テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903283
2020阪神タイガースドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2019/12/30 12:55
-
意見のゴリ押しの他人への押し付け行為は禁止
-
851 名前:匿名さん:2020/01/17 19:28
-
中森は去年の夏見てたら打順2巡目から豹変していた
先発は苦しいけどリリーフで行けるかも
阪神なら久保田2世
-
852 名前:匿名さん:2020/01/17 19:32
-
>>847
どこも補強ポイントだけどここって言う緊急性高いポジションはないよ
あえて挙げるなら内野手頭数的に少ないのと左偏重打線の是正で右打者
左のスラッガーって言ってるけど別に1位でなくてもいいし
花巻東の水谷とか下位で面白そう
-
853 名前:匿名さん:2020/01/17 19:33
-
>>846
4年後の津田を今欲しい。
-
854 名前:匿名さん:2020/01/17 19:40
-
>>848
土田は植田いるからムリかな
-
855 名前:匿名さん:2020/01/17 19:46
-
>>852
そういうのは2軍にある程度候補がいる場合許されるのであって一人もいない左のスラッガーは時間ないんですよ。伊藤隼太さんにきたいするなら別ですが
-
856 名前:匿名さん:2020/01/17 20:11
-
>>852
福留、糸井の後釜を担える次世代の中軸候補が一番の補強ポイントだと思う。
打線の中軸を担える生え抜きの若い中軸が出てきたらチームは一変するよ。
-
857 名前:匿名さん:2020/01/17 21:17
-
>>812大量に失敗というか外野は隼人以降は近本、高山1年目が及第点なだけで成功いないじゃないか!
-
858 名前:匿名さん:2020/01/17 21:23
-
>>825中継ぎは去年たまたま良かった島本や守屋は未知数だし、藤川、能見もあてにならないかな。外人野手次第で中継ぎ投手何人入れれるかもわからないしね。
-
859 名前:匿名さん:2020/01/17 21:26
-
>>833ベテラン野手がスタメンで100試合ぐらい出てれば充分頼ってるだろ!しかも故障持ちの
-
860 名前:匿名さん:2020/01/17 22:19
-
高橋、小林の2人がどこまで伸びるか
中森、来田、高橋、小林の4人出てきたら結構分散するかも
プラス西川も
最近はどこの球団もミーハー優先
-
861 名前:匿名さん:2020/01/17 22:19
-
>>856
高山だろうね。
-
862 名前:匿名さん:2020/01/17 22:22
-
>>848
土田もいいが中山(中京大中京)もいいよ。
-
863 名前:匿名さん:2020/01/17 22:33
-
>>855
あんた、一択と名乗って、この場を荒らしていた奴やろ
-
864 名前:匿名さん:2020/01/17 22:51
-
そうだけどなにか?自分の反対意見言う奴荒らしって言われてもな
-
865 名前:匿名さん:2020/01/17 22:56
-
スタメン 次点候補
捕 梅野 坂本 長坂 片山 藤田
一 ☆ボーア 大山 片山
二 ☆糸原 ★植田 ☆小幡 ☆遠藤
三 大山 ☆遠藤 藤谷
遊 北條木浪 ★植田 ☆小幡 ☆遠藤
右 ☆糸井 ☆高山 ☆島田 井上 小野寺 奥山
中 ☆近本 ☆島田
左 サンズ 中谷 ☆島田 井上 小野寺 奥山
次点候補をスタメンより年下にして、さらに次点候補より若い候補を右に並べるとこんな感じ。サードとセンターライン薄いんじゃない?
-
866 名前:匿名さん:2020/01/17 23:04
-
次点候補を年下に絞ったら少ないが
センターは高山、サードは北條糸原と近い年齢の奴が回るパターンもあるし特別薄いって程でもない
-
867 名前:S:2020/01/17 23:14
-
>>865
マルテは?
-
868 名前:S:2020/01/17 23:23
-
>>864
一択氏、ハンネ付けて意見言った方が良い。
多少まだ一択と言うには早いが基本的に貴殿の主張は間違っていないし、共感できる部分は多々有る。堂々としていれば良い。
-
869 名前:匿名さん:2020/01/17 23:27
-
>>864
自分と反対の意見なんて出て当たり前
そうじゃなくて
一択なんて固定観念を植え付けようとした、諸悪の根源やろあんた
お陰で1位候補の佐藤の顔に泥を塗ったやろ
-
870 名前:匿名さん:2020/01/17 23:29
-
>>865
面白い書き込みやけど
是非次に投手陣も分析して欲しいです
-
871 名前:匿名さん:2020/01/17 23:40
-
>>866
ドラフトスレだから近い年齢やスタメンより年上を次点候補から除いたんやで。
S氏
マルテもしかりっす。特に外国人はスタメンで価値があるわけでサブなら新しいガチャ回すでしょうね。
ナバーロがマルテに変わった様に。
-
872 名前:匿名さん:2020/01/17 23:41
-
>>869
君はハンネに一択とつけただけで固定観念を植え付けられるの?俺は本スレで大山とか叩かれても別に自分の思っていることは変わらないが。
-
873 名前:匿名さん:2020/01/17 23:44
-
>>872
それだけの理由ではないと普通に思っている人がいると思われますけど
それで何か?
-
874 名前:匿名さん:2020/01/17 23:47
-
要するに同年齢や年上選手はスペアであって台頭する候補ではないってことやで。スペアの場合、基本的に選手寿命はスタメンより短いんでね。
-
875 名前:匿名さん:2020/01/17 23:54
-
>>873
まぁハンネに一択つけたくらいでは誹謗中傷には当たらないけど君のは当たるんじゃないの?つまり君がアラシなのでは?これ以上やると他の方に迷惑かかるのでやめますが
-
876 名前:匿名さん:2020/01/18 00:08
-
>>875
俺もこれ以上は言わないけど
ハンネに一択って付けた
それだけじゃないんだよ
一択がこのサイトで無くなるなら、それでもういいから
大丈夫ですよ
-
877 名前:匿名さん:2020/01/18 00:12
-
>>817
いや「だから指名するべき」のだからの部分を間違えてるよという話
-
878 名前:匿名さん:2020/01/18 00:15
-
先発 西勇 ☆ガル ☆岩貞 青柳 秋山 ☆高橋遥
次点 望月 才木 浜地 ☆川原 西純 ☆及川 牧
中継ぎ ☆岩崎 ☆島本 守屋 エドワーズ ☆能見
次点 尾仲 小川 ☆石井 牧
抑え 藤川
次点 いなーい
投手はスペアの候補はいるけど台頭する次点候補は中継ぎ抑えが薄いね。まぁ阪神は中継ぎ育成と外国人投手取るの上手いから、スカウティング信じて若いの入れてけば台頭してくる。大卒か高卒社会人で左が欲しいのと引き続き高卒はとっていきたい。どっちにしろ左が手薄。
-
879 名前:匿名さん:2020/01/18 03:16
-
>>878
ありがとうございます
参考にいたします
-
880 名前:匿名さん:2020/01/18 08:02
-
gegjUeiU0とかIQゼロとか自身荒らしだと気が付いてもらいたいわ。
貴方達みたいに選手を執拗に誹謗中傷する意見より、佐藤一択氏みたいに好きな選手を応援してタイガースに来てほしいと願う人のが第三者から見て気持ちいい。
それに佐藤一択氏は佐藤一択と言ってるが、別に他の選手を誹謗中傷とかしない。
-
881 名前:匿名さん:2020/01/18 10:30
-
今年は投手は手堅い指名ができると思うね
大学がいい世代でまだこれから名前出てくるだろう選手もちらほら認識できてるし
1位は阪神にいないパワーヒッターを思い切って行って欲しいね
ただの外野手にやたらとプレミアつける習慣は俺も反対だけどw
昨年はいつもなら2,3位で指名しそうな大卒外野手を育成指名できたのは成長なのでは?と見てる
-
882 名前:匿名さん:2020/01/18 10:42
-
うちの年齢構成上
投手は右左関係なく抑えておきたい
捕手は大学生もしくは社会人のドラフト解禁組1人
内野手は右打ちが熊谷以下下がいないから大・社1人、高校生1人は獲りたい
外野手はいらないかとるなら高校生の左打ちの外野手ならチームバランスは正常化する
と、「佐藤一択」改め「DEV(デブ)」ってことね
-
883 名前:匿名さん:2020/01/18 10:43
-
>>880
選手自体は誹謗中傷しとらんやろ
そういう意見言ってる奴に言ってる
この選手はプロで通用せんやろって意見は別に誹謗中傷じゃないし
荒らしとか言う奴は問題外
-
884 名前:HTV:2020/01/18 10:59
-
>>875私も静観していましたが、一択さんは至極全うな事書いてると思ってますけどね。全然荒らしとは思わないし、誹謗中傷もしていない。批判してる人はその意見よりハンネやポリシーをハンネにしている事のみを執拗に批判してるようにしか見えない。いろいろな意見あって良いですやん。
-
885 名前:匿名さん:2020/01/18 11:28
-
最初に他人の書き込みを全否定したうえで一択って言いだしたからじゃない?
-
886 名前:匿名さん:2020/01/18 11:37
-
>>882
外野手なら高校生の左打者?
全く意味がわからない。
-
887 名前:匿名さん:2020/01/18 11:49
-
その一部分だけ読んで意味わからんと読解力のない者は議論対象外
-
888 名前:匿名さん:2020/01/18 11:52
-
>>887
外野手ならいらないはもっと理解不明。
全く賛同できません。
野手なら外野手が一番不安だわ。
-
889 名前:匿名さん:2020/01/18 11:56
-
>>887
お前は遠回わしに近大佐藤はいらんと言ってるように聞こえる。どう考えても野手は外野手が一番必要だわ。
-
890 名前:匿名さん:2020/01/18 12:13
-
>>889
そのどう考えても、ってのが分からん
1位で最優先で必要か?
外野手なら小野寺奥山の昇格の方が優先事項じゃないのか?
-
891 名前:匿名さん:2020/01/18 12:17
-
>>885
俺が否定したのって即戦力投手ドラフト1位と高山いるから佐藤いらない。育成二人取ったから外野手いらないだろ。それに関しては今までも否定してるよ。あと西川を井上いるから佐藤がいいって言ったくらい。別にハズレで来るなら構わないし、阪神はくじ引き外すから誹謗中傷はしたくないよね。
-
892 名前:匿名さん:2020/01/18 12:23
-
>>890
その二人は2軍で結果残してからじゃないですか。
-
893 名前:匿名さん:2020/01/18 12:27
-
何にせよ1年間ずっと佐藤佐藤佐藤って言い続けるのしんどくないか?
聞く方もしんどいわ
スラッガーが欲しいのは分かってるし、本来ならそれ以上ないからな
方針はこれからって言ってるんだから
-
894 名前:匿名さん:2020/01/18 12:47
-
即戦力の1番タイプの二遊間右打者いなければ 横浜の津田
-
895 名前:匿名さん:2020/01/18 13:27
-
>>866高山センター守れる守備力ないだろ!
-
896 名前:やまたか:2020/01/18 15:45
-
近大の佐藤が筆頭でしょうね。
重複しますが。
-
897 名前:匿名さん:2020/01/18 15:53
-
佐藤でいい 大山のポジションで使う
-
898 名前:匿名さん:2020/01/18 16:02
-
野手は今年4人位は指名したいね。
強打の外野手、高校生スラッガー、右打ち大型ショート、キャッチャーの計4人
投手は即戦力メインの指名で。
-
899 名前:匿名さん:2020/01/18 16:14
-
本来なら甲子園のスターを毎年指名すべきだが何故か大卒が好きな阪神
-
900 名前:匿名さん:2020/01/18 16:29
-
確かに去年のドラフトで外野手を3名も指名
遠藤は最初遊撃手スタートだが、守備力重視の遊撃手のポジションを考えると、コンバートされる可能性もある
今後は外野手に外国人助っ人を起用するでしょう
外野手のドラフト指名優先度は、それほど高く内容に思う
たまに数いるだけで物足りない との書き込みを見かけるが、数がいるポジションに、更に数を追加する考えはおかしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。