テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903281

2020福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2019/12/25 22:37
他球団のファンの方への悪質行為をする人はご遠慮下さい。
以前のように戻しましょう。
101 名前:匿名さん:2020/01/15 20:12
>>91様。そうですね。佐藤さんは工藤監督と何とか和解をして3年ぶりに復帰をしてピッチャー全員を育成させて復活させて欲しいですね。ファンクラブ事務局にきちんと言っていますので、お伝えをしときます。
102 名前:匿名さん:2020/01/15 23:40
砂川 黒瀬 田城あたりを一軍キャンプで試すみたい
飛躍のきっかけにしてくれ
103 名前:匿名さん:2020/01/16 08:15
デスパ、グラシアルの契約どうなってるんでしょうか?
104 名前:匿名さん:2020/01/16 09:17
二人ともいらない 若手が使えない
105 名前:匿名さん:2020/01/16 09:20
104さん 若手が使えないからもう二人とも要らない 新しいホークスを作ろう 
5周東 6今宮 8柳田 DHバレンティン 9中村か上林
3リチャード 7 栗原 2甲斐 4牧原
106 名前:匿名さん:2020/01/16 09:26
純平が先発なら、新しい方程式は
森 甲斐野 尾形 杉山 田中で組みたいね
107 名前:匿名さん:2020/01/16 09:29
ライバルだった西武は秋山がいなくなりかなりのダメージ
日ハムは上沢復活の保証がない
楽天は意味不明の改革でチームがまとまるかわからない
ロッテ、オリは力不足
これでペナントをいちいちやる必要がある?レベルは低いがダンゴのセリーグとは違って結果がわかり切っている
108 名前:匿名さん:2020/01/16 09:31
城島は王に心酔しているが工藤の弟子でもあり監督後継者としては最適 人間も丸くなったかな
109 名前:匿名さん:2020/01/16 09:35
常勝ホークス 盟主ホークス
それを率いる指揮官はかなりのプレッシャーだろうな 勝たねばならない宿命を背負いながらの一年、今年もよろしく!
110 名前:匿名さん:2020/01/16 09:37
森ヘッドって牧野茂や森祇晶を超える日本球界史上最強のヘッドじゃないかな
111 名前:匿名さん:2020/01/16 12:36
天才柳町 スターのオーラがビンビン
112 名前:匿名さん:2020/01/16 12:38
リチャード兄も欲しい
113 名前:匿名さん:2020/01/16 12:59
福岡県北九州市ソフトバンクグループ多いくホークスファン喜びの球団経営を立て直す
114 名前:匿名さん:2020/01/16 20:06
>>103二人とも残留を希望をしています。モイネロ投手もです。コラス選手は行方不明で分からないです。
115 名前:匿名さん:2020/01/17 07:54
身体能力が抜群な柳町
116 名前:匿名さん:2020/01/17 10:57
尾形が岸や涌井から学び飛躍する
117 名前:匿名さん:2020/01/17 16:53
>>115
柳町そんな大したことないぞ?
THE平均点て選手。
中距離打者の割に空振りが多くてボール球に手を出す。
この手のタイプの割に足も速くないし三塁守備もはっきり言って上手くない。
ドラフト順位は妥当というか漏れると思ってた。
118 名前:匿名さん:2020/01/17 22:02
高木守道さんが亡くなりましたね。かつて長嶋さんと王会長さんとライバル対決でしたから、ご冥福を祈ります😭
119 名前:匿名さん:2020/01/17 22:08
高木守道さんと大親友だった、板東英二さんもショックを受けて涙目をしていましたから、ご冥福祈りますとコメントで言っていました。
120 名前:匿名さん:2020/01/18 00:50
金田正一に高木守道 あの世代のプレーヤーが去るのは寂しい 王貞治には長生きしてほしい
121 名前:匿名さん:2020/01/18 01:25
鈴木誠也は過去には内川から学んだみたい
122 名前:匿名さん:2020/01/18 01:30
孫正義 元気溌剌 ネットニュースなんて気にしていないみたい
123 名前:匿名さん:2020/01/18 13:34
願わくばなんて謙遜しなくても孫正義さん 四年連続日本一は間違いありません
124 名前:匿名さん:2020/01/18 20:12
バレンティンのファースト守備はどのレベルかな
125 名前:匿名さん:2020/01/18 20:16
:dI.5WnSc0のせいで、ファンの書き込み減っちゃったな。俺も久々に見たけど酷いよこの人。書き込む気が無くなるよね。そんな人多いんじゃない?
126 名前:匿名さん:2020/01/18 20:24
ホントそうですね。何がしたいのやら…。
127 名前:匿名さん:2020/01/18 20:27
福岡にはホークスの帽子を被った子どもがいっぱい
128 名前:匿名さん:2020/01/18 20:33
コラスの話題が消えた
129 名前:匿名さん:2020/01/18 20:35
ホークスの育成方法を11球団は頭を下げて学習しなさい
日本野球のレベルを上げるには他に手はない
130 名前:匿名さん:2020/01/18 20:48
お邪魔しますが、ソフトバンクファンの方々は、この爺さんのことをどう思ってますか?
131 名前:匿名さん:2020/01/18 20:50
スチュワートは来季は一軍で使いたい オリンピックでキューバがいない時期には確実に試したい
132 名前:匿名さん:2020/01/18 20:53
他球団とは月と鼈くらいに差がある戦力があるのに2位になるのは戦略のうち
133 名前:匿名さん:2020/01/18 21:02
今、思い返すと、浅村はわざと取らなかったかなと思う
楽天を育てるために譲ったのではないかと思う
134 名前:匿名さん:2020/01/18 21:16
>>130さん
ここのスレ主ですが迷惑以外の何物でもないですね。
135 名前:匿名さん:2020/01/18 22:27
上林は復活するか?
136 名前:匿名さん:2020/01/18 22:29
>>135
書き込まないでもらえます?
137 名前:匿名さん:2020/01/18 22:41
そろそろセカンドは固定したい やはり一番手は牧原か
138 名前:匿名さん:2020/01/19 09:58
島袋の見切りは速すぎない?
139 名前:匿名さん:2020/01/19 10:00
松本、層が厚すぎて出番がない 東浜だって復活しようがない 余計な外国人を取らずベテランはトレードしながら世代交代を進めたい
140 名前:匿名さん:2020/01/19 10:29
y850asqE0はこの掲示板から誰もいなくなるようにするのが目的なのかな
141 名前:匿名さん:2020/01/19 10:37
>>140 爺さんは自分の書き込みが迷惑かけてるなんて全く思ってないし、理解もできないんだと思う。非難されれば何が悪いとこれまで以上に連投する。典型的な暴走老人。
結果として、この掲示板に参加する人が比較的被害の少ない阪神ファン以外は激減したのと、ソフトバンクのアンチが増えたこと。僕もソフトバンクは嫌いではなかったが、爺さんがウザすぎるので負けてくれ、弱くなってくれと心から願うようになった。
142 名前:匿名さん:2020/01/19 10:54
パリーグはホークスが2位に何ゲーム離すかがポイント
CSをかけた3位争いが注目されるだけのペナント
143 名前:匿名さん:2020/01/19 10:56
王は黒瀬に熱心だね 可愛い子には旅をさせろ 出番がありそうな球団に出してあげて
144 名前:匿名さん:2020/01/19 10:59
柳田の故障癖 今年は大丈夫かな やはりフルスィングから改良した方が良いかも
145 名前:匿名さん:2020/01/19 11:16
>>144可愛い子チアたちのダンスしてほしい。ホークスファン喜び増えるそうから。スタンドものりのりなるかもしれない。3月ぺぺドーム球場に生まれ変わるから。スタンドすごいファン喜び増えるそうから。首位走れ。西武ライオンズと8、5差広げるは優勝点灯なるかもしれない。
西武2位楽天3位あたり。
146 名前:匿名さん:2020/01/19 13:23
ホップする尾形のストレートを早く見たい
147 名前:匿名さん:2020/01/19 15:58
>>141
過去70年以上の負け犬だった苦い思いを、こんなプロ野球掲示板で晴らさなくてもいいのにね。
148 名前:匿名さん:2020/01/19 19:12
生きている間にホークス10連覇を見届けたい あと7年
149 名前:匿名さん:2020/01/19 19:14
東浜巨の巨は巨人の巨でしょ?無償トレードしてあげて
もうホークスには不要
150 名前:匿名さん:2020/01/21 19:43
149
じいちゃんは89歳だからまだまだ大丈夫だよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。