テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903281
2020福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2019/12/25 22:37
-
他球団のファンの方への悪質行為をする人はご遠慮下さい。
以前のように戻しましょう。
-
1 名前:匿名さん:2019/12/25 22:44
-
うん、じじい来るな。そしていろんな球団のスレに行って邪魔するな\\\٩(๑`^´๑)۶////
-
2 名前:匿名さん:2019/12/26 09:33
-
長谷川宙、茶谷は亀澤みたいになってほしいね。本心は少し惜しいんだけど😓
-
3 名前:匿名さん:2019/12/26 10:11
-
柳田に7年!?
あの強烈なフルスイングに耐えられずに今でも怪我が多くフルに戦えない31歳に7年は本当に驚きです。
-
4 名前:匿名さん:2019/12/26 14:21
-
柳田は松中みたいにならなければいいね。そこが心配
-
5 名前:匿名さん:2019/12/26 15:05
-
松中氏ソフトバンク監督なればいいから。
工藤監督は辞任したほうが。
西武監督も退団したら工藤監督も西武監督候補挙げるは考えてもいいから。
-
6 名前:匿名さん:2019/12/26 15:27
-
松中のホークス監督はほぼほぼない。
-
7 名前:匿名さん:2019/12/26 15:29
-
柳田は格好良いし明るいしグッズが売れるから球団とすれば手離したくはなかったのだろう。
双方の利害が一致したわけだ。
-
8 名前:匿名さん:2019/12/26 16:07
-
>>7ホークス松中信彦氏か秋山幸二氏を監督候補挙げるは考えてもいいから。優勝予想ソフトバンクほうが強いチームワークから。西武監督候補挙げるは考えてもいいから。。
来年西武ソフトバンクほう強いチームワークから。負けない試合になるかも。
どっちか優勝をするべきが厳しく難しいから。西武は負けない試合になるかも。
戦い来年優勝始めるから。
-
9 名前:匿名さん:2019/12/27 17:13
-
ところでムーアってどんな投手ですか?
-
10 名前:ホークス:2019/12/27 22:33
-
ムーアも良かったけど、レグナルドやカナダ代表のザストリズ二ーなんかも良かったのかなと
-
11 名前:匿名さん:2019/12/27 22:38
-
いっこく堂が一個工藤にネタを見せる
-
12 名前:匿名さん:2019/12/27 22:54
-
>>11松田は日本代表選手出ると言われている。
オリンピックに行くのかな。楽しみ増えるみたい。
内川日本代表選手として引退宣言みたい。山田哲也山川坂本小林も日本代表選手出ると言われている。
千賀森日本代表選手として出るばいいから。大丈夫思う
-
13 名前:匿名さん:2019/12/28 22:46
-
関東の球場とかけて投手有利と解く・・・その、こころは・・・完投勝利!
-
14 名前:匿名さん:2019/12/29 13:38
-
一般サラリーマンはアベノミクスの緊縮財政のお陰で年収はドンドン減っているのに
プロ野球選手は凄いな年収何億円とか夢の世界だもんな
まあそれには並外れた野球センスと血の滲む努力が不可欠だがな
-
15 名前:匿名さん:2019/12/29 20:04
-
所謂アベノミクスとやらのどこが緊縮財政なんだ?w消費増税したといってもアレはそもそもミンス党政権時代の政党間合意で成立し
安倍ちゃんがなんやかんやで引き延ばしていたくらいなんだから。緊縮財政で来年度予算過去最高額って意味わかんねw
まあ社会保障費が増え続けてるのもあるが、そもそも一般サラリーマンの年収が増えない理由は企業側が人件費を増やさないからなんだよ。
安倍首相や麻生副総理は口酸っぱくして企業側に社員の給料上げてくれ、とお願いしてるわ。首相に文句言う前に組合は何やってんの?矛先が違う。
-
16 名前:匿名さん:2019/12/29 20:55
-
>>15楽天あたり内川引退宣言するなら地球団取るばいいかも。松田もFA選手するべき。千賀森出すならメジャー球団に行くことあるから。巨人楽天あたり狙いポイントから。
-
17 名前:匿名さん:2019/12/29 22:05
-
西武は広いどうするばいいの。
怒ってくれる。
-
18 名前:匿名さん:2019/12/30 13:46
-
>>15
MMT理論知らないの?
-
19 名前:匿名さん:2019/12/30 13:51
-
MMT(現代貨幣)理論
-
20 名前:匿名さん:2019/12/31 07:29
-
>>18
貴殿は一応アベノミクスとやらの評価はしてるわけね?
安倍内閣になって国の経済成長率は多少高くなったし雇用も大幅改善、有効求人倍率・件数も大幅上昇、国の税収も増(特に企業法人税収入増)
マクロ経済学的には一定の成果を上げている。一般社員の所得増については何度も書くが、企業経営陣の努力が必要。内部留保を増やすばかりでなく
社員に還元することによって消費も期待でき、ミクロ経済的にも景気の良さを実感できるようになる可能性が高い。
-
21 名前:匿名さん:2019/12/31 21:43
-
>>20
安倍も麻生も国際金融資本、つまりグローバリストの日本の支配層だからな
これから国債を発行せず円をドンドン消そうとしてるのさ
国民もいい加減気付いて欲しい。
-
22 名前:匿名さん:2019/12/31 22:00
-
ソフトバンクほうが強い戦うよだ。
楽天ロッテあたり福田ソフトバンク戦出るかもしでない?
-
23 名前:匿名さん:2020/01/01 21:17
-
ソフトバンクの王貞治会長は今年で辞めてい いダメでもいいから。
-
24 名前:匿名さん:2020/01/04 21:35
-
ルールはあってもコラスは退団なんだろうな。
-
25 名前:匿名さん:2020/01/04 21:54
-
千賀武田甲斐野はロッテ福田対戦あるから。
楽しみから。素晴らしい試合をするべき。
高谷甲斐がいるからソフトバンク勝つ負けないろ。福田と工藤監督と試合前に面会であいさつもしろ。声かけるはロッテ福田喜びを出せるから。
-
26 名前:匿名さん:2020/01/05 11:46
-
コラスはもったいない将来主砲になると確信してたのに!
支配下になってもデスパイネやバレンティいるから出る幕ないと思ったんだろう?
育成はいいが目先の戦力にしか目を向けてないから将来性ある選手が
結局出ていくしかなくなる!
来年は田城/尾形/砂川も支配下にしないと出て行くのでは?
-
27 名前:匿名さん:2020/01/05 16:32
-
>>26
育てて(育成中の)他球団に行かれる負の連鎖はもう終わりにしてほしいですね。
-
28 名前:匿名さん:2020/01/07 08:14
-
27 28
日本人野手に関しては野手のレギュラー陣は高齢化してんだから、出番すぐ来るよ。コラスは仕方ない。外国人枠内でのプライオリティが球団内で低いんだから。このまま二軍で無駄に過ごすだけにはいかんだろ。外国人枠に関係ないバレンティンは関係無い。
-
29 名前:匿名さん:2020/01/07 08:24
-
尾形やリチャードが出てきたらまさにドリームチームができあがる
-
30 名前:匿名さん:2020/01/08 23:41
-
もうコラスは不要だ 金の卵がゴロゴロいるホークスにはね
-
31 名前:匿名さん:2020/01/08 23:56
-
西武の山田が欲しい!
-
32 名前:匿名さん:2020/01/08 23:58
-
補強は不要だ 育成こそがホークスの魅力
-
33 名前:匿名さん:2020/01/09 00:34
-
ホークスは、ボルシンガー投手は、ロッテの時に苦手なピッチャーだったし、ボルシンガー投手は15勝2敗で最多勝を獲得をしましたね。ホークスはボルシンガー投手の獲得をして、ボルシンガー投手がホークスに入ってくれたら、苦手なロッテ対策を聞けますから、ボルシンガーは獲得をして欲しいですね。バンデンハークとムーアとカータースチュワートと入れ替えをしながら、使って欲しいですね。
-
34 名前:匿名さん:2020/01/09 01:30
-
節税してるならコラスぐらいのことは許してあげて
-
35 名前:匿名さん:2020/01/09 22:49
-
期待の若手野手も栗原、周東、三森、九鬼、田城、増田、野村、リチャード、佐藤、柳町とスタメンが組める位。
問題はベテラン優遇の工藤監督が1軍で使う気が、育てる気があるかどうかだ。
-
36 名前:匿名さん:2020/01/10 09:17
-
>>35
数並べてるだけでそんな凄い選手いるか?
栗原・九鬼は捕手じゃないなら価値は薄いし27歳の甲斐が元気な間は難しい、周東だって打てる選手になれるか?三森や田城は平均的な選手って だけだし、増田も三塁手としては長打力は物足りないし、野村も二遊ならともかく三塁でレギュラー取れる印象はない、リチャードは話題だが一塁かDHは外国人がいるし台湾を見る限り来年も二軍で苦しむ、佐藤は打撃見た事ある?出てくるにしても相当時間がかかる、柳町もただの平均点。
勿論、皆これからの成長はあると思うが別に特別な面々じゃないって事は解ってた方がいいよ。
石川を1位指名した事が理解できる。
-
37 名前:匿名さん:2020/01/10 11:10
-
佐藤 海野 柳町は即戦力か
-
38 名前:匿名さん:2020/01/10 15:10
-
>>36
言ってる事はほぼ合ってるかもな。
ただ反論させてもらうとすれば栗原は野手でもレギュラー取れる選手だし、増田珠は長打においては言うとおりだが順調に成長してきている。
それともう一言。
12球団1若手野手がいない阪神ファンにだけは言われたくないわ!
36みたいに名前挙げてみろや!
小幡って小物とルーキーの井上と遠藤だけだろ?
それと井上に期待してるんだろうけどあれは無理だよ。鵜久森レベルまでが限界。
-
39 名前:匿名さん:2020/01/10 21:20
-
37さん マジ?
-
40 名前:匿名さん:2020/01/10 22:57
-
>>39ソフトバンクの森はセーブ王狙うかもしれない。
西武危険増田も狙うかもしれない。💣から。気をつけて投げたいから。
森に負けないから。
-
41 名前:匿名さん:2020/01/11 12:59
-
プロでどうなるか分からないけど柳町ってよくドラフト5位まで残ってたな。
-
42 名前:匿名さん:2020/01/11 13:00
-
柳町はホークス以外お断りしたんじゃないのかなと考えてしまう
-
43 名前:匿名さん:2020/01/11 13:03
-
栗原 九鬼は同年代 どちらかしか生き残れないだろう
-
44 名前:匿名さん:2020/01/11 13:10
-
>>43さん
九鬼は送球が悪いという噂が…。それもあって海野獲得したのかな?
栗原と海野が甲斐に挑戦状を叩きつけるような感じになるのかな。
-
45 名前:匿名さん:2020/01/11 13:20
-
野村だってなぜ一位指名じゃなかったか疑問な選手
ホークス以外お断りしたのか考えてしまう
-
46 名前:匿名さん:2020/01/11 17:05
-
王が16球団なんて言い始めた やめてくれ
-
47 名前:匿名さん:2020/01/11 18:19
-
砂川リチャードの登録名をリチャードにしたんだね 清原や清宮、松井や柳田を超えるスラッガー
-
48 名前:匿名さん:2020/01/11 20:24
-
>>47
パワーだけなら遜色ないでしょうね。問題は確実性といかに変化球に対応出来るか。オープン戦ではベテランばかりでなく、若手もどんどん使って欲しい。
-
49 名前:ちん毛マン ◆q2lYluzLHQ:2020/01/11 21:18
-
九鬼の事を間違えてクズと呼んでた自分が恥ずかしい
-
50 名前:匿名さん:2020/01/11 21:37
-
>>46
もう老害だから仕方ないわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。