ。
真中は1年目からたまたま優勝出来たが、監督変えたからとそう簡単にうまくいく訳がない
3年間やって結果が出なければ文句たくさんいえばいい。

外国人ピッチャー獲得の失敗が低迷の原因かな
小川淳司のまさかのGM昇進みたいな人事はやめてもらいたいね
518 名前:匿名さん:2020/09/14 06:11
>>513 松本がほしい
519 名前:匿名さん:2020/09/14 06:16
最下位でも4番打者は日本一
520 名前:匿名さん:2020/09/14 09:05
スアレスの先発は良かった
521 名前:匿名さん:2020/09/14 14:29
スワが強い時は監督次第と先発が10勝クラスが常に3人いた。松岡安田鈴木、西村岡林川崎石井それに5番6番打者がしっかりしてた。マニエル杉浦、ハウエル秦。
522 名前:匿名さん:2020/09/14 16:24
雄平、川端は、この時期に抹消ってことは、このまま戦力外なのかな?
あと、一度もお呼びがかからない五十嵐も引退勧告かな?
523 名前:匿名さん:2020/09/14 16:32
石川五十嵐
524 名前:匿名さん:2020/09/14 18:42
背番号11は高卒投手の代名詞みたいになってるけど、ヤクルトの場合は呪われているのかケガをしてしまう。清水を21にして奥川に17をつけさせて
呪いから解放させよう。11は大下に着けてもらおう。
525 名前:匿名さん:2020/09/14 19:32
塩見は何やってるんだ。
チーム作りでいうとやっぱりセンターラインは守備とつなぎがメイン。
他の4名が打撃メイン。90年代は古田・飯田に土橋・宮本メインの二遊間。
チーム失点も野手が普通なら結構防げてる。
あとはFAを使って大野・塩見・辛島あたりを連れてくる。
その前に山田と小川をなんとかと言いたい。まぁ、山田に出す金あるのなら
その分を左腕2名獲得に全力してまともな外国人。
526 名前:匿名さん:2020/09/14 22:54
中山が予想以上の活躍
527 名前:匿名さん:2020/09/14 23:39
>>525
万年最下位の暗黒球団にFAで誰も来るわけねえよ。
528 名前:匿名さん:2020/09/15 07:19
526番さん
FAでの補強には反対です。ドラフトで指名した選手をなんとしても戦力に育てて欲しいです。
問題は、戦力になる外国人投手を連れてこれるかでしょうね。失敗続きなのが痛いです。
若い外国人投手を育成でどんどん獲って育てて欲しいです。専属コーチを付けるくらいの努力があっても良いと思います。
529 名前:匿名さん:2020/09/15 08:12
盗塁さしたとこ
長く見てない気分
530 名前:匿名さん:2020/09/15 23:25
チームの再建の為に、まずは先発投手陣の再編をした方がいいですね。
先発から中継ぎまで、投手が噛み合っていない。
まずは、実力の有る先発投手6人の選抜から。
531 名前:匿名さん:2020/09/15 23:45
>>525
最下位なのに補強に反対なら一生最下位だわ(笑)
残念!
かといって若手は村上以外は育ってない。
532 名前:匿名さん:2020/09/15 23:50
>>531
補強ばかりで誰も育てられない珍カス球団のファンが言うなゴミ屑
533 名前:匿名さん:2020/09/16 00:59
楽天からピッチャーを貰おう FAのCランクがいたんじゃない?
534 名前:匿名さん:2020/09/16 01:20
石川 引退したくてもできないね
535 名前:匿名さん:2020/09/16 08:16
534
ソフトバンクがあげたら
536 名前:匿名さん:2020/09/16 08:19
この投手陣 ヤバすぎる
537 名前:名無し:2020/09/16 08:27
やっぱり先発投手、原 高橋が一本立ちできず 外国人(先発)が壊滅
高津の采配の批判もあるがやはり投手陣 梅野 長谷川 吉田など
良い素材が居るので多々直しを
538 名前:匿名さん:2020/09/16 16:39
投手陣壊滅の原因の一つは捕手でしょうね。以前から外角一辺倒で、内角は打者がそろそろ来るなと思う時に投げるだけ。
打者が意外と思う時に内角に投げない配球。なので、打者は思い切って踏み込んで気持ちよくスイングできる、と解説者
(誰だったか忘れた)と言っていましたね。捕手も投手も大人しい性格の者が多いみたいです。
その点、片岡さんのシャピロ評に「気が強そう」とありますので、こんな強気の投手を抜擢して欲しいですね。居ればで
すが。ギャオス内藤みたいな投手いないですかね。
539 名前:名無し:2020/09/16 17:04
13.15.16.18.等 背番号も見直せ あと22
540 名前:匿名さん:2020/09/16 20:09
高津監督の選手起用で疑問なのが、結果を出した若手を連続しては起用しないこと。
村上の後ろに長打力のある廣岡又は中山を置いた方が威圧感はあると思うのですが。
541 名前:匿名さん:2020/09/17 07:56
消えた5億(バレ)
542 名前:匿名さん:2020/09/17 09:00
ホークス育成の長谷川みたいな素材が他に見当たらない
スカウト一新すべし
543 名前:匿名さん:2020/09/17 09:05
歳内 ヤクルトならエースになれる
544 名前:匿名さん:2020/09/17 09:42
山田の上半身コンディション不良って来季にも影響するようなものか?長引いてるみたいで調子が上がらない
545 名前:匿名さん:2020/09/17 09:51
廣岡は自分のスイングが出来ればOKという感じ。外に落としておけば安心。
食らいついているなぁって感じるのが少ないと思う。青木を見習え。
昨日は梅野が2回完全でした。ああいうピッチングだと攻撃にもリズムがでる
ような気がした。ナイスです。
546 名前:匿名さん:2020/09/17 09:52
FA山田が出たら広岡の出番
547 名前:匿名さん:2020/09/17 10:34
↑オジジ、ソフトバンク大丈夫か?
548 名前:匿名さん:2020/09/17 15:26
高津は腕組んで眺めてるだけ。
バカハシヨシノブと一緒。
ダメ監督の典型やな。
549 名前:匿名さん:2020/09/17 23:49
勝ち越した。対戦相手が0点だって。高梨ももうちょっと長くは思ったが
今日のところは早め継投で失点を防いだ。打線は後半は良く打った。
前半は相手ミスに助けられこちらも2.3回のシーンでは進塁打があいかわらず。
地味だけど松本も結果的に良かったと思う。
550 名前:匿名さん:2020/09/18 00:03
2年後の願いは3番濱田、4番村上、5番中山。若しくは5番外国人、6番中山。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。