NO.12903282
2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 42
0 名前:匿名さん:2019/12/30 01:21
900踏みましたので建てます
新外国人パーラを獲得後、サンチェスら投手を複数獲得しましたがその後は寧ろ大人しいストーブリーグになってます
果たしてこのまま開幕を迎えるのか
補強状況及び来季の展望などを皆様で真剣に議論して参りましょう
尚、local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とさせて頂きます
見かけたら皆様同士で注意をお願いします
501 名前:匿名さん:2020/01/20 19:48
>>498
あたしじゃないわよ😡
502 名前:匿名さん:2020/01/20 19:57
今日の原のコメントだと、ファーストは北村、山下、中島、捕手から漏れた場合の大城で争うとのこと。新外人は結果が出なければ言っていたが、どう見ても外人枠は投手に3人振り当てる必要があるから、ファースト新外国人はパーラが外れだった時(その確率は低いと思うが)だけだろう。焦らないと言っていたから早くても3月。メジャーのロースター漏れがわかってからの人選になるけどね。
まあ、希望としては身長のない山下はレフトでレギュラーをつかんでもらい(亀井は代打の切り札)、ファーストは北村と大城の併用がいいね。とにかくオープン戦で結果を出して欲しい。山下はもう一段のパワーと最低限の外野守備力が、北村は全体的なレベルアップが必要だが。
503 名前:匿名さん:2020/01/20 19:59
>>501坂本ショート中島セカンドかな。
代打亀井新外国人出すと思う。
504 名前:匿名さん:2020/01/20 20:03
>>502
ソースは?
505 名前:匿名さん:2020/01/20 20:19
>>504
お前ごときウソつきザルが、ソースどうこう他人に言えた立場か。
バカアンチのお前には関係のない話だから引っ込んどれゴミザルw
506 名前:匿名さん:2020/01/20 20:19
モタは一塁できるのか?
507 名前:匿名さん:2020/01/20 20:24
>>505
だから何度も言わせるな俺は純粋な巨人ファンだ!しかもお前にソース求めてはいない。
508 名前:匿名さん:2020/01/20 20:29
ようやくジジイがいなくなったのにサルがウザいことだな。
ファーストも気になるが、個人的にはショートが心配。坂本も32歳になる。今年はなんとかなるとして、守備範囲も狭くなってくるし、ショートはあと2年くらいだろう。吉川尚がはまれば一番良いのだが、負担を考えると無理っぽい。増田陸もプロのショートの守備はどうかな?そうなると現時点では黒田か、湯浅に頑張ってもらうか、増田大、山本で我慢するかか。投手も心配だけど、ショートも心配。
509 名前:匿名さん:2020/01/20 22:33
元木大先生が何か仰られてるようです・・・
h
ttps://bakitto.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1147/tid=7756220/
510 名前:匿名さん:2020/01/20 23:44
大城が正捕手になったら強力打線が組めるな。
捕手としての成長は年々感じてるし原の評価も高いから十分にありえる。
ただ、リード・キャッチングに差は無くなりつつあるがスローイングにおいては小林には勝てない。
阻止率を4割とまではいかないまでも2割5分までもっていければ打撃のアドバンテージで正捕手に近づく。
打てる捕手がオーダーにいると若手野手を使いやすくもなるしね。
亀井には阿部のような左の代打の切り札になってもらって
14吉川尚輝26坂本勇人38丸佳浩45岡本和真59ヘラルド・パーラ63北村拓己72大城卓三87山下航汰なんて最高!
511 名前:匿名さん:2020/01/21 12:05
杉内木佐貫の他には河原や入来を投手コーチにしたらいい
左なら野口 前田 内海ら
512 名前:匿名さん:2020/01/21 12:06
>>510
大城が正捕手ってソースは?
513 名前:匿名さん:2020/01/21 12:10
北村は中井のように我慢して使うかって取材したらええやん
それともいつも通り7打数1安打で二軍落ち トレード放出か
原は主砲を育てた試しがないんだから
514 名前:匿名さん:2020/01/21 12:16
パーラが孤立するだろうな
快速ノーコンよりパワフルな大砲とれや
515 名前:匿名さん:2020/01/21 14:50
>>514
田中さんか、あんた。
516 名前:匿名さん:2020/01/21 16:03
宮崎キャンプしてるチームは強いとこばかりやな
517 名前:匿名さん:2020/01/21 18:05
>>516
ホークス、カープ、ライオンズの三強ですな。
518 名前:匿名さん:2020/01/21 19:11
それは無い↑
519 名前:匿名さん:2020/01/21 19:30
>>518
なんで?カープは三連覇したわけだし丸を読売に強奪されなきゃ4連覇確実だし、ホークスは無敵だし。ライオンズはなんだかんだで連覇しとるしな、読売みたいに乱獲補強しないで連覇、ここを評価されるわけよ。
課題はあるがライオンズは立派だよ。
520 名前:匿名さん:2020/01/21 19:40
ホークスは後3年で崩壊やろな
521 名前:匿名さん:2020/01/21 19:59
今年に関して言えば、野手よりも投手が心配。野手は坂本、丸は脂の乗り切った年齢、岡本はまだ飛躍が期待できる年齢。この3人は怪我さえなければ計算できる。5番はパーラがそれなりにやるだろう。日本に合うのはこういうアベレージタイプ。ビヤやゲレーロみたいな穴の多い打者じゃないし、メジャーの実績からも動画で見たフォームからも外れの可能性は低い。2番から5番の軸の4人がしっかりしてればあとは誰かしら出てくるだろう。ファーストは大城か北村か山下。セカンドは吉川尚かドンクリーズ。レフトは山下か亀井か陽か松原、重信もいる。捕手は守備重視でいいので、無理に大城を固定しなくてもいいと思う。
理想は1番セカンド吉川尚、6番以降がレフト山下、ファースト北村、キャッチャー大城だけどね。
522 名前:匿名さん:2020/01/21 20:10
>>520
絶対ない!10連覇できるよ。巨人みたいに補強なくても勝ってるしな。
523 名前:匿名さん:2020/01/21 20:22
ジジイ退場してもサルは健在だな。よほど巨人が気になるみたいだが…
懸案の投手だが、こちらは不安いっぱいだな。サンチェスは動画見る限りかなりやると思うが、菅野は復調するか不安。桜井は僕はあまり買ってない。相変わらずシュート回転なので。メルセデスと高橋はそこそこやるだろうけど、高橋はコントロールが改善しないと5勝くらいだろ。畠、田口、古川は期待してるけど未知数だな。畠はこのオフはプロ入りして初めて故障気にせず練習できたみたいだけどね。
あとは宮國。もう見放されてる存在だが、ようやく後がないことを覚悟したみたい。カクカクフォームを捨てるみたいだし、ポテンシャルはエース級。メンタル改善を少しだけ期待してみる…
524 名前:匿名さん:2020/01/21 20:22
巨人の一塁手候補よりガルベスのほうが打ちそうやた
525 名前:匿名さん:2020/01/21 20:41
フィギュアスケートの本田望結ちゃんタイプ💕あ~付き合って突き合いたいわ~たまらん🖤
526 名前:匿名さん:2020/01/21 20:41
524の続きだが、高田を忘れていたな。球速は出るんだけど球の出所が見やすいのか一軍ではパッとしないが、プエルトリコでは良かったみたいだし、今村と同程度に少し期待。
戸郷は今年は大事に使って欲しいし、ルーキー太田は社会人時代の動画で見る限りではまだ育成対象かな。
ブルペンは抑えデラロサ、セットアップ中川に、澤村、大竹、高木、女優と結婚した鍵谷といる。まあ代わり映えはしないけど去年の後半程度にはやれるだろう。
527 名前:匿名さん:2020/01/21 20:57
>>526
ソースは?
528 名前:匿名さん:2020/01/21 21:08
>>527
てめえで探せよゴミ
どうせド素人ザルには理解不能だろうがな
529 名前:匿名さん:2020/01/21 21:14
>>528 サルは罵倒でも反応すると喜ぶみたいなんで、徹底無視でいいんじゃね。ジジイと同じで普通の感性じゃないみたいだから。変態だな。ムシムシ。
530 名前:匿名さん:2020/01/21 21:30
>>529
アンチ巨人の貴様に言われる筋合いはない。刺すぞマジで
531 名前:匿名さん:2020/01/21 21:59
ミスターは大丈夫なんかね?
アゴから下が、かなりむくんでるけどな。
532 名前:匿名さん:2020/01/22 10:37
堀田の違和感大丈夫かな?心配です。
533 名前:匿名さん:2020/01/22 11:49
堀田 離脱へ
534 名前:匿名さん:2020/01/22 12:23
堀田。投手はこれがあるからね。丈夫な体でないとね。近年では辻内が肘の故障で
ダメでしたね。野手では吉川尚。一軍登録ないまま戦力外通告なぞ、ありませんよ
う祈ります。
535 名前:匿名さん:2020/01/22 12:32
昨日奥川外して良かったとか言ってた奴がいたからバチが当たったんだな(^ ^)
536 名前:匿名さん:2020/01/22 12:45
堀田の違和感やパーラの始球式の件や暗雲が広がりつつあります。どこかで吹き飛ばさないと。
537 名前:匿名さん:2020/01/22 12:48
ご愁傷様です。
538 名前:匿名さん:2020/01/22 12:54
2日いないくらい痛手ではないし気分良く帰ってくるなら快く送り出せば良い
539 名前:匿名さん:2020/01/22 12:55
巨人のドラフトは
ハズレ ハズレ
ハラハラ ドキドキ
やりますね~
笑えない
540 名前:匿名さん:2020/01/22 12:57
>>537西武ライオンズレス書き込みしても西武ファン書き込み出来る。
541 名前:匿名さん:2020/01/22 12:58
2日で済みますかね。
戻って来ても
離脱でも
残念な
ドラ1くん
542 名前:匿名さん:2020/01/22 14:23
>>53遊園地東京ドーム広場あるから。日本初ポールパーク新設をするは大丈夫ですが心配あるから。
543 名前:匿名さん:2020/01/22 15:54
堀田は自主トレ前から肘に問題があったんでしょうね。
キャッチボールもひとり距離が伸びなかったし、今後は厳しいでしょう
544 名前:匿名さん:2020/01/22 16:26
所詮ビックマウスはこの程度。
545 名前:匿名さん:2020/01/22 17:18
高卒の選手が4年くらいかけて戦力になりつつある時に現役ドラフトで他球団に取られるならドラフトでの高卒指名がかなり減るんじゃないのかな?
546 名前:匿名さん:2020/01/22 17:30
>>545本当は巨人人はドラフト会議と育成ドラフト会議参加者のね。
最後まで取り突っ走るかもしれない。
西武ライオンズも育成ドラフト会議参加者をするは巨人と指名競争するは大丈夫ですが心配あるから。
547 名前:匿名さん:2020/01/22 17:34
堀田し物も
堀田らかして
ハイ、右肘痛
イタっ
548 名前:匿名さん:2020/01/22 18:50
堀田茜の親戚らしいね
549 名前:匿名さん:2020/01/22 18:56
>>548西武ファン死のが心配あるから。巨人ジャイアンツファン西武ファンの代わりにレス書き込みしても書いてくでもならい
550 名前:匿名さん:2020/01/22 19:02
菅野腰痛再発
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。