テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903323

2020東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2020/07/18 23:07
よろしく
851 名前:匿名さん:2020/10/23 09:08
ボーア 欲しい
852 名前:名無し:2020/10/23 09:24
b-A取ったら 村上サ-ド
853 名前:匿名さん:2020/10/23 09:28
金久保、思ってたより、かなりいいじゃん。
ノーコン、へなちょこストレートの吉田大より、全然期待できる。
来週のローテは、吉田大を抹消して、金久保を試してほしい。
854 名前:匿名さん:2020/10/23 09:31
スアレス兄弟でヤクルトってないかな?
855 名前:匿名さん:2020/10/23 10:01
小川は楽天行くのかな?小川が抜けたら痛過ぎる
856 名前:匿名さん:2020/10/23 11:34
ヤクルトって経営の仕方次第で魅力的なチームに変わる
857 名前:匿名さん:2020/10/23 11:39
荒木大輔は監督になり損なったか?
858 名前:匿名さん:2020/10/23 12:55
吉田は新人ですからね。良かったり悪かったりを繰り返します。
でも、力のある投手ですから来季以降は活躍すると思います。打たせる変化球の習得がカギですね。
金久保の後は市川です。期待しています。
田川はファームで好投していますが、何故上にあげないのですかね。不思議。
859 名前:名無し:2020/10/23 14:01
伸びしろのある最低2人の高校出の投手
欲しい。
860 名前:匿名さん:2020/10/23 21:01
来季は吉田と石川を中継ぎに回して
先発に寺島と金久保かね
861 名前:匿名さん:2020/10/23 21:23
>>860
相変わらずレベルの低すぎて笑える。
862 名前:匿名さん:2020/10/23 21:24
>>860
広岡さんは、石川を「抑え」に押してますね。
863 名前:匿名さん:2020/10/23 23:32
広岡ヤクルトの優勝には感動したよね あれから何年たったのかな
864 名前:匿名さん:2020/10/23 23:46
週べで廣岡つかえってやつだよね。今日もそのまま西浦にかわれば
良いのにって思った。
長岡・武岡を二遊間で使ったけれど良い経験ですね。
D5、6位の高卒野手なのでダメなのは当然。ただ、この時期に試すのは
ドラフトも絡んでいると思える。
865 名前:匿名さん:2020/10/24 00:15
今の打線にバレンティンがいたら凄まじい
866 名前:匿名さん:2020/10/24 00:39
村上ってどんな性格なのかな?ヤクルトにもズムサタみたいなのがあればわかるんだけど
867 名前:匿名さん:2020/10/24 00:44
青木には球団の枠を超えて巨人重信を責任を持って指導してもらいたい
早稲田の後輩を青木のそっくりさんにしてからじゃなきゃ引退してもらっては困る
青木の技術は受け継がれて欲しい
868 名前:匿名さん:2020/10/24 00:52
重信戦力外なら獲得するんじゃないかな
869 名前:匿名さん:2020/10/24 07:52
中澤投手、引退だそうです。
お疲れ様でした。
870 名前:匿名さん:2020/10/24 08:43
867 じー自分で考えろ
871 名前:匿名さん:2020/10/24 09:23
伊勢孝夫もボーアを評価している
872 名前:匿名さん:2020/10/24 23:51
奥川くん、そろそろ次は上での当番かな?
873 名前:匿名さん:2020/10/25 01:37
ジャニーズ 試合を中断させたのか
874 名前:匿名さん:2020/10/25 01:42
ゴンザレス 村上の背中に死球って?!村上は日本の至宝だぞ!気を付けろ!
村上に影響が出ないことを祈りたい
875 名前:匿名さん:2020/10/25 03:29
まだまだ掃除当番レベル
876 名前:匿名さん:2020/10/25 08:26
>>874
ソフトバンクにはやらないよ
877 名前:匿名さん:2020/10/25 10:12
村上は大丈夫?
878 名前:匿名さん:2020/10/25 11:12
来季 内野では広岡 西浦を使いたい 外野では中山は欠かせない
879 名前:匿名さん:2020/10/25 13:17
山田不調でもヤクルト打線は怖い これなら山田がメジャー行っても大丈夫
880 名前:匿名さん:2020/10/25 14:18
>>879
山田と小川と石山が退団したら100敗することが現実味を帯びるだろ。
若手も村上しか育ってないんだから。
来期も42歳の石川が開幕投手なら笑えるんだけど。
881 名前:匿名さん:2020/10/25 14:21
>>880
珍カスニート笑
882 名前:匿名さん:2020/10/25 14:23
実際そうだと思います
助っ人に頼りたくても来年アメリカから助っ人連れてこれるかわかりませんし
3人が出ていったら来年はほとんど負け試合いでしょう
これぐらい諦めて試合が見れれば逆に面白いかもしれませんね
883 名前:匿名さん:2020/10/25 15:22
>>875
失礼しました!
「登板」・・・
884 名前:匿名さん:2020/10/25 21:12
五十嵐1球だけだったなぁ。空気読んで1球は見逃せよ。
今日は奥川はじめ2軍の選手がほぼ全員?神宮の観客席で最後の雄姿を
みてましたね。五十嵐を継ぐのは梅野だったね。
885 名前:名無し:2020/10/26 09:46
長岡2三振のあと3打席目、三振を恐れてか初球打ち?
もっと打席を大切にしてほしい。これもよい経験か
886 名前:匿名さん:2020/10/26 10:00
五十嵐がまだ現役だったことに驚いた デビュー時は可愛かった
887 名前:匿名さん:2020/10/26 11:00
山田を3塁に移し、2塁を宮本というのはどうなんでしょうかね。
888 名前:匿名さん:2020/10/26 11:13
山田は侍で三塁無理だったような
889 名前:名無し:2020/10/26 11:29
山田 送球難 なければショ-トでレギュラ-だったはず。
しかし永尾 水谷 渡辺 池山 宮本 住友 野口 梶本?荒木 廣岡
記憶の中でショ-トレギュラ-とれたのは水谷 池山 宮本
レギュラ- 確保すればみんな長い。
890 名前:匿名さん:2020/10/26 20:58
元山を二塁遊撃
将来的に武岡元山で二遊間を守らせて外野を長岡、塩見、濱田で
一塁中山、三塁村上
捕手は内山が3年後に正捕手になってるかも
891 名前:匿名さん:2020/10/27 00:59
水谷は上手かった
892 名前:匿名さん:2020/10/27 05:21
内山指名とはやはりキャッチャーに不安があるんだな
893 名前:匿名さん:2020/10/27 05:54
野手の指名は要らなかった 全員ピッチャーで良かったのに
894 名前:匿名さん:2020/10/27 07:49
ドラフトのたびに真中のVTRが流される
895 名前:匿名さん:2020/10/27 08:32
(中)並木(遊)元山(左)濱田(三)村上(一)中山(捕)内山(二)武岡(右)塩見

(先)奥川 寺島 山野 金久保 高橋圭
(中)吉田 梅野 長谷川 市川 鈴木
(抑)木澤
896 名前:匿名さん:2020/10/27 08:41
895 ソフトバンクのおじじには関係無い
897 名前:匿名さん:2020/10/27 09:41
久保と大西も先発か中継ぎで1軍に定着すると思います。
898 名前:匿名さん:2020/10/27 09:56
古田はナベツネのおかげでクリーンイメージ
それで飯が食えるぐらい得した
899 名前:匿名さん:2020/10/27 10:37
石川の去就が気になる
900 名前:匿名さん:2020/10/27 13:59
内野を補強したということは、山田の流出の可能性が高いということかな?
投手の指名が少なかったということは、小川と石山の流出はないということかな?
石川は現役続行と思いますよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。