テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903300
プロ野球16球団構想
-
0 名前:匿名さん:2020/04/12 15:24
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で4月3日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
851 名前:匿名さん:2024/01/26 05:10
-
増やすよりリーグ再編
-
852 名前:匿名さん:2024/01/26 09:29
-
セ・リーグ
東地区 新潟 東京 東京 神奈川
西地区 愛知 兵庫 広島 沖縄
パ・リーグ
東地区 北海道 宮城 埼玉 千葉
西地区 静岡 大阪 愛媛 福岡
-
853 名前:匿名さん:2024/01/27 10:21
-
アメリカと日本とは違う
-
854 名前:匿名さん:2024/01/28 11:03
-
早く
-
855 名前:匿名さん:2024/01/28 11:23
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で1月26日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
856 名前:匿名さん:2024/01/28 11:31
-
そんなに球団は要らない
-
857 名前:匿名さん:2024/01/30 09:36
-
そう
-
858 名前:匿名さん:2024/01/30 10:14
-
そう
-
859 名前:匿名さん:2024/01/30 10:24
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で1月29日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
860 名前:匿名さん:2024/01/31 17:07
-
そう
-
861 名前:匿名さん:2024/02/02 16:02
-
早くしろ
-
862 名前:匿名さん:2024/02/03 08:27
-
二軍を増やすのはメリットがある
-
863 名前:匿名さん:2024/02/03 15:48
-
そう
-
864 名前:匿名さん:2024/02/05 09:26
-
古田や王がやるから支持できない
-
865 名前:匿名さん:2024/02/10 23:43
-
沖縄は福岡の別働隊になるのか
-
866 名前:匿名さん:2024/02/11 08:31
-
北陸は東北楽天のフランチャイズか
-
867 名前:匿名さん:2024/02/11 13:54
-
そう
-
868 名前:匿名さん:2024/02/12 09:24
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で2月10日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
869 名前:匿名さん:2024/02/18 03:59
-
うん
-
870 名前:匿名さん:2024/02/18 13:59
-
そう
-
871 名前:匿名さん:2024/02/21 07:05
-
そう
-
872 名前:匿名さん:2024/02/22 10:14
-
ホークス以外の戦力不足が顕著
これ以上球団は増やせない
-
873 名前:匿名さん:2024/02/22 23:28
-
新潟と静岡は永遠に二軍?
-
874 名前:匿名さん:2024/02/26 02:49
-
ほりエモンが球団を倍に増やせると言っていたよ
-
875 名前:匿名さん:2024/03/02 09:52
-
10球団でよい
-
876 名前:匿名さん:2024/03/06 05:16
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で3月5日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
877 名前:匿名さん:2024/03/08 08:24
-
静岡新潟の選手はドラフト対象選手?
-
878 名前:匿名さん:2024/03/24 10:49
-
死球ばかりで危険
-
879 名前:匿名さん:2024/03/26 07:50
-
やはり増やす余裕はない
外国人頼みの状態
-
880 名前:匿名さん:2024/04/01 21:52
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で4月1日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
881 名前:匿名さん:2024/04/02 12:03
-
まだ?
-
882 名前:匿名さん:2024/04/03 10:10
-
減らすべき
-
883 名前:匿名さん:2024/04/04 04:32
-
静岡や新潟は盛り上がっているの?
-
884 名前:匿名さん:2024/04/04 16:43
-
まだか?
-
885 名前:匿名さん:2024/04/05 13:34
-
まだか
-
886 名前:匿名さん:2024/04/05 17:15
-
そう
-
887 名前:匿名さん:2024/04/05 19:54
-
そう
-
888 名前:匿名さん:2024/04/06 09:06
-
あとは松山と沖縄
-
889 名前:匿名さん:2024/04/06 12:01
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で4月5日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
890 名前:匿名さん:2024/04/06 12:23
-
セ・リーグ 東地区
読売ジャイアンツ 東京ヤクルトスワローズ 横浜DeNAベイスターズ オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
西地区
中日ドラゴンズ 阪神タイガース 広島カープ
沖縄ブルーオーシャンズ
パ・リーグ 東地区
北海道日本ハムファイターズ 東北楽天ゴールデンイーグルス 埼玉西武ライオンズ 千葉ロッテマリーンズ
西地区
くふうハヤテベンチャーズ静岡 オリックスバファローズ 愛媛パイレーツ 福岡ソフトバンクホークス
-
891 名前:匿名さん:2024/04/06 14:45
-
球団増やせばJの二の舞
-
892 名前:匿名さん:2024/04/07 09:19
-
やっぱ16球団が見たい
-
893 名前:匿名さん:2024/04/07 13:09
-
10でいい
-
894 名前:匿名さん:2024/04/07 22:20
-
そうね
-
895 名前:匿名さん:2024/04/08 01:15
-
完全フランチャイズなら関東には1球団で良い
-
896 名前:匿名さん:2024/04/08 13:54
-
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行い、球界参入の実現に向け、準備中で4月7日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。どうなるか?
-
897 名前:匿名さん:2024/04/08 15:09
-
後は松山と沖縄だな!
-
898 名前:匿名さん:2024/04/08 21:11
-
もうすぐだね
-
899 名前:匿名さん:2024/04/08 22:43
-
沖縄はホークス別働隊か
-
900 名前:匿名さん:2024/04/09 08:10
-
北海道に二つ目 九州に二つ目が欲しい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。