テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903272

2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 41

0 名前:匿名さん:2019/12/07 00:23
900を越えたので建てます
ストーブリーグも竹縄、パーラを始め新外人を迎え着々と来季戦力を整える巨人軍
国内の大型トレードは果たしてあるのか?
新外人の更なる補強は?年末から新年に向け目が離せぬ状況が続きます
皆さまと新戦力と来季の巨人軍を真剣に議論して参りましょう
local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とします 違反者は皆さまで注意しましょう
901 名前:匿名さん:2019/12/30 06:31
来季は、戸郷、畠、古川、ドラ2の153キロ右腕、太田龍この4人に期待しています(^^)
誰か一人でも良い、ぐっと出てきて欲しい。。。。
902 名前:匿名さん:2019/12/30 07:50
山田の人的補償でヤクルトから誰が欲しい?俺は川端が欲しい!
903 名前:匿名さん:2019/12/30 08:01
ウソつきザルが朝から元気だな
904 名前:匿名さん:2019/12/30 10:14
上原 内海 入来が次の投手コーチ候補だね
905 名前:匿名さん:2019/12/30 10:42
上原は昨日のサンモニでコーチやるには巨人にはこだわりはないと言ってた。
ホークスあたりのコーチになってほしいな。
福岡気に入ってるみたいだし。
906 名前:匿名さん:2019/12/30 10:54
>>905 サル、ずーっと暇だな。今日も朝からか。哀れな年末。年始もかな。
907 名前:匿名さん:2019/12/30 10:56
>>906
サンモニ見てねーのか?ほんなこっばい。記事にも出てたから見るがよい。
908 名前:匿名さん:2019/12/30 11:17
山田哲人の人的補償で原監督は金銭にするのかな?いや、絶対人的補償で選手取らないといかん。頼むぞ原監督!
909 名前:匿名さん:2019/12/30 11:18
>>907
だったら何でお前は巨人スレにいるの?
ホークスのコーチになってほしいなら
ホークススレに行けばいいじゃん
ここに用はあるまい
荒らしアンチはさっさと消えろや
910 名前:匿名さん:2019/12/30 11:29
>>909
巨人ファンだから来てんだよ?パリーグならホークスさ。
巨人には金城とかデニーとかいるからな。
911 名前:匿名さん:2019/12/30 14:39
【巨人】坂本勇が語る阿部…1年目のオフ、体の開き抑える打ち方教わり本当に感謝
2019年6月2日 8時0分スポーツ報知

 当時は左膝が開く癖があったけど、『上半身だけ振り切って、下半身は回転させないで残す』という、打ち方は阿部さんから教わったもの。
体の開きが抑えられて、今でもその練習はやっています。
ずっとやっているから今は左膝が開く癖もないですし。
それは阿部さんに連れていってもらって、19歳の年に教えてくれたから身に付けられたもの。
本当に感謝しかないです。
912 名前:匿名さん:2019/12/30 15:33
2021はNPB史上最高の二遊間が見れるかもしれないのである
913 名前:匿名さん:2019/12/30 15:42
まるで巨人は削減 解散したかのように話題がないな
914 名前:匿名さん:2019/12/30 15:48
爺さんが復活すれば盛り上がるわな
915 名前:匿名さん:2019/12/30 16:33
ツイートジジイ死去
916 名前:匿名さん:2019/12/30 16:37
>>913 今の時期に話題なんてあるわけないだろ。この意味のない書き込みはまさかと思うがツイートジジイか?帰ってくると迷惑。
917 名前:匿名さん:2019/12/30 16:50
オナってきた!あ~右手がイカくしゃーね
918 名前:匿名さん:2019/12/30 18:00
ツイートジジイに顔射w
919 名前:匿名さん:2019/12/30 18:11
年寄が好きな原は中島、岩隈に続いて鳥谷は獲らないのか?
920 名前:匿名さん:2019/12/30 18:14
1 4 鳥谷
2 9 新外国人(右)
3 9 パーラ
4 5 岡本
5 8 丸
6 6 坂本
7 2 大城
8 7 山下
921 名前:匿名さん:2019/12/30 20:12
>>918
ワロスwww
922 名前:匿名さん:2019/12/30 21:40
実績しかないベテランを取るのはコーチ候補を増やすためだから、戦力にならなくてもどうでもいい。
鳥谷は数少ない阪神の名選手であり幹部候補だから、用がない
923 名前:匿名さん:2019/12/31 00:50
開幕戦はサンチェスとメルセデスの両方を登録してるって事は無いと思うので、恐らく一塁は右の新外国人になるんじゃないかな つまり獲得するという事
山下はその後、一塁かレフトで準レギュラーを取ればいい
924 名前:匿名さん:2019/12/31 01:34
>>923
それは大いに歓迎
むしろそうならないと困るかも
925 名前:匿名さん:2019/12/31 03:58
阪神にいたソラーテ、どうかな?
一塁できるやよ。
926 名前:匿名さん:2019/12/31 05:31
檻のロメロの方が現実的
927 名前:匿名さん:2019/12/31 06:59
>>926
怪我ばかりの選手は計算できんがな
928 名前:匿名さん:2019/12/31 07:56
>>924
独り芝居は寂しいねw
929 名前:匿名さん:2019/12/31 08:13
鳥谷は超格安に下がったようだし、獲ればいいと思うけどね。
坂本もたまに離脱するし、岡本は本当にサードに固定するかも怪しい。
セカンドの戦力は今年のままだし、いろんな意味で内野のカバーになる。
930 名前:匿名さん:2019/12/31 09:25
>>929 鳥谷は数年前からショートの守備範囲が狭くなっていて、今満足に出来るのはサードぐらい。打撃もかなり衰えている。フォアボール取るのは上手いので、代打でチャンスメークくらいは出来るかもしれないが、来年の左打者は丸、亀井、大城に加えてパーラ、山下、吉川尚に期待したいから一軍にその程度の働きしか出来ない選手を置く意味がない。先発投手に不安があるのでリリーフ多めにベンチ入りさせるだろうし。それと支配下枠がそんなにないでしょ。パーラのバックアップの外人野手(たぶん内野手)をあと一人取るだろうし、期中の育成昇格枠(黒田とか)を考えると巨人鳥谷はないな。
931 名前:匿名さん:2019/12/31 09:32
個人的にはロッテの福浦コーチを招聘したい。巨人カラー強いからね。
932 名前:匿名さん:2019/12/31 09:36
>>931 おさるさん、大晦日も朝から釣りか。巨人抜いたプロ野球展望なんてスレたてて、今日も巨人スレ荒らしと巨人叩きに必死だな。
933 名前:匿名さん:2019/12/31 09:44
>>932
は?それは俺が立てたスレじゃなかっばい。
何でもオラのせいにすんな。

あたしは悲しいわ。
934 名前:匿名さん:2019/12/31 09:46
サル反応早。よほど暇なんだな。それかこんな会話でも飢えているのか…
935 名前:匿名さん:2019/12/31 09:55
>>934
君もよほど暇なんだな。
ワシはこれからドラマの収録現場に向かわないといけないから。また後でな。ちゅっ💋
936 名前:匿名さん:2019/12/31 09:58
最近の県庁職員は大晦日にドラマ収録に行くのか…ふーん。
937 名前:匿名さん:2019/12/31 10:53
>>933
IDがお前のと一緒だろw
これもコピーとか成りすましだとか言いたいの?
そんなことは無理ですから。無能のゴミ猿くん


1 名無しさん sage 2019/12/31(火) 09:03:22 ID:/RFdPaYc0
横浜、阪神、広島、中日、ヤクルト

西武、ソフトバンク、楽天、ロッテ、日ハム、オリックスの11球団の展望を語ろう。
938 名前:匿名さん:2019/12/31 10:56
パーラのバックアップというより、ちゃんとレギュラー内野手獲るでしょ。
ビヤヌエバの代わりが埋まってないよ。
しかも阿部も引退して、サードを岡本に任すならファーストがいないよ。
大城ができるだろ、亀井ができるだろじゃ、また来年もその場その場を取り繕うことになる。

最後の助っ人はロースター漏れを含めてじっくり探すということなんで、期待しているよ。
939 名前:匿名さん:2019/12/31 11:05
鳥谷に関しては、阪神の象徴のような名選手がジャイアンツのユニホームを着るっていう現実を見たいってのもあるね。

阪神ファンが怒ってるのは超高給に見合った働きが無いから。
鳥谷そのものが不要というニュアンスじゃない。むしろ退団を惜しまれてる。
虎ファンどもに衝撃を与える機会だと思うが。

かつては巨人も獲得に向かった選手だし、精悍な姿からしてまだまだできるよ。
ドングリーズ?だかよりもレベルは上なんじゃなの。
940 名前:匿名さん:2019/12/31 11:36
ロッテじゃね?
941 名前:匿名さん:2019/12/31 11:36
巨人から鳥谷敬を取るわけあるから。考えてもなればいいから。巨人電話かける気あるから。
鳥谷敬埼玉県地元から。
獲得狙いはないかな。
引退宣言するなら楽天あたり狙いはないかな。
942 名前:匿名さん:2019/12/31 11:51
>>920ファーストいないからやべぇじゃん!
943 名前:匿名さん:2019/12/31 11:53
>>938モタに期待すればいんじゃない。パーラーはファーストできるし。
944 名前:匿名さん:2019/12/31 12:17
日本語で書いてくれ
945 名前:匿名さん:2019/12/31 13:21
>>938 ここまで何も報道がないと、噂のスターリンカストロでも取って、スペの吉川尚やドングリーズの希望を砕く方向で交渉してるかもとも考えたが、果たして外人野手を2人一軍に入れるかな?デラロサとパーラ、サンチェスは確定で、あと一人野手入れるとメルセデスが外れる。来年は野手よりも投手が不安。特に山口抜けて菅野も不安な先発が足りない。メルセデスは外せない。したがってあと一人の野手はバリバリメジャーではないと思う。まあここまで来たらメジャーのキャンプ後にマイナー落ちした選手の方が現実的かな。枠も育成昇格を考えるといくらでも余っているわけではないし。
946 名前:匿名さん:2019/12/31 13:42
鳥谷が井端のような活躍をしてくれればよいけど
中島が増えるだけだと困る
947 名前:匿名さん:2019/12/31 14:23
35歳以上の選手は獲得しなくていい。活躍しても若手の出番奪うだけだし、結果残せなかったら支配下枠の無駄。中島も北村や山下の出場機会を奪ってる。まだ結果出してればいいけど今年の成績なら北村や山下使ってほしい。
948 名前:匿名さん:2019/12/31 14:41
>>947
全く以って同意
949 名前:匿名さん:2019/12/31 15:00
強力打線を好む原だから、5番パーラ 6番新外人 7番亀井 8番大城なんて、じゅうぶんありえる。
ゲレーロ、ビヤヌエバをよく同時に使ってたしね。
ビヤが期待通り打ってれば、ずっと打線に外人2人だったろうな。

先発は菅野とサンチェス、あと田口が入ればメルセいなくて平気だろ。
中日と阪神しか勝てず、よく2軍落ちしてるような助っ人にそんな頼らない方がいいぞ。
950 名前:匿名さん:2019/12/31 15:06
>>939 巨人が鳥谷取ったら阪神ファンは大騒ぎだろうな。それを見るだけなら面白くないこともない。グッズ売れそうだから安い年俸なら元も取れるだろうし。でも、使えないよ。左の代打としても、守備固めとしても。一軍でなければ二軍は阿部がベテランは使わないと言っているので三軍。守備範囲が狭くなってもなおショート一本に拘ったり、どんなに打てなくても一軍にいたり、あまちゃんの阪神だから許されて来たけど巨人ではそうはいかん。どちらかと言えば阪神ファンに皮肉られそうな結果になる可能性が高い。鳥谷が三軍で我慢できるかね?やめといた方が良さそうだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。