テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903274
2020阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2019/12/08 17:35
-
ホームラン要らないお爺さんは書き込み禁止な
ID:eoqJmOjc0
-
401 名前:匿名さん:2019/12/15 11:34
-
西武の話よく引き合いに出すけど、おかわりや山川みたいなの阪神はまず指名しない、したら大山や近本みたく袋叩きにされる。
それとおかわり山川らはやっぱりそれ用の筋力と異常なスイングスピードを身に付けてるが、あれは筋力づくりとフォームづくりをよっぽど上手く同時進行でやらないと駄目。
片方だけだと絶対故障するかフォーム壊してバッティングおかしくなる。
イチローも言ってたことだけど若い頃バカみたいに筋力つけてたら体のキレもフォームも鈍くなった、夏場に体重落ちてきた頃にやっと感覚戻ったって。
-
402 名前:匿名さん:2019/12/15 11:38
-
個人的には江越中谷あたりはまだ諦めてない。
山川もブレイクしたの27歳の時だし、丸や秋山なんか長距離打者として目覚めたの20代後半からだから。
ますば試合に出て経験積むこと
力はそのうちついてくる。
-
403 名前:匿名さん:2019/12/15 11:55
-
清原、阿部慎之介、中田、ピッチャーだけど松坂らが間違ったのがそれ。
あんなもん野球選手の筋肉の付け方じゃない。
そら故障するしフォームもおかしくなるし成績も落ちる。
まずあんなんだと走れん。
-
404 名前:匿名さん:2019/12/15 12:16
-
ボーアいくらメジャーでのこと語ろうと関係ないのでは?
要は日本の変化球とバッテリーの配球に対応出来るかどうか
メジャーのそれと全然違うから
-
405 名前:匿名さん:2019/12/15 12:48
-
>>402
江越、中谷なんて今年のオフに戦力外でも良かったくらい
高い金もろうて何年結果出さんのや?
-
406 名前:S:2019/12/15 12:58
-
ボーアが活躍できるか否か賛否が別れているが、もしボーアが神宮や東京ドームを本拠に持つヤクルトや巨人に入団していたらかなりやれるんではないかと見る。狭い球場ではあのパワーで擦り当たりでも左右にホームランになることを覚えたらかなり活躍できる。三振はそれなりにするだろうがシーズン通せば30発はクリアするだろう。
阪神での問題は左打者を悩ます甲子園の浜風。流石のボーアの怪力を持ってしても浜風でフェンス手前で失速という場面も出てくるだろう。その時力み返って大振りになってくるのが怖い。そうなるとクルクル振り回す大型旋風機になりかねない。
力まずに柔軟に右左に軽く打つことができるか、
ボーア成功の鍵はその一点に尽きると思っている。
-
407 名前:匿名さん:2019/12/15 14:21
-
メジャーでの動画1コで評価決めつけてる奴アホか?
日本のピッチャーとは変化球の質もコントロールも配球の組み立ても考え方違うのに
-
408 名前:匿名さん:2019/12/15 14:24
-
395みたいなのいる限りロサリオみたいなの取っては失敗して取っては失敗して学習しないんだろうな
-
409 名前:匿名さん:2019/12/15 14:29
-
>>401阪神の中ではそれが中谷や陽川じゃないの?まあ今度のドラフトでは井上指名してだけどね!
-
410 名前:匿名さん:2019/12/15 14:31
-
>>402レギュラーで出れるだけの力ないから経験も積めてないじゃん!
-
411 名前:匿名さん:2019/12/15 14:34
-
>>407組立てとコントロールは日本投手の方が上だけどね!後苦手な変化球攻めばかりとかしてくるからね特にセリーグは。
-
412 名前:匿名さん:2019/12/15 15:35
-
ガンケルって、どうなん。
-
413 名前:匿名さん:2019/12/15 15:35
-
デイリーにジョー・ガンケル投手(27)と来季の選手契約を締結と出てるが
誰???
-
414 名前:匿名さん:2019/12/15 16:07
-
あまりにも急だったな
-
415 名前:匿名さん:2019/12/15 16:12
-
契約前にあほのスポ新記者に情報を漏らさなかったのはいいことだろ
-
416 名前:匿名さん:2019/12/15 16:22
-
ボーアってよく 守備の話でるけど、ファーストしか守れないというだけで、ファーストの守備は下手じゃないみたいだね。
-
417 名前:匿名さん:2019/12/15 16:27
-
2015年レッドソックスから金銭で移籍
そのこの頃レッドソックス弱かったからチャンスあったろ?
多分記憶にはないがBSで見てるんだろな
レッドソックスの若手ピッチャーはボール速いからいいピッチャーだと思う
-
418 名前:匿名さん:2019/12/15 16:28
-
阪神も見事にマスコミから見事情報を隠したね。
マートンの時もこんな感じでいきなり契約したという感じがする。
-
419 名前:匿名さん:2019/12/15 16:36
-
お~い
右打ちの外野手と中継ぎが急務やぞ~
外国人補強、しっかり~
-
420 名前:匿名さん:2019/12/15 16:55
-
せやから外国人投手いらんだろ
何度補強ポイントは右の外野手といえば気が済むんや?
先発いらんやん
-
421 名前:匿名さん:2019/12/15 17:10
-
最近は複数の外国人を獲るのが当たり前の時代になったね。後は右の外野手と中継ぎかな。
-
422 名前:匿名さん:2019/12/15 17:16
-
阪神、外国人先発投手獲得により、同じタイプの藤浪、才木、小野はトレード確実だろうな
-
423 名前:匿名さん:2019/12/15 17:18
-
阪神、外国人先発投手獲得により、同じタイプの藤浪、才木、小野はトレード確実だろうな
-
424 名前:S:2019/12/15 18:14
-
ガンケルの動画を早速確認した。
193cmの長身ではあるが、豪快に真上から投げ下ろすタイプではなく、スリクォーターから丁寧な投球をするタイプのようだ。スピードガン表示は確認できなかったが、球速はさほどないだろう。
制球はかなり良さそうで四球で崩れることはなさそう。ゴロを打たすタイプのようなので内野陣がしっかり守ってあげる必要がある。
-
425 名前:S:2019/12/15 18:17
-
訂正、身長196cm
-
426 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/15 18:22
-
>>411
セ・リーグは嫌がらせが凄いだけでしょ。メジャーやパ・リーグは、大人げないことはしない。
-
427 名前:名無し:2019/12/15 18:32
-
スアレスどうしたんや?
-
428 名前:匿名さん:2019/12/15 18:32
-
阪神、外国人先発投手獲得により、同じタイプの藤浪、才木、小野はトレード確実だろうな
-
429 名前:匿名さん:2019/12/15 19:08
-
こいつ小学生か?
-
430 名前:匿名さん:2019/12/15 19:42
-
>>429
ニートもしくは定年して暇なジジイ
-
431 名前:匿名さん:2019/12/15 20:42
-
ブサメンpoo太郎、社会の底辺であることは間違いない。もちろん見た目はキモい 、そして臭い、そして嫌われもの。故に役立たず。
なぜ生きている?
-
432 名前:匿名さん:2019/12/15 20:52
-
>>428
虚カスの荒らしご苦労さん!
お前はしつこいんだよ。
アク禁要請しといてやるよ。
-
433 名前:K.K.:2019/12/15 20:57
-
マイナーで45勝(38敗)もしてメジャー昇格なしというところが微妙だな
メジャーで通用しないだろうけど、クビにするほどではないという感じ
年俸いくらだろう?5000万位が妥当では?
-
434 名前:匿名さん:2019/12/15 20:59
-
>>432
ビエイラは、167㎞投げるらしいな。ただパーラ、デラロサ、メルセデス、サンチェスは確定やから二軍スタートやろな。勿体ないなあ。
-
435 名前:匿名さん:2019/12/15 21:22
-
アメリカのスピードガンは壊れてるからな
-
436 名前:匿名さん:2019/12/15 21:33
-
ガンゲル投手は動画みたけど微妙な感じですね。投げ方が変わった感じだし、どうなるかな?最初はまず先発でみてみるのかな?あとは中継ぎピッチャーと右の外野ですね。ドリスがどうなるか。今のとこマルテ、ボーア、ガルシア、ガンゲル。ドリスが仮に残留なら、右のバッターあと1人で終わりかな?
-
437 名前:匿名さん:2019/12/15 21:47
-
阪神球団から右バッター獲るって発表あったっけ?
-
438 名前:匿名さん:2019/12/15 22:04
-
430
58歳のオッサンだよ
-
439 名前:匿名さん:2019/12/15 22:04
-
ガンゲル動画みたけどあの投げ方ではアカンやろな
球威全くないやん
-
440 名前:匿名さん:2019/12/15 22:08
-
うむ
-
441 名前:匿名さん:2019/12/15 22:12
-
>>437新聞報道では調査してるって書いてたけど、まぁ確定出はないかもしれんが。
-
442 名前:匿名さん:2019/12/15 22:13
-
ボール動くんじゃね?
-
443 名前:匿名さん:2019/12/15 22:40
-
ガンゲル牽制球が投げにくそうなセット・・・
-
444 名前:匿名さん:2019/12/15 22:55
-
なんか動画1個で評価するの流行ってんのか?
そんなんで分かるわけないし、まずそれだけで日本に適応出来るかどうかなんか尚更分からんわ
せめて2、30打席分のデータぐらい無いんか?
-
445 名前:匿名さん:2019/12/15 23:29
-
>>426まあそれで抑えられて戦力にならなかったらいる意味ないけどね。
-
446 名前:匿名さん:2019/12/15 23:32
-
>>416充分下手なレベルだぞ!送球難すぎるし。
-
447 名前:匿名さん:2019/12/16 00:00
-
ガンゲルはアカンよアカン
あんなフォームでは盗塁され放題でしょうな
何故獲得したのか理解できん投手
-
448 名前:匿名さん:2019/12/16 01:05
-
>>424
スピードは140前半からMAX148くらいの様です
-
449 名前:匿名さん:2019/12/16 05:57
-
野手の外国人はパーラだけなのかな?右の野手もう一枚欲しいなぁ。
-
450 名前:匿名さん:2019/12/16 06:22
-
ガンゲル期待できないね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。