テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903275

2020阪神タイガース(応援したい人用)

0 名前:匿名さん:2019/12/09 20:44
批判したい人、誰かを叩きたい人、藤浪トレード話はもう1個のスレで
451 名前:匿名さん:2020/02/18 00:23
>>450
それは流石に言い過ぎw確かにヤクルトと読売はヤバいと思うが。まぁ横浜も東の故障は痛いし、中日も化ければ怖いと言う未知数な選手が多い。やはり広島が最も安定してるのでは?
452 名前:匿名さん:2020/02/18 00:37
矢野は日本一になるとか偉そうに言うてるけど、出来なかったら矢野は辞めろよ!
昌をビールかけに呼ぶみたいやけど、無理なら矢野は辞めろよ!
ダメなら責任取れよ!
矢野はアカンな!今すぐ辞めろ
453 名前:匿名さん:2020/02/18 01:45
>>451 他球団は、それほどヤバくないやろ。充実してる。
454 名前:匿名さん:2020/02/18 07:00
>>451
広島は投手では野村、野手では松山が離脱中だから痛いよね、横浜もエスコバー、東、ヤクルトは村上と主力の離脱がここに来て多くなってきた、今年はとにかくスタートダッシュに成功したチームが制すると言われていますので開幕から主力が抜けるチームは厳しいペナントになりそう。
455 名前:匿名さん:2020/02/18 07:42
追加で
山本か佐藤をコーチで
獲りにいってほしい
456 名前:匿名さん:2020/02/18 08:55
阪神が優勝するには優勝経験が豊富であらゆる修羅場をくぐってきた百戦錬磨の福留の力が絶対に必要だと思う。今年はオリンピックイヤーの年で夏場に3週間以上試合が休みになる異例の年。今年のシーズンは福留がレギュラーやりながらベンチスタートも含め1軍でフル出場できる最後の機会になると思う。来年からいいとこ100試合、下手したら代打起用がメインになるだろうから成績残すなら福留は今年最後のチャンスになると思う。もしDH制度があれば福留は50歳まで現役可能だろうが、現状は45歳現役が限度だろう。
457 名前:匿名さん:2020/02/18 09:10
藤浪は巨人入り確定だから、それまでよろしく。
458 名前:匿名さん:2020/02/18 09:30
>>456 
福留なんてもういらんやろ
ロートル切れや
459 名前:匿名さん:2020/02/18 09:39
福留は巨人阿部のようにコーチをやらせれば良いと思う
460 名前:匿名さん:2020/02/18 10:14
矢野も自分のひどい采配見直してから日本一とか言うてほしいわな
去年も矢野の采配ミスなかったら間違いなく楽にCSいけてた
461 名前:匿名さん:2020/02/18 10:40
>>458
アホ言え。優勝日本一狙うには優勝経験豊富な修羅場をくぐってきた百戦錬磨の福留の力は必要ちゃうか?と言ってるんや。しがもレギュラーで1年基本やって結果出せる最後の年やと思うしな。途中3週間あくし。代打DH起用は来年以降でね。今年は福留スタメンで使うでしゅ。今の阪神で優勝請負人は福留と藤川だわ。あくまで今年限定だがな。2人とも来年以降は厳しいだろうし。今年が現役最後のチームの中心で輝く最後のひと輝きだな。
462 名前:匿名さん:2020/02/18 10:45
>>452 一生リーグ優勝できない。スローガンも「やる気出せ。」のほうがマシ。
463 名前:匿名さん:2020/02/18 10:54
>>452
その前にお前がファンやめろ!
阪神とは一切関わらないでくれ。
464 名前:匿名さん:2020/02/18 11:28
>>445 オ・スンファンがボーアに太鼓判だよ。
465 名前:匿名さん:2020/02/18 11:32
453
また矢野辞めろオッサンが出てきたな!荒らしには関係無いよ
466 名前:匿名さん:2020/02/18 12:08
>>454
野村程度なら痛くないでしょ。森下が余裕で賄ってくれる。佐々岡を中心とした首脳陣が機能すればやはり一番怖い存在。
読売は相変わらず補強に力を入れたし、吉川が完全復活したら野手陣は手が付けられんよね。しかし今年は特殊過ぎる年で投手陣が豊富なチームが優勝の最右翼だと思っている。
阪神はメッセ、ジョンソン、ドリスが抜けて心配する声が聞こえてくるが正直全く問題ない。投手陣はセリーグでは図抜けてるよ。
467 名前:匿名さん:2020/02/18 12:59
>>466
今年限定で岡田監督時代の中継ぎフル動員野球でいけばいいかもね。
あくまで今年限定で。
468 名前:匿名さん:2020/02/18 13:05
紅白戦木浪と植田がショートだね。
北條はサード。
ショートは木浪で決まりかな?
469 名前:匿名さん:2020/02/18 13:07
>>468
北條はセカンド目指して糸原抜いて欲しい
470 名前:匿名さん:2020/02/18 13:31
高橋遥は上手くいけば井川になるかもね?
471 名前:匿名さん:2020/02/18 14:07
マルテはホームランか!
大山みたいなショボい選手よりマルテ使えや
472 名前:匿名さん:2020/02/18 14:29
>>471
連続ホームラン打つ。
473 名前:匿名さん:2020/02/18 14:58
>>470 井川?岩田じゃない?
474 名前:匿名さん:2020/02/18 15:09
>>473
岩田とは全くタイプが違うと思うけど。
岩田はボールを動かして打たせてとるタイプで三振とる投手ではないよ。
高橋遥はストレートが持ち味で三振とれるタイプ。
後はマルテはバルディリスのような打者かな。
475 名前:匿名さん:2020/02/18 15:13
高橋遥人タイプ的には元阪神の小嶋タイプ
476 名前:匿名さん:2020/02/18 15:16
阪神ファンは藤浪によってストレスが溜まっているし、免疫力が低いため
新型コロナで集団感染の恐れの可能性あり。
477 名前:匿名さん:2020/02/18 16:01
サードはマルテにきまりやね
大山、、、、残念でした。
今年は代打で頑張れ
478 名前:匿名さん:2020/02/18 16:06
>>466 ホントかな?
479 名前:匿名さん:2020/02/18 16:19
>>466
読売の補強?って誰のことですか?
480 名前:匿名さん:2020/02/18 16:41
>>476
クズだな
481 名前:匿名さん:2020/02/18 16:41
紅白戦といい練習試合といい評価しづらい。負けたら罰ゲーム扱い。
482 名前:匿名さん:2020/02/18 16:51
2018年西武優勝
リーグワースト防御率
リーグワースト失策

2011年中日優勝
リーグワースト打率
リーグワースト失策

リーグワースト失策のチームでも優勝してますね。
483 名前:匿名さん:2020/02/18 17:20
西勇は今日の紅白戦の投球では開幕で勝てないだろうな
484 名前:匿名さん:2020/02/18 17:22
マルテの一発を大山はどう見てたんだろ?
感情が表に出にくい性格なんだろうし、ボーッとしてる感じの顔だからしょうがないんだけど必死さがほしいよね。
成績もだけど何か物足りなく感じてしまう。
チーム事情的に外国人野手2人体制は固いんだろうからサンズがダメならマルテ三塁は十分にありえる。
となると左翼で福留と高山との競争になるが福留が今年もレギュラーでいきそうな感じがする。
485 名前:匿名さん:2020/02/18 17:33
477
ブサメンがストレスたまってんだよ。いつも藤浪藤浪、現役ドラフト現役ドラフト言うてるし
486 名前:匿名さん:2020/02/18 17:37
>>482
阪神タイガース打率299割リーグワストタイ3位から。完ぺきまで行かないかもしれないけれど外国人ダメなら考えていてもいいかもしれない。投手は3.88台最下位
86盗塁リーグワストタイ6位のみ。
大山34本塁打くらいボーア37本塁打くらい行けるかもしれないけれど厳しい状況に行くなら連続ホームラン打つしか狙っても。
487 名前:匿名さん:2020/02/18 17:42
前田幸長が矢野監督に藤浪は計算に入っていますかと聞かれ?
藤浪は入れてない!と矢野監督が答え、藤浪はこの程度でゴーサインを出し、本人が慢心してしまうようでは駄目。
だから、今年はファームで藤浪らしさを取り戻してもらう事を熱望した。
という事は、藤浪は開幕はファームスタートが確実だろうな
488 名前:匿名さん:2020/02/18 17:54
話し作るな
489 名前:匿名さん:2020/02/18 18:20
作っていないぜ、藤浪の記事はヤフーに掲載されていますよ
490 名前:匿名さん:2020/02/18 18:26
>>487 構想外扱い。
491 名前:匿名さん:2020/02/18 18:51
助っ人野手は紅白戦やシート打撃では打つけど
対他球団だと打てないんだよな。

もう開幕まで1ヶ月あっという間だよ、さてどうなることやら外国人枠。
野手3人は交流戦しか考えていないみたいだね矢野監督は、サンズがこのままだと二軍かな。
エドワーズ、ガンケル、マルテ、ボーアになりそう。
臨機応変なんて上手くいかないからしっかりした4人を選んで欲しい。
492 名前:匿名さん:2020/02/18 19:24
>>483 阪神の投手は、開幕戦呪われてるのか?
493 名前:匿名さん:2020/02/18 19:40
藤浪も矢野の中では開幕はファームスタートになりそうだな
藤浪は矢野の戦力に入っていないだろうな
残念だが、戦力外になりそうだな
494 名前:匿名さん:2020/02/18 19:43
>>489
色々アンチの書き込みがあるけど、コロナを引き合いに出すなどクズ中のクズだと思うよ、君は。
クズから抜け出すには....そろそろ本気で考えた方がよいかと。
495 名前:匿名さん:2020/02/18 19:56
もう手遅れ↑
496 名前:匿名さん:2020/02/18 19:57
マルテはインコースストレート打てれば普通に去年より打つよ
497 名前:匿名さん:2020/02/18 20:00
ここは応援スレだっつーに
バカの巨人ファンに何言っても無駄か…
498 名前:匿名さん:2020/02/18 20:37
>>493
藤浪にだいぶ固執してるけど復活されるのが怖くて仕方ないみたいだな(笑)
その予感は珍しく当たりそうだ
今年はかなり勝つぞ藤浪は!
499 名前:匿名さん:2020/02/18 20:38
>>493 何故、一軍キャンプどうこうした?
500 名前:匿名さん:2020/02/18 20:54
ボーア下に落として一塁大山、三塁マルテにしてほしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。