テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903275
2020阪神タイガース(応援したい人用)
-
0 名前:匿名さん:2019/12/09 20:44
-
批判したい人、誰かを叩きたい人、藤浪トレード話はもう1個のスレで
-
801 名前:匿名さん:2020/02/27 12:47
-
阪神タイガースファン達新型コロナウイルス感染なるためスタンド入り禁止をするべき。
無観各席出来ないオープン戦無各席なる増えるみたい。イースタンリーグウエスタンリーグもね。チケット販売払い戻ししてほしい。
-
802 名前:匿名さん:2020/02/27 12:55
-
バカな巨人ファンがわんさか
-
803 名前:匿名さん:2020/02/27 13:45
-
ここで叩くのは大山、近本、藤浪、外国人、矢野やから覚えとけよ。
江越、伊藤なんて打たなくても叩かへんからな
-
804 名前:匿名さん:2020/02/27 13:52
-
荒木なんか叩かれもせん。ある意味可哀想やけど
-
805 名前:匿名さん:2020/02/27 14:15
-
阪神ファンの集団は感染してコロナが蔓延しているからご注意下さい。
大阪、兵庫の阪神ファンはもっと感染してもおかしくないからな
-
806 名前:匿名さん:2020/02/27 14:17
-
>>794
岩田、板山1軍
ガルシア、馬場、浜地2軍降格
-
807 名前:匿名さん:2020/02/27 14:18
-
なんか外国人の調整が他球団より遅れてるよね、打数も含め。
オープン戦が始まっても帯同せずに調整とかやめてくれよ。
ボーアは特に4番ファースト確約で契約してるのか知らんけど、入団からずーとボケかましてるだけで、本業も今のところサッパリだけど大丈夫か?
ボーアが打てないと間違えなく昨年より下の順位になる。
中継陣も昨年の勤続疲労がまだ残ってる感じだし、計算ができるのがエドワーズだけでは厳しいと思う。
-
808 名前:匿名さん:2020/02/27 14:18
-
阪神ファンは巨人に勝てないから巨人を叩くことしかできない
-
809 名前:匿名さん:2020/02/27 14:18
-
馬場、浜地なんてオフに整理される選手の筆頭やないか
-
810 名前:匿名さん:2020/02/27 14:23
-
>>799
藤井→大和→梅野→大山
この人は叩くのが生きがい
それ目的に野球見てる
藤浪は巨人ファン
-
811 名前:匿名さん:2020/02/27 14:26
-
>>807
4番ファースト確約で契約してる
マジで思ってんの?
そういうの思い付くこと自体が凄いわ
-
812 名前:匿名さん:2020/02/27 14:27
-
>>804
秋山も意外に叩かれないね。
-
813 名前:匿名さん:2020/02/27 14:48
-
809
ブサメンは消えな
-
814 名前:匿名さん:2020/02/27 14:54
-
4番は今の所マルテやろ?恐らく3糸井4マルテ5ボーア
-
815 名前:匿名さん:2020/02/27 15:00
-
いつか
3佐藤(近大)か遠藤
4井上
5外国人
こんなんなればいいですね。前も書いたけど
-
816 名前:匿名さん:2020/02/27 15:04
-
藤浪は巨人ファンだから、阪神に居ても育成も下手、飼い殺しする球団だから、
巨人に藤浪は移籍した方が活躍の見込みは高いぜ。
阪神も藤浪に気を使いすぎる傾向があるから、遠慮なく、移籍させるべき
-
817 名前:匿名さん:2020/02/27 15:06
-
>>816 あいつも移籍こいつも移籍ではきりがない。
-
818 名前:匿名さん:2020/02/27 15:08
-
>>785
今年はセメスターだから1年保つってのは難しいよ。むしろ保つ必要がないから前期後期で思いっきりやれる。
あと外国人ガチャを3分の2当てるって難しいし、2人当てなきゃ優勝できないってわけじゃないと思うけどな。
去年を鑑みれば1人当たれば優勝争いはできると思うで。他球団は軒並み戦力ダウンしてはるし。
バティスタ、ゲレーロ、バレンティン、筒香が抜けた穴は大きいよ。
-
819 名前:匿名さん:2020/02/27 15:19
-
817
ブサメンちゃんほんなら阪神ファンの坂本、岡本を貰おうかな?巨人には巨人ファンの能見をあげるよ。それだけでは可哀想だから荒木、陽川もつけちゃる
-
820 名前:匿名さん:2020/02/27 15:32
-
藤浪は巨人に行っても3、4勝止まりだよ
-
821 名前:匿名さん:2020/02/27 15:45
-
>>811
逆にマジで確約無いと思ってるの?
どんなにボーアがオープン戦打てなくても開幕4番はボーアだよ、矢野も確か獲得時に断言してるし、やってもらわんと困る年俸。
助っ人の起用優先順位は先ずは年俸高い順が優先されるし、フロントからの推しがあるから。
開幕からスランプなら5月には打順が下がるかもしれないけど開幕は競争と言うけど初めから矢野監督の腹の中は4番ボーアはきまってる。
-
822 名前:ラストアイドル 8thシングル4月15日発売 「愛を知る」:2020/02/27 17:01
-
>>804
あんなん他の球団ならクビになってるで
-
823 名前:匿名さん:2020/02/27 17:06
-
>>821
一般社会知らない学生さんかな?
もっと世の中の常識知ろうね。
-
824 名前:匿名さん:2020/02/27 17:08
-
仮に阪神に藤浪の変わりに岡本、坂本が入団しても、
大山、北條、木浪、遠藤などは戦力外だろうな
-
825 名前:匿名さん:2020/02/27 17:34
-
>>823
貴方は小学生ですか?
阪神ファンは大人の事情も含め開幕はボーアが4番と答えるでしょうね、ほとんどの人が。笑
-
826 名前:匿名さん:2020/02/27 17:52
-
ブサメンって巨人ファンなん?巨人スレに書き込み無いけど!まぁどうでもいいが
-
827 名前:匿名さん:2020/02/27 18:06
-
巨人スレでは、別の名前を使っているからな
-
828 名前:匿名さん:2020/02/27 18:08
-
🐒吉やろ↑
-
829 名前:匿名さん:2020/02/27 18:35
-
内緒
-
830 名前:匿名さん:2020/02/27 18:45
-
藤浪藤川現投ドラフト会議指名
大山高山遠藤戦ヵ外へ
-
831 名前:匿名さん:2020/02/27 18:52
-
先発は西、ガンケル、青柳、高橋遥は決定やろうけど後二人は誰かな?岩貞?秋山?まあオープン戦で決めるんやろうけど
-
832 名前:匿名さん:2020/02/27 19:16
-
>>811
確かに
そう思ってtvにかじりついていると、ストレスが溜まりそうですね
-
833 名前:匿名さん:2020/02/27 19:20
-
開幕4番はボーアでいってもし調子悪いならマルテがなると思います。今年のマルテは結構打つような気がします
280、23本、80打点は打つんじゃないですか?
-
834 名前:匿名さん:2020/02/27 19:55
-
>>831
岩貞と秋山は普通にローテーションいれるやろ?
-
835 名前:匿名さん:2020/02/27 20:31
-
>>830
はいはいブサメン
楽しい妄想だね
-
836 名前:匿名さん:2020/02/27 21:20
-
ポンポンスポポン!
サタデイナイトでまた会おう!
アクセルホッパー!
-
837 名前:匿名さん:2020/02/27 21:21
-
>>754遠藤も身体能力高いてだけでコロコロ守備位置変えて試合出してるけど、遠藤も守備下手なんだからある程度絞って練習させないと今の一軍の下手くそなままのやつらと同じようになるぞ!
-
838 名前:匿名さん:2020/02/27 21:24
-
>>767育成レベルでとったのならともかく即戦力助っ人としてとった外人そんな扱いしたら途中退団するだろ!
-
839 名前:匿名さん:2020/02/27 21:28
-
>>777追い込んだ練習したから故障が必ず出るとは限らないでしょ!
-
840 名前:匿名さん:2020/02/27 21:30
-
>>779そんなことにこだわって特別扱いするから勝てないんだよ!!
-
841 名前:匿名さん:2020/02/27 21:34
-
>>812秋山論ずるに値しないかな!
-
842 名前:匿名さん:2020/02/27 21:36
-
>>818ゲレーロ大して活躍してなかったじゃん!
-
843 名前:匿名さん:2020/02/27 22:01
-
巨人ファンには関係無いよ↑
-
844 名前:匿名さん:2020/02/27 22:16
-
>>842
せよね!山口にしとこか。
-
845 名前:匿名さん:2020/02/27 23:11
-
843
鍬原、畠、高田、大江その他モロモロ何処いったん?
-
846 名前:匿名さん:2020/02/27 23:15
-
外国人野手は二人体制
スアレス、ガンケル、ガルシア
中10日回すみたい
ガルシアは調整しだいだが
エドワーズ中継固定
ローテーション関係
野手三人場合ある
-
847 名前:匿名さん:2020/02/28 01:37
-
矢野監督は吉田監督のような点をとって勝つ野球を目指してそう。投手力を全面に押し出し、ミスをしないで凌ぐというより多少のミスはあっても攻めだるまで得点とって勢いにのってファンとともにお祭り野球でイケイケブラス志向野球。
甲子園の雰囲気をフォローにするにらミスしたらあかんという野球より攻めだるまのお祭り野球の方が優勝できるとふんだんだろう。星野と野村野球にプラス吉田のお祭り攻撃野球。矢野は阪神の最初の監督が吉田で次が野村で星野。
やはり吉田の守ってる時も攻めていく野球が染み付いている感じがする。個人的にはよっさんの阪神が一番みていて楽しかった。攻めだるまイケイケお祭り野球最高!
-
848 名前:匿名さん:2020/02/28 01:42
-
↑投手力を全面にだしながら、守りも攻撃も失敗を恐れずに攻めていくような野球。
阪神が優勝した時はファンの声援がフォローになってる。金本監督の時は逆だった。
-
849 名前:匿名さん:2020/02/28 08:16
-
ミスをしない野球いうたって去年あれほどエラーしたのお前全く知らんの?
記録に残らないミスもたくさんあったで!
大山、木浪でエラーなんぼしたと思とんや?
-
850 名前:匿名さん:2020/02/28 08:53
-
>>849
エラーは多少へらさなあかんが、それより優勝するには得点力を上げることだよ。
エラーをなくしても得点力が昨年とあまり変わらないなら優勝は無理。俺はそう思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。