NO.12903272
2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 41
0 名前:匿名さん:2019/12/07 00:23
900を越えたので建てます
ストーブリーグも竹縄、パーラを始め新外人を迎え着々と来季戦力を整える巨人軍
国内の大型トレードは果たしてあるのか?
新外人の更なる補強は?年末から新年に向け目が離せぬ状況が続きます
皆さまと新戦力と来季の巨人軍を真剣に議論して参りましょう
local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とします 違反者は皆さまで注意しましょう
751 名前:匿名さん:2019/12/26 01:19
清原って2001年は素晴らしかったよな
2000 2002 2003も勝負強かった
一年目も32ホーマー?は十分
2004あたりから体が大きくなり過ぎて打率が急降下してしまった
752 名前:匿名さん:2019/12/26 01:23
>>733
誰でもかんでもメジャーではない
選手の体格や選手の性格をみようや
150キロがムービングしてきて重いボールで球場が広くて独自の投球フォーム 日本で入ってる打球が入らない
坂本と仲良しで東京に満足している
巨人か残留かしかないよ
753 名前:匿名さん:2019/12/26 01:29
優勝狙えて伝統がありお金も貰える坂本のいる巨人に移籍するかチキン則本みたいに謎の残留するかどちらかよ
柳田にしろ鈴木にしろ力はあってもロドリゲスやジョンソン以上の投手だらけのリーグだからね^ ^
754 名前:匿名さん:2019/12/26 01:43
ロッテの石川みたなオツム足りないやつは、身の丈も踏まえず、思ったことを口にしちゃうけどね。
ま、これからもゴロゴロ出てくんだろ、頭ん中はメジャー、ポスティング。
結局はマイナー契約ってな。
山田のように頭の優秀な選手は、他のアホ達のように権利も無いのにメジャメジャー騒いだりしないよ。
日本人内野手は難しいってのをちゃんとわかってるんだよね。坂本のようにな。
755 名前:匿名さん:2019/12/26 04:59
来季の今頃は巨人山田哲人の誕生だろ
756 名前:匿名さん:2019/12/26 07:08
長期大型契約は百害あって一利なし。イスンヨプの前例を鑑みれば陽とやった契約はつくづくアホだった。
スペ柳田の長期契約は失敗だろう。ここも松中で大失敗を忘れたらしい。ソフトバンクは親が超大型赤字で会社が倒れて身売りの危険もあるけど、あまり変な契約やってると球団の買い手なくなりそう。
山田はまあ移籍するのだろうな。ついに10億円選手が誕生するか。
757 名前:匿名さん:2019/12/26 07:53
契約更改の時の発言から、山田哲人が来オフFA宣言する可能性はかなり高いな。かつソフバン爺さんや一部の阪神ファンの願望のようなメジャー挑戦も可能性は低い。来シーズン吉川尚がセカンドに定着しない限り巨人は必ず動く。吉川尚、山本、田中、増田らは来年がレギュラークラスになるラストチャンスかな。
758 名前:匿名さん:2019/12/26 08:10
ヤクルトから何人取れば気がすむんだ?自前の選手がつまらんから欲しがるのは分かるが、少しはヤクルトファンの事考えろよ。
759 名前:匿名さん:2019/12/26 08:21
ヤクルトも親会社は読売より資産はあるはずなのに球団にかける金ないって態度が30年前からだから仕方ないわな。
球団が親会社から金引っ張る営業努力が足りないだけなんだわ。その前に怪我人減らすこともやらんと。
760 名前:匿名さん:2019/12/26 08:25
ちなみにヤクルトからFAで巨人来たのは広沢とお情けで取った相川だけ。ポスティングでてめえから戦力放り出した方がはるかに多いから、取られることに文句垂れるのはアホだわ。
761 名前:匿名さん:2019/12/26 08:33
取られる側からしたら不快だろうが!
取る側からしたらざまあーと思ってるだろうけど。
少しは自前の選手で十分だと言える様になれ。ホークスみたいに!
まあ絶対無理だろうけど。
762 名前:匿名さん:2019/12/26 08:40
>>758
別にファンが山田を獲るわけじゃないよ。
球団と本人の意志だろ。
ファンがいくら欲しいと言ったところで
球団と本人にその意志がなきゃどうにもならん。
まともなファンはそのことをよくわかっている。
そんなことで騒いでファンを責めたりスレを荒らすのは
ストレスの溜まった頭の悪いアンチだけ。
763 名前:匿名さん:2019/12/26 08:45
>>761
獲られる側に対してというより、
お前のような釣りバカに対して「ざまあー」と思うけどねw
764 名前:匿名さん:2019/12/26 08:48
>>761
巨人ファンじゃないけどその古〰️い考えはやめた方がいい。
時代に取り残されるよ。
今や巨人に関わらず移籍の活性化が叫ばれてる。
ある意味、移籍が多くある事が正しい時代が来てる。
この先は更にFA取得が短くなるし、1年に必要な試合数も減っていくだろうから20歳中盤で実績が少ない選手の移籍も増えていく。
生え抜きやら外様やら言ってられない時代になってくる。
個人的には資金面で豊富な球団が増えてきて逆に巨人が取り残される可能性すら感じるよ。
765 名前:匿名さん:2019/12/26 12:54
相川の人的で奥村取った時は大喜びしてたのに、移籍した途端に劣化させられて戦力外寸前だからな。
766 名前:匿名さん:2019/12/26 13:22
大石や田中正義が活躍できないなんて大学時代を見ると思わないよな
767 名前:匿名さん:2019/12/26 13:24
>>761
おまえは小2か!w
まさか大人じゃないだろうな
768 名前:匿名さん:2019/12/26 13:27
吉川が定着しても山田をとり吉川をショートか外野に回す
山田が33歳ならいらないけどまだ若いから安定した活躍が期待できる
浅村もスルーしたんだから
769 名前:匿名さん:2019/12/26 15:41
>>767
サルは身体は大人で、頭の中身が小2
770 名前:匿名さん:2019/12/26 16:59
まぁ、山田に関してはファンが騒いでいるだけだからね
まだまだ全然わからないからね
静かに見守りましょ
771 名前:匿名さん:2019/12/26 17:13
山田は巨人かヤクルト
メジャーやその他の国内球団は眼中にないだろう
野球以外退屈でハゲて怪我して終わるより安定の東京だろう
772 名前:匿名さん:2019/12/26 17:17
優勝できて伝統のある坂本のいる巨人か愛着のある東京ヤクルト
東京にいたらわざわざ地方に出て行くことがない
王が動けばなんでもできると思ったら大間違い 古いやつは退け!
773 名前:匿名さん:2019/12/26 17:33
来季、巨人躍進のキーマンは吉川尚にあり
774 名前:匿名さん:2019/12/26 17:40
>>773
中日出身の吉川に期待する様じゃダメよ。
775 名前:匿名さん:2019/12/26 17:48
吉川2人いたのだがすべてイマイチだったな
高木も3人ほどいたが同じ感じ
776 名前:匿名さん:2019/12/26 18:06
>>774
相変わらずつまらんよなお前は
芸もなければ品もない
777 名前:匿名さん:2019/12/26 18:08
YouTubeのモンストの動画見てたらコメント覧のユーザ名が殺害坂本勇人って奴がいて笑ってしまった😁すまん。
778 名前:匿名さん:2019/12/26 18:54
>>776
そいつは金もなければ妻子もなくておまけに髪もないってないないづくしのやつだな
779 名前:匿名さん:2019/12/26 19:33
ワロタw
780 名前:匿名さん:2019/12/26 20:10
もし山田哲人がきたら何番打たす事になるのだろうか?
781 名前:匿名さん:2019/12/26 20:17
>>780
そうですね~出塁率を考えれば2番が、妥当ではなかろうか?
菊池山田丸の順が良さそうだな。
782 名前:匿名さん:2019/12/26 20:26
原が提案した人的補償撤廃案は現役ドラフト案優先で議論先送りらしいな
うやむやで提案も無し
783 名前:匿名さん:2019/12/26 20:41
なんか、サルの必死さが哀れ。
それはそうと外人野手は報道出なかったな。若い中南米系の内野手、出来ればショートが守れるのがいいが。まあ取っても来年は二軍だろうからゆっくりやってくれればいい。
784 名前:匿名さん:2019/12/26 20:51
野手は大物でもメジャー行かなくなったな。
投手は二戦級でもとりあえず行ってみるのに。
785 名前:匿名さん:2019/12/26 20:55
1軍阿部監督2軍原辰徳監督と交代してみたらいいかも
二岡と元木候補来年全部試合終了できる
監督とお話ししてみたい。
786 名前:匿名さん:2019/12/26 21:04
山田哲人がFAで加入したジャイアンツを早く見たくて来シーズンはつまらなく感じそう。
787 名前:匿名さん:2019/12/26 21:06
今宮は絶対取らないとショート出来る選手がいないよな?
788 名前:匿名さん:2019/12/26 21:15
サルサルサル。毎日暇だねー。哀れからウザくなってきた。ツイートジジイと同じだな。
それはそうと山田哲人の話はやめた方がいいな。FA宣言してからならいいが。
セカンドは吉川尚が定着することを期待しよう。吉川尚が怪我なくフルシーズンセカンド出来れば、長打力以外は山田哲人より上かもよ。
789 名前:匿名さん:2019/12/26 21:39
ツイートジジイ死亡
790 名前:匿名さん:2019/12/26 21:49
野手あと一人は絶対取るべき。
パーラにトラブルあっても投手4人はできないから。
791 名前:匿名さん:2019/12/26 21:55
>>788
それは絶対ないわ!
792 名前:匿名さん:2019/12/26 22:06
吉川が逆立ちしても100%ないわ
まして三回トリプルスリーなんて
793 名前:匿名さん:2019/12/26 22:18
>>792 トリプルスリー?誰がそんな事言った?怪我なければ守備は吉川尚が上、打率も勝てるかも。走塁ももしかしたら。長打力以外は勝てる可能性がある。そのくらいの能力はあるだろ。問題は試合に出れるかだがな。
794 名前:匿名さん:2019/12/26 22:28
来季、外国人と吉川は全くアテにしてない。 計算に入れない方が良い。
795 名前:匿名さん:2019/12/26 22:42
生涯ホークス宣言して、坂本も生涯ジャイアンツ宣言したこの流れは、来年、山田国内FAあるかもなw
親友の坂本には相談するだろうし、考え方も似ているかも知れないからね
796 名前:匿名さん:2019/12/26 23:06
そんな簡単じゃないっしょ
山田はメジャーの方が可能性高いよ
797 名前:匿名さん:2019/12/26 23:23
2021年
巨人軍スターティングラインナップ
1 山田哲人 二
2 吉川尚 遊
3 丸 中
4 岡本 一
5 坂本 三
6 パーラ 右
7 大城 捕
8 山下航 左
798 名前:匿名さん:2019/12/27 01:11
強力そうな打線
799 名前:匿名さん:2019/12/27 03:18
プレミア12の侍打線で、1番山田、2番坂本、3番丸が並んだ時には、なんかときめいたな。
相手が投手交代の時に、この3人がネクストでそろった場面があってさ。
全員シュールなスターだから、見栄えもいいし夢がある。
800 名前:匿名さん:2019/12/27 08:11
ヤクルトスレに来年山田哲人選手が巨人にFA加入して、人的補償でウチの選手取らないで金銭でお願いしますって頼んでおいたけん多分金銭にしてくれるんじゃないですかね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。