テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903284
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2020/01/01 20:59
-
新年です。
さあ、まずリーグ連続優勝といきましょう。
-
701 名前:匿名さん:2020/03/13 20:27
-
中島 お疲れ様 もうスタミナ切れか
北村、8回のファールフライ イマイチなのかね
-
702 名前:匿名さん:2020/03/13 20:29
-
あれっ? 若林、まだ一軍にいたの?この役立たず!!
-
703 名前:匿名さん:2020/03/13 20:31
-
ウレーニャ まだまだ一軍で使う価値はない
-
704 名前:匿名さん:2020/03/13 20:36
-
若林酷いな、三振か力のない打球ばかりだわ。山本といっしょに二軍だよ。田中あたり上げたら。ウレーニャ外国人らしくないな、どこがよくて獲ったんだ。守備がちょっといいだけだな。古川も続けて、好投しないタイプだな。
-
705 名前:匿名さん:2020/03/13 20:52
-
石川、いつまで使うんだ 淡白すぎだよ
-
706 名前:匿名さん:2020/03/13 20:55
-
菅野 ノムスケ 藤岡 大学BIG3だった藤岡
チャンスを掴んだかな
-
707 名前:まっす:2020/03/13 20:57
-
>>673
どうもこうも、俺様バカ小林は完全にやる気がないね!
配球を考えるのがめんどくさいのか、ただサインを出して構えるだけ!
小深田の時なんか、一切動きを見てないし、その後の辰巳も何も考えずにストレート!
「客もいないのに、なんで必死こいて野球やんなきゃいけないんだ」オーラが半端ない!
現在の状態は本気出していないので全くわかりませんが、ファンをバカにしていることは明らかです!
-
708 名前:匿名さん:2020/03/13 21:06
-
マギーを切ったのが響くな
-
709 名前:匿名さん:2020/03/13 21:08
-
野手は、坂本、岡本、吉川尚、中島、丸、パーラ、亀井、大城、小林、炭谷10人確定かな。湯浅、陽。
松原か重信。間に合えば山下。北村か石川。守備固めで、吉川大、増田、山本のなかで一人。打撃で田中もあり。
-
710 名前:匿名さん:2020/03/13 21:18
-
>>697
誤って自分のスレに誤爆、恥ずかしい爺様(笑)
-
711 名前:匿名さん:2020/03/13 21:33
-
岸田の打撃は石川や若林より上
-
712 名前:匿名さん:2020/03/13 21:35
-
>>666雑魚はお前だろ!
-
713 名前:匿名さん:2020/03/13 21:37
-
>>672おもしろくない。
-
714 名前:匿名さん:2020/03/13 21:39
-
とビガーパンツが申しております
-
715 名前:匿名さん:2020/03/13 21:39
-
>>686中井大して活躍してないじゃん!
-
716 名前:匿名さん:2020/03/13 21:50
-
坂本か丸が離脱したら今年の巨人は終了だな
-
717 名前:匿名さん:2020/03/13 22:09
-
坂本と丸、岡本の他に、プロの雰囲気がある選手も指導者もこの球団にはおらんな。殆どを入れ替えればよろしかろう。キャンプ中には原のバカ爺さんと一緒に野外キャンプでもして呆けまくっていたんだろう。
-
718 名前:匿名さん:2020/03/13 22:24
-
今抜いてきたわ。あ~気持ち良かった。抜いた後右手くんくんしたらイカ臭かった
-
719 名前:匿名さん:2020/03/13 22:37
-
まあ楽天は、スクイズをしたけど、巨人は北村にバントは、オープン戦だから、やらないし、古川の続投もシーズンではないし、勝敗は気にしないでいいわ。結局去年変わらないな、外国人以外。田原、宮國が上がりそうだし、投手陣は厳しいな。
目ぼしい選手もいない。野手は、山下がいるから期待できるけどな。
-
720 名前:匿名さん:2020/03/13 22:47
-
>>719
ソースは?
-
721 名前:匿名さん:2020/03/13 23:24
-
>>720
スーパーに売ってるでしょ。
-
722 名前:匿名さん:2020/03/13 23:53
-
>>718
抱いて
-
723 名前:匿名さん:2020/03/13 23:57
-
山下はペッティングがいいから2年後にはスタメンに入れるよ
-
724 名前:匿名さん:2020/03/14 07:14
-
モタ肉離れって支配下登録されてからめちゃくちゃ
-
725 名前:匿名さん:2020/03/14 07:32
-
下品な奴ばかり
-
726 名前:匿名さん:2020/03/14 08:19
-
停滞してるチームには刺激が必要
去年は原 元木 宮本
今年はサンチェス パーラのはずだった
-
727 名前:匿名さん:2020/03/14 08:21
-
先発不足に苦しむ巨人 どすこい山口はこんな巨人の窮状をアメリカからどういう気持ちで眺めているのだろうか 二年後に巨人復帰する気があるのかな
-
728 名前:匿名さん:2020/03/14 08:25
-
由伸の評価の見直しが必要かな
監督不適格者の烙印を押してしまったけど
若手育成に貢献したのは事実 岡本 小林 大城 吉川 山本 重信 田中 石川 松原 若林 田口 中川とかね
原はそれを引き継いでいるだけ
-
729 名前:匿名さん:2020/03/14 08:32
-
>>727
ベイに復帰が筋だろ
-
730 名前:匿名さん:2020/03/14 09:12
-
巨人も不安だけどセ各チームも決め手ないからなあ・・・
とにかくどこも投手力が弱体だな
エース格は菅野・今永ぐらいか
-
731 名前:まっす:2020/03/14 09:32
-
モタは、やっぱり持ってるね!
シーズンに入って結果で判断される前に挫折したから、ここから自分の弱点や足りない分を練習できる。しかも、大腿部の肉離れだから、当分走れない分、考える時間が多くなりました。
今、モタに必要なのは、いかに打てる球が来るまで待てるか、打てない球をカットできるか、
内角の食い込んでくるボール球と外に逃げるボール球を見逃して四球を選べるか、を整理すべき時でしょう。
当たったら飛ぶのは、相手にとって脅威です。相手を追い詰めるにはどうしたらいいかを考えましょう。
-
732 名前:匿名さん:2020/03/14 10:03
-
今が底
-
733 名前:匿名さん:2020/03/14 10:14
-
731さん それなのに16球団なんて笑える
-
734 名前:匿名さん:2020/03/14 10:23
-
>>721
つまんね。
-
735 名前:匿名さん:2020/03/14 10:24
-
古川はコントロールが悪いのかな
-
736 名前:匿名さん:2020/03/14 11:37
-
明日めるでオープン戦終了だが、開幕が伸びた分、め
-
737 名前:匿名さん:2020/03/14 11:40
-
736
じーさんだから楽天は出したんだよ
-
738 名前:匿名さん:2020/03/14 11:40
-
明日でオープン戦終了だが、開幕が伸びた分、投手陣では、サンチェス、メルセデス、高橋、畠が打者では山下が調整段階なのでプラスだな。
-
739 名前:匿名さん:2020/03/14 11:45
-
岡本絶対手袋赤より黒の方がいいね
今年はタイトルを.273 38本 110打点くらい
-
740 名前:匿名さん:2020/03/14 11:47
-
719
ソースは?
-
741 名前:匿名さん:2020/03/14 11:48
-
藤岡はリリースの位置を一定でなく少し下げたりサイドにしたりして打者を惑わさないと生き残れない
綺麗なフォームは打ちやすい
-
742 名前:匿名さん:2020/03/14 13:22
-
しかしソフバンは高橋霊、千賀、ギータ、デスパイネ、グラシアルがおらんでこの強さだからな!一人貰いたいわ
-
743 名前:匿名さん:2020/03/14 14:14
-
今期は03ー06の上原しかいなかった頃ぐらい弱い投手陣ですか?
後ろはまだましでしょうが
-
744 名前:匿名さん:2020/03/14 14:15
-
ソフバンは10月が本番だからね・・・
巨人でなくても勝てんわ
-
745 名前:匿名さん:2020/03/14 14:25
-
>>742
いいかげんに欲しがるな
お前らだ他球団か何百人引き抜いてきたんだよ
-
746 名前:匿名さん:2020/03/14 14:58
-
もうかれこれ156人
-
747 名前:匿名さん:2020/03/14 15:06
-
V9以後の46年間で巨人の日本一は7回
西武10回、ホークス8回に劣るばかりかヤクルト5回にも迫られている
選手集めてもその運用(フロント・監督)がイマイチと言うのがよくわかる
-
748 名前:匿名さん:2020/03/14 15:18
-
ソフトバンクは選手が渋滞してるんだってさ
-
749 名前:匿名さん:2020/03/14 15:35
-
>>740
スーパーに売ってますよ。
-
750 名前:匿名さん:2020/03/14 16:22
-
ヤシエル・プイグ外野手獲得。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。