テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903274
2020阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2019/12/08 17:35
-
ホームラン要らないお爺さんは書き込み禁止な
ID:eoqJmOjc0
-
651 名前:匿名さん:2019/12/18 22:38
-
>>648
じゃかましいわい、おんどりゃ。
どえらい目に合わすど。クソガキ
-
652 名前:匿名さん:2019/12/18 22:48
-
何言ってるかサッパリわかんない
-
653 名前:匿名さん:2019/12/18 23:02
-
>>559阪神の伸びしろどこ?投手陣も全然揃ってないじゃん!
-
654 名前:匿名さん:2019/12/18 23:04
-
>>563守備崩壊パターンやな。
-
655 名前:匿名さん:2019/12/18 23:06
-
>>567内、外野ボロボロ布陣だな。
-
656 名前:匿名さん:2019/12/18 23:07
-
何語ですか?
-
657 名前:匿名さん:2019/12/18 23:09
-
>>575打てても守備で足引っ張ったら勝てないよ!来年は先発はもちろん中継ぎ以降は特に厳しい布陣だよ。
-
658 名前:匿名さん:2019/12/18 23:15
-
ボーア、サンズは打つ以前にエラー、判断ミスの連発で打撃に影響でて夏には2軍
-
659 名前:匿名さん:2019/12/18 23:19
-
阪神スレは盛り上がってるな
-
660 名前:佐藤一択:2019/12/18 23:27
-
せっかく外国人野手3人にするなら出塁率の高い糸井1番にした方がいい。初回に得点できるようにならないと。
-
661 名前:匿名さん:2019/12/19 00:31
-
サンズはロサリオと違って軸足しっかりしてるし、結構打ってくれそうな気がする。ホームランは20本くらいでも打点稼いでくれるような気がする。
ガルシアとかスアレスはいらないけど、ガルシアに関しては2年契約だったんだろうね。
-
662 名前:匿名さん:2019/12/19 07:57
-
>>658
サンズはライトが本職でライトが一番慣れてるみたいです。肩を強いし。
ボーアをエラーは少ないですよ。
ファーストしか守れないというだけでファーストの守備はいうほど下手ではありません。
-
663 名前:匿名さん:2019/12/19 08:09
-
外国人、8人というが、7人しかいないみたいだが。ドリスも入れて?
-
664 名前:匿名さん:2019/12/19 08:12
-
652お前が北朝鮮特殊部隊からさっさと暗殺されろやー
-
665 名前:匿名さん:2019/12/19 08:25
-
おー怖っ
-
666 名前:匿名さん:2019/12/19 08:36
-
ロッテ涌井、楽天へ金銭トレード
藤浪、才木も涌井の様に活躍できなければ金銭トレードすれば阪神ファンも納得するだろう
-
667 名前:匿名さん:2019/12/19 08:38
-
ブサッ
-
668 名前:匿名さん:2019/12/19 08:45
-
アメリカが来季導入の“ワンポイント投球を禁止するらしい。
今後、日本にも、ワンポイント禁止制度が入ってくる見込みで
そうなれば、中継ぎで島本や岩崎などの役割がワンポイントで投球禁止で
必要なくなるということやね
-
669 名前:匿名さん:2019/12/19 08:46
-
>>666
お前涌井みたいなベテランのおっさんと若い投手を比較すな。
涌井を出すなら阪神で同じ年や同じ年数やってるベテラン投手を出せや。桑原とかな。
涌井出したんだから阪神も桑原をトレードしたらとかならわかる。年齢が近いからな。
-
670 名前:匿名さん:2019/12/19 08:50
-
アホらしいからブサメン相手にせん方がいいですよ
-
671 名前:匿名さん:2019/12/19 09:01
-
藤浪もトレードで楽天行けば復活しそう
ファンが温かいからな。
藤浪はヤジばかりの阪神ファン嫌い言うてたし、
オコエとトレードしてほしい
-
672 名前:匿名さん:2019/12/19 09:10
-
ブサメン2世やな↑
-
673 名前:匿名さん:2019/12/19 09:13
-
>>615
せめて分かる日本語で喋って下さいインキャラさん
-
674 名前:匿名さん:2019/12/19 09:23
-
桑原は恐らく、来年は戦力と考えているが、藤浪、才木は伸び悩んでいて、
阪神に居ても活躍は見込めないからトレードか現役ドラフトで他球団へ移籍させるべき選手だろうな
-
675 名前:S:2019/12/19 09:44
-
ボーア、サンズと190cm超の巨漢がクリンアップに並ぶ打線は楽しみだね。多少三振もするだろうがやはり一発のある打線は怖い。阪神に一番欠けていた部分。
今年は一人で重責を担って大山は気の毒だったが、来季は伸び伸びとやれる立場。きっと力を発揮してくれると期待する。
-
676 名前:匿名さん:2019/12/19 09:57
-
ハイハイブサメン
楽しい妄想だね
-
677 名前:匿名さん:2019/12/19 10:04
-
阪神の先発ローテーション
西、青柳、高橋、ガルシア、秋山、岩貞or望月辺りだろう。
よって藤浪、才木、小野はトレード要員になることが確実だろう
-
678 名前:匿名さん:2019/12/19 10:09
-
>>674
その前に藤浪と才木は現役ドラフトの対象にないから関係ない話。
ちゃんと現役ドラフトを調べてから発言しろ。
-
679 名前:匿名さん:2019/12/19 10:16
-
>>677
多くの人が一生懸命働いている時間に、毎日のように何ら発展性の無い書き込みをしてるブサメン。ストレス解消のつもりなんだろうけど、逆にストレスがたまっている事に気づいてないんだろうね。
ブサメンに生きる価値無し、役立たずのクズ人間、と更にストレスをためてみようかな。
-
680 名前:匿名さん:2019/12/19 10:32
-
680
前に阪神スレを荒らすのが生き甲斐って言ってたからな!
-
681 名前:匿名さん:2019/12/19 10:32
-
藤浪は他球団への移籍を希望しているらしいから
トレードは確実。
そりゃそうですよ
優勝も出来ない球団なうえに、先発のチャンスを与えてもらえない
藤浪からすると希望している新天地へ行った方が得策だろうな
才木も同様だな
-
682 名前:匿名さん:2019/12/19 10:39
-
藤浪信者やな。ブサッは
-
683 名前:匿名さん:2019/12/19 11:01
-
>>678
ブサメンに調べる気ないし言うだけ無駄
-
684 名前:匿名さん:2019/12/19 11:45
-
>>681
藤浪も必死に復活の為、努力している。
ブサメンも必死に生きる努力をしろ。
その手始めに今からハローワークへ行く事をお勧めする。
ただ、ハローワークでさえ門前払いの可能性はあるが(^_^)
-
685 名前:匿名さん:2019/12/19 12:19
-
基本的に藤浪はどこに行っても復活はしない
出たいからよそではやれるって考え方に墓穴ある
いやでもそこでベストを尽くさないとどうしても実戦で甘さでる
打者なら今岡のように好きに打っていいと言われたら活躍することはあるがピッチャーでは無理
-
686 名前:匿名さん:2019/12/19 12:29
-
もし藤浪トレード説があるなら高校時代バッテリーを組んでいた森がいる西武が良いと思う。
只西武の武隈、呉、斎藤大、永江、熊代辺りで阪神サイドがうなずけばやって欲しいですね
1対1は厳しいと思うので西武が2か1選手+金銭又⇔藤浪
西武が3選手又は2選手+金銭で⇔藤浪+α
-
687 名前:匿名さん:2019/12/19 12:31
-
秋キャンプ前に大山のセカンド適正をテストって言ったら絶対無いマン達にド否定されたけど、ボーア・大山・マルテ・サンズの少なくとも3人を並び立たせるならポジションからの消去法で大山セカンドありえるやろ。
むしろ大山をレギュラーで起用できないなら阪神は育成を語る資格がないと思うで。
① 一ボーア(サンズ) 二大山 三マルテ
② 一ボーア(マルテ) 三大山 外サンズ
これのどれかか?
-
688 名前:匿名さん:2019/12/19 12:36
-
>>687
お前アホ?
大山ベンチしかないやんか
サードはマルテに決定しとる
大山ベンチにするしかないダブついた補強したフロントと矢野に文句言えやアホ
-
689 名前:匿名さん:2019/12/19 12:44
-
ボーア、サンズ、ガルシア、エドワーズが
開幕一軍候補かな?
-
690 名前:匿名さん:2019/12/19 12:44
-
>>688
サンズは?
-
691 名前:匿名さん:2019/12/19 12:52
-
>>688
抱いて💌
-
692 名前:匿名さん:2019/12/19 14:01
-
お前ら外国人に期待してるけど、動画みた?
あれではサンズもボーアも変化球がさっぱり打てなくて夏前には大山がサードでマルテが一守って、サンズ、ボーアは鳴尾浜で試合して、今オフに戦力外になってるわ
-
693 名前:匿名さん:2019/12/19 15:10
-
>>692
素人のお前の意見よりプロ野球スカウトの目を信じてますよ!
-
694 名前:匿名さん:2019/12/19 15:37
-
藤浪藤浪騒いでるのはブサメンと巨人ファン
-
695 名前:S:2019/12/19 15:59
-
>>687
自分は大山のセカンド適性を試すのは大賛成。
今回の新外国人との兼ね合いというからだけではなく、長期的視点で見た時にもし大山がセカンドを守れたらチームにとって大きなオプションとなる。二遊間はまずは守れることが大前提だが、それに加えて打てるとなれば切れ目のない打線を組めることになる。現に山田哲、坂本、浅村ら打てる二遊間がいるチームは強力打線が組めている。
来季の阪神で言えばもし大山がセカンドを守れればボーア、サンズに加えマルテも使える選択肢も出てくる。
簡単でないのは承知だが、試す価値は大いにある。
-
696 名前:匿名さん:2019/12/19 17:00
-
外国人獲得で、大山だけでなく、陽川、上本、植田、中谷、高山などの
阪神は若い芽を潰し、
阪神の多国籍軍が戦力で、自前の若手選手を潰しているだけ。
-
697 名前:匿名さん:2019/12/19 17:09
-
阪神スアレス決定!
阪神ファンにとってはスアレスの獲得は朗報だろうな
スアレスは藤浪より戦力になるからな
-
698 名前:匿名さん:2019/12/19 17:18
-
藤浪も投手では結果でないなら、野手に転向した方がいいかもな。
阪神では、藤浪は投手としては戦力として見ていないからな
-
699 名前:匿名さん:2019/12/19 17:26
-
>>693
同意ですね!ファンと思えない書き込み多すぎる
-
700 名前:匿名さん:2019/12/19 17:40
-
大山をセカンドでは使わないと矢野監督が断言していましたので
大山のセカンドはない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。