NO.12903282
2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 42
0 名前:匿名さん:2019/12/30 01:21
900踏みましたので建てます
新外国人パーラを獲得後、サンチェスら投手を複数獲得しましたがその後は寧ろ大人しいストーブリーグになってます
果たしてこのまま開幕を迎えるのか
補強状況及び来季の展望などを皆様で真剣に議論して参りましょう
尚、local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とさせて頂きます
見かけたら皆様同士で注意をお願いします
651 名前:匿名さん:2020/02/01 18:00
和田恋?和田毅?
652 名前:匿名さん:2020/02/01 18:03
ファースト鳥谷敬でいいかも
653 名前:匿名さん:2020/02/01 18:57
5番外国人 6番ベテラン 7若手
捕手含めてバランスはいい
どう考えてもソフトバンクのほうが観客多いのに割り増ししてむなしいね
654 名前:匿名さん:2020/02/01 19:07
ソフトバンクが8000人なら巨人は4000人ぐらいじゃないの
2万何人とかどうやって数えたか知らんけど
655 名前:匿名さん:2020/02/01 19:18
ドームもそうやけど水増し発表は恥ずかしい行為だな
656 名前:匿名さん:2020/02/01 20:45
ソフトバンクの話なんぞどうでもいいよ
スレチジジイは消えろ
657 名前:匿名さん:2020/02/01 21:18
今年は1軍のサンマリンだけじゃなく、2軍のひむかにも阿部、坂本、丸がいるからな。サンライズブルペンもあるし。水増し?23000人がどういう数かわからんが、少なくとも巨人は二軍キャンプもマスコミにたくさん露出してて、まあ観客も多いんだろうね。
658 名前:匿名さん:2020/02/01 21:25
ホークスを妬む気持ちはわかる。事実を受け止めなんたい!認めたくないのはわかるがな
659 名前:匿名さん:2020/02/01 21:29
>>658 夜も暇だなサル。ま、お前と迷惑ジジイのせいでこのスレも順調に消化されて、掲示板自体が終わりそうだな。お前とジジイは唯一の生き甲斐を自分達で消しに行ってる訳だ。
まあお前らには生きる価値もないけどな。
660 名前:匿名さん:2020/02/01 22:38
動画見てみなよ、外野に一人も客がいないよ
それで20000人?
661 名前:匿名さん:2020/02/01 22:42
ミスターの還暦、思い出すね
原監督もそんな歳だもんな 早いなあ
662 名前:匿名さん:2020/02/01 22:44
吉川大は打てるようにならないかな
663 名前:匿名さん:2020/02/01 22:47
高田誠は二軍監督を辞めてどこに行ったの?良い二軍監督だったが残念だろうな
664 名前:匿名さん:2020/02/01 22:49
パーラはレフトでもライトでもゴールデンクラブ賞をもらったんだね どちらで使うんだろう?
665 名前:匿名さん:2020/02/01 22:51
鈴木尚広の役割は誰が引き継いだのかな
巨人も周東みたいな選手を育てたいね 増田大では日本シリーズで敵わないのがわかってしまったしね
666 名前:匿名さん:2020/02/01 22:53
2万人って相当な数だからね
667 名前:匿名さん:2020/02/01 22:59
山本は好きな選手だったが日本シリーズでのミスのイメージが定着してしまった
668 名前:匿名さん:2020/02/01 23:01
661さん 初日だから慣れずに0を一つ付けすぎたのかも
669 名前:匿名さん:2020/02/01 23:04
パーラ、ファーストの練習もしてるね
守備はどこでもいいが、5番打者の役割を果たして欲しい
670 名前:匿名さん:2020/02/01 23:14
鍬原も先発直訴したんだね
畠や宮國にもローテに入ってもらいたいね
671 名前:匿名さん:2020/02/01 23:19
戸郷だけでなく直江や横川の飛躍もあるのかな
672 名前:匿名さん:2020/02/01 23:21
8年ぶりの日本一奪回ってもう盟主でも常勝でもないよ
8年ってさ
673 名前:匿名さん:2020/02/01 23:23
原監督が阿部を後継指名したような形、つまり由伸復帰が遠のいたようなものだが、キャンプ初日から由伸は原と並んでブルペンを見ていた わだかまりはないのかな
674 名前:匿名さん:2020/02/01 23:25
坂本勇人がハワイで小林や岡本にリーダーシップを期待するコメントを出したみたいだね 小林にはそれが欠けていたのは事実 次期キャプテンとして一皮剥けてもらいたい
675 名前:匿名さん:2020/02/01 23:27
マシソン、元気かな
ところでアドバイザーのクロマティはキャンプには来ないのか?
676 名前:匿名さん:2020/02/02 02:38
阿部は体罰すんなよ
677 名前:匿名さん:2020/02/02 02:40
勝つ 勝つ 勝つって懐かしいね
678 名前:匿名さん:2020/02/02 07:31
>>677
恥ずかしい台詞だよな?
喝!喝!喝!が合ってる
679 名前:匿名さん:2020/02/02 09:13
張本、同年代の北の富士に比べて、頭の回転も口の回りも若々しい 喝の勢いに北の富士もビックリしていた
680 名前:匿名さん:2020/02/02 09:19
>>679 お前と同じで自分の古くさい考えが正しいと思い込んでる単なる老害だろ。
ところで昨日の夜から全く意味のないスレ消化。相変わらず巨人ファンへの嫌がらせか?まあ、
681 名前:匿名さん:2020/02/02 10:49
来年は山田哲人が巨人に加入するから今年のセカンドは日替わりだろう、
682 名前:匿名さん:2020/02/02 11:24
巨人がオリックス山崎福、駿太と交換トレード成立
683 名前:匿名さん:2020/02/02 12:04
今、トレードするわけない
しかし後々、山崎はトレードの可能性がある
684 名前:匿名さん:2020/02/02 14:24
681
ソフバンじーさんは89歳だからしょうがない
685 名前:匿名さん:2020/02/02 15:36
トレード野郎
あるわけないやろ
笑える
686 名前:匿名さん:2020/02/02 16:26
宮崎に来てます。ドラ1堀田がフリーバッティングで柵越え25発期待出来ますね
687 名前:匿名さん:2020/02/02 17:35
口だけの堀田は大嫌い。
怪我でもして引退しろ。
688 名前:匿名さん:2020/02/02 17:40
来年が楽しみだ。
1 4 山田
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 9 新外国人(左)
6 3 新外国人(右)
7 7 山下
8 2 小林
689 名前:匿名さん:2020/02/02 18:05
>>688
1坂本
2丸
3岡本
4外国人
5外国人
6亀井
7中島
8陽
9小林
690 名前:匿名さん:2020/02/02 18:50
それは無い↑
691 名前:匿名さん:2020/02/02 19:07
来オフのFAのプロテクトを考えると黒田を安易に支配下にできない
692 名前:匿名さん:2020/02/02 19:09
大城をコンバートすると一軍で使えそうなキャッチャーが小林、炭谷、岸田、田中の4人しかいない 宇佐見出したのが痛いなあ
693 名前:匿名さん:2020/02/02 19:11
ビエイラ モタ ラモスあたり 化けないかな
694 名前:匿名さん:2020/02/02 19:24
山川も取るならプロテクト作業を進めていかないといかん
695 名前:匿名さん:2020/02/02 19:42
キャンプで目立つと活躍しない 張本勲
696 名前:匿名さん:2020/02/02 19:48
>>694山川よりも中村ほうが契約するべき。メヒアプロジェクトから外れても中村ほうがいいかもしれない。中島西武ファンへ移籍してほしい。巨人軍と西武相棒からやってみたいけれど何か関係あるかもしれない。
697 名前:匿名さん:2020/02/02 19:51
24人のサムライの中に盟主巨人から何人入るか
坂本と菅野だけかな
698 名前:匿名さん:2020/02/02 20:58
もう12分の1の球団になってしまったな
699 名前:匿名さん:2020/02/02 21:02
沢村 水原 川上 長嶋 王 原 松井 由伸 阿部 坂本 岡本 これがスターの系譜かな
これに、別所 金田 張本 落合 工藤 清原 小久保 小笠原 丸という外部の血が刺激を与えてきた
それが巨人
700 名前:匿名さん:2020/02/02 21:05
>>698
巨人軍球団新7チーム作るはすごいかもしれない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。