テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903300

プロ野球16球団構想

0 名前:匿名さん:2020/04/12 15:24
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で4月3日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
551 名前:匿名さん:2022/10/08 15:37
野球選手の年俸が他のスポーツ並みに落ちていく
552 名前:匿名さん:2022/10/08 17:01
ありえん
553 名前:匿名さん:2022/10/08 23:10
テレビなし 観客減少
554 名前:匿名さん:2022/10/09 11:43
無理
555 名前:匿名さん:2022/10/12 06:13
556 名前:匿名さん:2022/10/13 23:46
増やさなくてよい それよりホークスをメジャーに参加させたい
557 名前:匿名さん:2022/10/19 09:02
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で10月17日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
558 名前:匿名さん:2022/10/20 10:11
ドラフトに目玉なし
こんな時代に球団を増やすな
559 名前:匿名さん:2022/10/21 09:36
静岡の人は中日 新潟の人は楽天 四国の人は広島 沖縄の人はホークスを応援してくれたら済む
560 名前:匿名さん:2022/10/24 00:50
目玉
飴玉
けん玉
561 名前:匿名さん:2022/10/25 11:21
衰退に向かう
562 名前:匿名さん:2022/10/31 13:44
プロ野球新球団が静岡市に誕生!
プロ野球オーナー会議で検討 
新規参入費用30億円が課題か
563 名前:(スプー 8d7a-641c):2022/11/08 12:12
ふふ
564 名前:匿名さん:2022/11/09 00:05
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で11月7日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
565 名前:匿名さん:2022/11/09 13:10
ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

「宇宙人たちは何千年もの間、地球に影響力を及ぼしていて人類史の最初から私たちを支配している(惑星からくる宇宙人の無線信号を受信して推測)」(1901年2月、雑誌コリーアーズウィークリーの「惑星との対話」という記事)

「すべての物質は原質アーカーシャから出る終わることのないサイクルの中で万物となり現象として現れる」
566 名前:匿名さん:2022/11/09 16:46
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2025年 大災害が起きる

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
567 名前:匿名さん:2022/11/12 14:52
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で11月11日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
568 名前:匿名さん:2022/11/20 15:26
交通渋滞は迷惑
569 名前:新聞不買:2022/11/23 05:26
良い感じだ。
570 名前:匿名さん:2022/11/25 00:14
ファームリーグって?
571 名前:匿名さん:2022/11/25 07:08
プロ野球12球団のオーナー会議が24日、都内で開かれ、ファームリーグ拡大構想が承認された。12球団の本拠地以外の地域で2軍のみの新球団を公募し、早ければ24年の開幕までに最大2球団を追加する方針となった。イースタン、ウエスタンで最大計14球団となる。
572 名前:匿名さん:2022/11/25 08:40
イースタン ウエスタン
どうせなら偶数にしてほしい
573 名前:匿名さん:2022/11/25 09:01
ほら!どうせなら球団を増やせばいいなんて能天気なコメントが出てきた
574 名前:匿名さん:2022/11/26 09:05
静岡の球団はドラフト外で選手を集めるのかな
575 名前:匿名さん:2022/11/26 13:08
そんな事よりソーラーパネルの取り外し、コンビニの復活等が最優先の問題だろう。
576 名前:匿名さん:2022/11/26 15:51
古田の尽力の賜物
プロ野球16球団構想への布石
577 名前:匿名さん:2022/11/27 20:50
3S政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、s e x(セ ッ ク ス=性 欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
「ユダヤ人の3S謀略」と呼ばれるものがあった。
スクリーン(screen、映画)、セ ッ ク ス(s e x、性 交)、スポーツ(sport、運動競技)の頭文字をとって3S政策と呼称した。
第二次世界大戦後、安岡正篤は連合国軍占領下の日本での諸政策を批判するものとして使用した。
578 名前:匿名さん:2022/11/28 19:31
静岡市にプロ野球新球団!

1軍は12球団
2軍は14球団
579 名前:予想師:2022/11/28 20:36
3軍だ4軍だというより盛り上がるやろね
でもドラフトに参加はできないらしいね
育成から参加させてやればいいんじゃないかな
580 名前:匿名さん:2022/11/29 07:56
一軍16球団なんて人口が減り続ける日本ではプロ野球のレベルを下げるだけの愚策
推進する人の利益にしかならない
581 名前:匿名さん:2022/11/29 08:08
地域おこしの人は短絡的に考えているが純粋な真の野球ファンは反対しています
582 名前:匿名さん:2022/11/29 09:15
裾野が広がるのは良いこと
583 名前:匿名さん:2022/11/30 12:42
リーグを東西ブロックに分けて優勝チーム同士でクライマックスを行う方が現在の物よりはすっきりする。
584 名前:匿名さん:2022/12/01 00:15
裾野を広げて堕落したサッカー
日本の国土と人口がアメリカと同じな訳ない
585 名前:匿名さん:2022/12/01 11:03
1軍は12球団のままだから裾野が広がっても問題ないでしょ
586 名前:匿名さん:2022/12/01 11:08
アメリカは
人口3.295億に対して30球団
1球団当たりの人口は1098万人

日本は
人口1.258億に対して12球団
1球団当たりの人口は1048万人

1軍は12球団で丁度いい
裾野を広げれていけばいい
587 名前:匿名さん:2022/12/01 11:54
アメリカ
野球人口は1570万人で30球団
52万人に1球団

日本
野球人口は700万人で12球団
58万人に1球団

1軍は12球団で丁度いい
裾野を広げれていけばいい
588 名前:匿名さん:2022/12/01 12:58
10球団1リーグ制が適してる
589 名前:匿名さん:2022/12/01 13:32
ゴイゴイスー🤌
590 名前:匿名さん:2022/12/14 06:32
名球会理事長がまた世論を背景に動きそう
591 名前:匿名さん:2022/12/14 14:15
FA廃止にして欲しい、人的補償無くせてなら取られて嫌なら、最初から取るな。
592 名前:匿名さん:2022/12/14 20:37
FAは権利 しかし人的補償とかドラフト指名権をよこせ とか筋違い
593 名前:匿名さん:2022/12/17 11:58
浜松はドームか
594 名前:匿名さん:2022/12/17 19:19
静岡の2軍チームは選手をどう確保するのかな
595 名前:匿名さん:2022/12/18 20:22
静岡県には作りやすいのかな
596 名前:匿名さん:2022/12/20 09:48
沖縄に二軍を作って事実上のホークスの傘下にしたら?
597 名前:匿名さん:2022/12/20 23:35
新潟は本気で野球に参入したいのか
598 名前:匿名さん:2022/12/23 18:15
スターはメジャーに流出
これ以上のレベルダウンは賛成しかねる
599 名前:匿名さん:2022/12/23 18:20
日本球界がメジャーの品評会だというなら沢山の選手が試合に出られる16球団制度はメリットがある
しかしそれが日本男児の言うことか?!
600 名前:匿名さん:2022/12/26 03:44
デメリットが多すぎるとの声も
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。