テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903281
2020福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2019/12/25 22:37
-
他球団のファンの方への悪質行為をする人はご遠慮下さい。
以前のように戻しましょう。
-
301 名前:匿名さん:2020/02/13 00:39
-
松中は香川で若い選手を育てている 彼は指導者の素質がある
-
302 名前:匿名さん:2020/02/13 00:47
-
ムースって愛称だったっけね
-
303 名前:匿名さん:2020/02/13 01:50
-
ムーアはゆっくり来日したね
-
304 名前:匿名さん:2020/02/13 01:54
-
野村に黙祷 素晴らしい
だってヤクルトばかりが目立つんだけど野村はホークスのヒーローだもんね
-
305 名前:匿名さん:2020/02/13 09:54
-
秋山幸二もリチャードを指導 やはり魅力ある選手なんだよ 三振ばかりかもしれないが開幕から一年通してスタメンで使うべき
-
306 名前:匿名さん:2020/02/13 11:48
-
>>304
まさにそうやな。野村さんはまぎれもなくホークスのヒーローやな。
大阪南海ホークスのヒーロー野村!
-
307 名前:匿名さん:2020/02/13 13:12
-
本当はノムさんが南海ホークス時代につけてた背番号19は永久欠番にしていないといけなかった。
でもその南海ですらやってなかったんだから(色んな事情があったにせよ)偉大なOB選手へのリスペクトはしてないよな。
同時に杉浦氏の21も欠番にしてないといけない。
-
308 名前:匿名さん:2020/02/13 15:46
-
今からでも欠番にしよう
-
309 名前:匿名さん:2020/02/13 19:06
-
じゃあ、門田氏の「44」も欠番っていいだしたらギータどうするの?
-
310 名前:匿名さん:2020/02/13 19:19
-
>>309
大阪南海ホークスユニフォーム着用してもいいかもしれないけれど京セラドームで資材公式戦使えるかもしれないけれど
天国の野村氏ための試合なるは完ぺきかもしれないけれど。
-
311 名前:匿名さん:2020/02/13 23:48
-
野村克也と門田博光とはちょっと違う
-
312 名前:匿名さん:2020/02/13 23:50
-
孫正義、赤字とはいえ本社の回復宣言
ホッとした
-
313 名前:匿名さん:2020/02/15 10:03
-
甲斐野大好き人間としては大心配
-
314 名前:匿名さん:2020/02/15 10:05
-
ムース追悼試合は素晴らしい企画
ムースはヤクルトOBじゃないんだからよろしく頼みます
それから甲斐の19は欠番にしたいから返上してくれ
-
315 名前:匿名さん:2020/02/15 11:17
-
>>297
ノムさんが広瀬叔功は天才 俺は凡人とよく言ってた
指導者としては全く逆でしたが?
広瀬さん広島で元気しているのかねぇ
-
316 名前:匿名さん:2020/02/15 11:23
-
これだけ故障者でたらヤバイ?
野手は何とかなるが投手がいない先発もリリーフも!
-
317 名前:匿名さん:2020/02/15 16:15
-
尾形以外の育成で支配下にできそうな投手いないか?投手故障者だらけの緊急事態やw
甲斐野の故障は残念だけど同時にやっぱりな、と思わずにいられない。昨年のシーズン中から懸念されてたから。
ルーキーでレギュラーシーズン65試合も登板させて、CS、日本シリーズもフル回転。おまけにプレミア12も緊急招集。
そりゃあ壊れてもおかしくないで。工藤さんは投手はみんな森唯人のような頑丈だと思ってんだろww
投手出身の監督のわりに、よく投手ぶっ壊すわw
-
318 名前:匿名さん:2020/02/15 16:34
-
>>317
内川聖一松田篤男引退宣言か現投ドラフト会議指名するべき。
-
319 名前:匿名さん:2020/02/15 16:43
-
故障いても層が厚いから
-
320 名前:匿名さん:2020/02/15 17:06
-
壊れたって皆復調する
-
321 名前:匿名さん:2020/02/15 17:10
-
故障者続出でも逆に1軍狙ってる選手にはチャンス。
尾形はどう評価されてるのか。
-
322 名前:匿名さん:2020/02/15 17:57
-
>>321
どう評価されてるか知りたいなら宮崎に行って工藤監督に聞いてこいよ。
-
323 名前:匿名さん:2020/02/15 18:06
-
>>322
阪神ニートつまんね
-
324 名前:匿名さん:2020/02/15 18:18
-
318
森も潰れかけたやん
-
325 名前:匿名さん:2020/02/15 22:53
-
ムーアが、ホークスが強いチームと知っていた、とコメント
-
326 名前:匿名さん:2020/02/16 03:21
-
2甲斐 3リチャード 4周東 5松田 6今宮 7中村 8柳田 9上林 DHバレンティン
ムーア 和田毅 古谷 東浜 純平 スチュワート
森 サファテ カヤマ 尾形 杉山
-
327 名前:匿名さん:2020/02/16 03:27
-
海野、間に合うのかな
-
328 名前:匿名さん:2020/02/16 03:30
-
ドラ1佐藤は即戦力になるか、柳田が休めるかポイント
-
329 名前:匿名さん:2020/02/16 03:32
-
栗原コンバート、お願いします
-
330 名前:匿名さん:2020/02/16 10:57
-
野村克也に国民栄誉賞を!
-
331 名前:匿名さん:2020/02/16 11:12
-
バレンティンの姿勢がヤクルト時代とは別人のようだ
やはり指導者って大事
-
332 名前:匿名さん:2020/02/16 11:21
-
4牧原 3川島 8釜元 5松田 9真砂 6高田 7栗原 DH高谷 2九鬼 P尾形
4周東 6今宮 3中村 7バレンティン DH長谷川 2甲斐 8上林 9柳町 DH佐藤 5リチャード P古谷
夢とロマンの紅白戦
-
333 名前:匿名さん:2020/02/16 11:27
-
野村南海のヘッドコーチ、ブレイザーってスパイ野球の汚名を着せられたが真相はどうだったのかな
-
334 名前:匿名さん:2020/02/16 11:30
-
南海時代、東映江本 巨人山内、松原を開花させ、江夏をリリーフ専門にした 再生工場の秘訣は何だったのかな
解任前に野村がエースにと期待した藤田学っていまは何してるのかな
そういえば野村が後継の四番に期待した武藤一邦に交渉にでかけた野村の姿が忘れられない
-
335 名前:匿名さん:2020/02/16 14:44
-
選手も一流 監督も一流は川上哲治以来だと張本が野村克也を讃えた アッパレ!
-
336 名前:匿名さん:2020/02/16 16:50
-
引退後の野村克也と張本勲がTBSの二大解説者として出演していた頃のTBSスポーツコーナーは面白かった
-
337 名前:匿名さん:2020/02/16 17:07
-
10番とか2番とか野手の番号を投手につけさせる馬鹿なチーム
-
338 名前:匿名さん:2020/02/17 10:00
-
練習がキツいから故障する
巨人みたく調整にしたら?
-
339 名前:匿名さん:2020/02/17 13:22
-
でも今年のキャンプの故障者は投手ばかりだからな。練習のキツさとは関係ないような。
-
340 名前:匿名さん:2020/02/17 18:51
-
3グラシアル
4デスパイネ
5バレンティン
のクリンナップは魅力あるね
-
341 名前:匿名さん:2020/02/17 20:07
-
>>340
個人的にはそのクリーンアップ、ちょっとなあ・・と思う。外国人打者のスタメンは2人でいいかな。
でないと日本人野手、特に若手にますますチャンス与えられなくなる。グラシアルは常時スタメンでいてほしいが。
-
342 名前:匿名さん:2020/02/17 20:24
-
3ギータ
4デスパイネ
5グラシアルでしょ?
-
343 名前:匿名さん:2020/02/18 00:01
-
タレント揃いと高木豊が褒めていた
-
344 名前:匿名さん:2020/02/18 08:15
-
ベイスターズのオースティンも来年加わるから楽しみ(*´ω`*)
-
345 名前:匿名さん:2020/02/18 08:25
-
西日本新聞はソフトバンクグループかい?
-
346 名前:匿名さん:2020/02/18 08:25
-
高木豊と大矢明彦の元ベイスターズコンビはアンチソフトバンクですから、だめですね。
-
347 名前:匿名さん:2020/02/18 09:13
-
今年もシーズンは故障者を休ませながらのらりくらり
CS以降はベストメンバーで戦う
-
348 名前:匿名さん:2020/02/18 09:16
-
バレンティンは60本打ちそうな気配
そうしたらMVPだな
-
349 名前:匿名さん:2020/02/18 09:19
-
甲斐野は開幕絶望か、暖かくなる頃に戻ってきてくれ
甲斐野はホークスの若大将 待ってるよ
-
350 名前:匿名さん:2020/02/18 23:29
-
森、自主トレ、反省
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。