テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903284
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2020/01/01 20:59
-
新年です。
さあ、まずリーグ連続優勝といきましょう。
-
501 名前:匿名さん:2020/03/08 15:54
-
相変わらず鍬原は、ボール先行だし、あまり変わっていないな。結果オーライだな。
-
502 名前:匿名さん:2020/03/08 15:58
-
鍬原
打たれる
笑える
-
503 名前:匿名さん:2020/03/08 16:03
-
だから今のうちにサード湯浅や北村を我慢してつかうべきなんだよ。自分で薦めたモタは我慢してるけど、打てても守備がダメなら使えんし。
-
504 名前:匿名さん:2020/03/08 16:05
-
498
阪神スレも荒らしてる
-
505 名前:匿名さん:2020/03/08 16:05
-
>>500
湯浅、北村が二軍で山本、若林1軍なわけがない。
-
506 名前:匿名さん:2020/03/08 16:12
-
菊田じゃなくて井上が良かった
-
507 名前:匿名さん:2020/03/08 16:12
-
湯浅のバットの出がいいな。パワーはないが、いいバッティングしてるわ。山本のおっつけバッティングでは、力のない打球しか飛ばないしな。少なくとも、山本よりいいだろ。
-
508 名前:匿名さん:2020/03/08 16:15
-
モタ
空振り三振
笑える
-
509 名前:匿名さん:2020/03/08 16:15
-
山本酷いな。若林と二軍だわ。
-
510 名前:匿名さん:2020/03/08 16:18
-
原の贔屓は要らん。
-
511 名前:匿名さん:2020/03/08 16:18
-
競争って言ってたんだから山本、若林、モタ落とせよ。
湯浅や北村でいけや。
これで湯浅、北村を落として陽岱鋼、田中を上げたら育成は諦める。
-
512 名前:匿名さん:2020/03/08 16:21
-
モタ、山本、若林は落とせや。
-
513 名前:匿名さん:2020/03/08 16:25
-
まだ高橋の方が若手使ってたんじゃね?
自分の首と引き換えに山下、湯浅、増田陸育てそう。
-
514 名前:匿名さん:2020/03/08 16:28
-
山本、若林、モタは、二軍でしょう。ちょっと酷すぎるわ。
まあ陽、田中、重信が上がるじゃない。
-
515 名前:匿名さん:2020/03/08 16:36
-
モタ モタ するなよ
開幕が来るぜ
支配下今すぐ すがりつけ
ナイナイナイ ヒットがない
ナイナイナイ ホームランない
ナイナイナイ レギュラー危ない
-
516 名前:匿名さん:2020/03/08 16:44
-
ビシエド今年いっぱいだってよ。次はソフトバンクかな?
-
517 名前:匿名さん:2020/03/08 17:14
-
てか巨人は何でマスク提供しないんだ?紳士を強調してるのならマスク不足解消しないといけない立場なんじゃねえの?
-
518 名前:ブサメン:2020/03/08 17:23
-
今年阪神が優勝したらスキンヘッドにします
-
519 名前:匿名さん:2020/03/08 17:25
-
山本は中井二世のようだな
ミスしても打てなくても数多くチャンスが与えられる
-
520 名前:ブサメン:2020/03/08 17:34
-
原は育てられません。慶喜のがマシです
-
521 名前:匿名さん:2020/03/08 17:47
-
>>515
脳足りんけ、おんどれ
-
522 名前:匿名さん:2020/03/08 18:05
-
522
IQ 15の貴方に言われたくない
笑える
-
523 名前:匿名さん:2020/03/08 18:15
-
後楽園ホールでできる観戦するべき。
東京ドーム開幕戦無観各席するべき検討するべき。
-
524 名前:匿名さん:2020/03/08 18:36
-
487: 名無しさん :2020/03/08(日) 15:06:11 ID:M3Asy8T60
第二次原政権の終わりは選手が不足して戦えないから投げ出したのか 三年後に選手が揃いそうで復帰したのか。
>何も知らないんですね。2軍での賭博問題の記事が大きくなることを予測した読売および原が、追及から逃れる
為に逃げただけなんだけどね。そしてヨシノブが犠牲になった。
-
525 名前:匿名さん:2020/03/08 18:39
-
賭博の
責任を取らない
原監督は
負けるべき
-
526 名前:匿名さん:2020/03/08 18:41
-
鍬原は自ら引退すべき。
-
527 名前:匿名さん:2020/03/08 19:13
-
ついでに桜井畠大江高田も
-
528 名前:匿名さん:2020/03/08 19:40
-
スレばっかり立てるな
-
529 名前:匿名さん:2020/03/08 21:21
-
巨人関連のスレはここと巨人ドラフトの2つだけで他いらない。今日の試合で湯浅と北村は結果残したから明日以降も試合で使われそう。若林と山本は今のままだと二軍行き濃厚。山下も試合に出れる状態まで回復が待ちどうしい。
-
530 名前:匿名さん:2020/03/08 21:58
-
都合の悪い事指摘されたらスルーかよ
スレ乱立すんなクソファンが
-
531 名前:匿名さん:2020/03/08 22:13
-
鍬原は、しばらく二軍かな、これで好投か?。ボール先行の投球だし、コントロールもアバウトだし、投球内容悪すぎだわ。まあサイドにしてから、日は浅いことを考えると、まずまずだけどな。
-
532 名前:匿名さん:2020/03/09 00:33
-
ツイート爺とyMxDUJn20とSfw4nK6M0は同一人物
キャラ分けて役割り分担している
爺も姑息なことするね
所詮は人の所業
-
533 名前:匿名さん:2020/03/09 01:57
-
原は山崎武司や中村紀洋を使いこなせないかな 良い指導者になると思うが
-
534 名前:匿名さん:2020/03/09 02:00
-
宮本コーチは今日の鍬原のピッチングを褒めていた
良くなったと思ったが、コーチが褒めるほどではなかったと思うが
-
535 名前:匿名さん:2020/03/09 15:18
-
鍬原背信
-
536 名前:匿名さん:2020/03/09 20:03
-
533
まじか!
-
537 名前:匿名さん:2020/03/09 22:59
-
堀田なんて口だけ番長指名するなら井上でも指名すれば良かったのにな
原も今更気づいたって遅いんだよ ちゃんとドラフト前に井上のチェックくらいすれよ
それとやはり佐々木朗はモノが違う 大谷の一年目より速いんだから170キロまで行く可能性は高い
原も全スカウトが一本化した佐々木を指名してれば来期菅野がメジャーに行っても夢があったろうよ
今年指名した選手が全く一軍で使える選手がいないことがオープン戦最下位の大きな要因だ
他球団の指名選手の活躍見ても今年のドラフト最低点の評価も納得だ
本当に球団をリニューアルしない限り常勝軍団構築は夢の中の夢だな
-
538 名前:匿名さん:2020/03/10 06:22
-
高橋離脱 畠に次いで痛すぎる しかし潰すわけにはいかん 今村の出番だな
-
539 名前:匿名さん:2020/03/10 06:24
-
中川は?
-
540 名前:匿名さん:2020/03/10 08:36
-
中川家は芸人だろ
-
541 名前:匿名さん:2020/03/10 10:19
-
538
菊田がいるぜ
-
542 名前:匿名さん:2020/03/10 11:47
-
>>541
菊田は時間がかかるとは思うが凄い打者になる可能性はあるよ。
生で見た事があるが打球音にマジでビビった。
それにあの飛距離は高校生でちょっと見た事が無い。
他のルーキーも楽しみが尽きないし山下の復帰は待たれるが2年目以降の湯浅、増田陸、松井、黒田、戸郷、沼田、直江、横川、平井と10台だけでも宝の山。
いや〰️一軍は勿論、二軍・三軍と楽しみが多いわ。
-
543 名前:匿名さん:2020/03/10 12:44
-
高卒は24歳でブレイクしても遅くはないんだからね
ファンが気長に待つこと
-
544 名前:匿名さん:2020/03/10 14:22
-
今日のソフトバンク戦、先発戸郷、3回で7しってん、本人の調子もあるだろうが捕手大城のリードもいまいちかな。確か前回の登板時は炭谷が捕手だったが若手投手の時は炭谷にリードさせないと小林や大城では上手くいかないケースが多い。
-
545 名前:匿名さん:2020/03/10 14:26
-
戸郷がメッタ打ちだな、まあこういうアーム式フォームは、安定した投球はできないよ。はまればいいピッチングするが、ダメならこういうピッチングになるよ。過去もこういうタイプの投手あるあるだよ。モタといい戸郷も期待しすぎだわ。
-
546 名前:匿名さん:2020/03/10 14:31
-
大城の場合盗塁阻止率も良くないし、リード、キャッチングも小林、炭谷には及ばない。
得意の打撃も精彩を欠いている。
練習試合、オープン戦と捕手、ファースト、DHと出場機会も多く、首脳陣は期待しているのだろうが、
なかなか成績に結びつかない。
それより戸郷がこれでは、高橋、メルセデスが故障なので先発ローテが組めない。
-
547 名前:匿名さん:2020/03/10 14:31
-
過去にどういうピッチャーがいましたか?
-
548 名前:匿名さん:2020/03/10 14:34
-
西山とか岩瀬がアーム式かな
-
549 名前:匿名さん:2020/03/10 14:42
-
大城のせいではないな。戸郷は下半身がほとんど
使えない、上体の力で投げる投手。甘い所に行けば
球質が軽いだけに長打を打たれる。
-
550 名前:匿名さん:2020/03/10 14:59
-
いや〰️気持ちいいくらいに打たれたね!
戸郷は高卒2年目、打たれる事も勉強だね。
それをオープン戦で経験出来るなんてラッキーだよ。
個人的にはうまく行き過ぎて逆に心配だったから良かった。
先発の頭数も開幕が最低1ヶ月遅れる事を考えればメルセデスや高橋、畠も間に合ってくるかもね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。