NO.12903272
2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 41
0 名前:匿名さん:2019/12/07 00:23
900を越えたので建てます
ストーブリーグも竹縄、パーラを始め新外人を迎え着々と来季戦力を整える巨人軍
国内の大型トレードは果たしてあるのか?
新外人の更なる補強は?年末から新年に向け目が離せぬ状況が続きます
皆さまと新戦力と来季の巨人軍を真剣に議論して参りましょう
local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とします 違反者は皆さまで注意しましょう
501 名前:匿名さん:2019/12/18 01:51
右強打の外人一塁手は獲得した方がぜったい他も生きると思う
502 名前:匿名さん:2019/12/18 02:50
>>501
そうね。中途半端に二塁や三塁を守れる奴とかだとまた打てないから、一塁専でいいから強打者を獲ってほしい。
503 名前:匿名さん:2019/12/18 03:21
絶対、日本一奪回でしょ
504 名前:匿名さん:2019/12/18 07:29
大田は日ハムは少数精鋭で若手にチャンスがあるが巨人は層が厚くて結果を出し続けなければチャンスを失うとコメントしている それが若手育成を妨げているんだね
505 名前:匿名さん:2019/12/18 07:32
山口 ブルージェイズか 2年契約か 年俸そんなに高くはない アメリカのボールは山口には合わないと思うが
506 名前:匿名さん:2019/12/18 07:35
阿部巨人には城島ホークスか 強敵だな
阿部が日本一になるのも苦労が多そうだな
507 名前:匿名さん:2019/12/18 07:46
王貞治を巨人に戻そう そうしないと後悔するぞ
508 名前:匿名さん:2019/12/18 07:48
令和のスター作りは昭和のレトロな育成でと阿部二軍監督
しかしAIを使った新しい指導もしっかり学べ
ホークスはそれが優れているんじゃないかな
509 名前:匿名さん:2019/12/18 07:49
>>506 ジジイ朝早くからウザい。ホークソは劣化バレンティン、内川、松田と国の意向で引き上げるキューバ勢の3人、来年ポスティングでいなくなる千賀が頼りだろ。あっという間に崩壊するわ。そもそも今もリーグ優勝出来ないチーム。大したことはない。
510 名前:匿名さん:2019/12/18 12:30
九州の聖火リレーに私が選出されました。俺しか適任者はいないと評価され受諾した形だ。
やれやれ、まあ日本国民を代表するわけだし頑張ってきますばい!
511 名前:匿名さん:2019/12/18 16:04
一流選手で坂本や丸の様なメジャー志向をまるで持たない野手もいる一方、外を目指す奴もいると
いろいろですな
512 名前:匿名さん:2019/12/18 17:16
鳥谷敬を獲得したりして
強ちありえなくもない
513 名前:匿名さん:2019/12/18 17:22
ブルージェイズ山口俊誕生。二年総額六億六千万で契約。
筒香嘉智はタンパベイレイズ入団決定。
514 名前:匿名さん:2019/12/18 18:03
大田泰示は補強ポイントにズバリ
515 名前:匿名さん:2019/12/18 19:03
大田はメジャー目指して頑張ってくれ
516 名前:匿名さん:2019/12/18 19:17
山口と筒香は同じアリーグだな
横浜の先輩後輩だし縁があるねー
対戦もありそう
517 名前:匿名さん:2019/12/18 19:33
>>513
筒香は二年契約で13億2千万らしいよ
山口の約2倍だな
518 名前:匿名さん:2019/12/18 19:40
筒香日本に帰るとしたらやはり巨人かな?
519 名前:匿名さん:2019/12/18 19:42
あとは秋山翔吾だな
520 名前:匿名さん:2019/12/18 19:48
>>518
横浜じゃないの?金出す気あるならだけど
521 名前:匿名さん:2019/12/18 20:03
>>520
金で選ぶならウチだろうな
ハマは金ないから。
522 名前:匿名さん:2019/12/18 21:02
金って事ならソフトバンクだって黙ってないだろう
てか筒香は二年じゃ戻ってこないよとことんメジャーで頑張って欲しい
523 名前:匿名さん:2019/12/18 21:34
筒香より先ずは山田哲人と我が軍菅野智之の動向を注視せねばなるまい
524 名前:匿名さん:2019/12/18 21:43
来シーズンオフのFAなんて今から予想しても無駄だし、今の在籍球団のファンに失礼極まりない。そもそも山田哲人らがFA宣言するかなんて何もわからんし。
そんな下品な話をする前に、巨人ファンなら畠、田口(先発として)、古川&高田(プエルトリコで好投)、鍬原(サイド転向)、山下(高卒ルーキー天才打者)、吉川尚(怪我なければ日本一のセカンド候補)らの活躍を論じろ。アンチとかサルとかソフバンジジイに惑わされるな。
525 名前:匿名さん:2019/12/18 21:57
山田はともかくとして菅野はヤバいかもな
実績のない連中を天才だとか日本一とか上げへつらうのも恥ずかしいし先ず一軍に残ってねって話だし
526 名前:匿名さん:2019/12/18 22:15
山田も菅野もオリンピックがなきゃ今年ポスティングだった
527 名前:匿名さん:2019/12/18 22:18
1 吉川尚 二
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 パーラ 右
6 新外国人(右打ち) 一
7 大城 捕
8 山下航(亀井) 左
これが理想の打線。山下航を育てる気なら来年100試合以上スタメンで出場してほしい。本人も頑張るべし。
エレベーターならパワハラだろうが何だろうが阿部にしごかれまくれ。
528 名前:匿名さん:2019/12/18 22:30
日本プロ野球界セパ同時ワンポイントリリーフ禁止へ
529 名前:匿名さん:2019/12/18 22:35
527は迷惑ジジイだから無視ね。無視してもなかなか駆除できないけどな。
530 名前:匿名さん:2019/12/18 23:14
2021年 山田FA獲得(仮)
1 山田哲人 二
2 吉川尚 遊 (坂本)
3 丸 中
4 岡本 一 (三)
5 坂本 三 (パーラ 右)
6 パーラ右 (大城 一)
7 大城 捕 (一)(小林 炭谷 岸田 捕)
8 山下航 左
今年パーラがダメなら来年は右打ちの外野手を6番で獲得
531 名前:匿名さん:2019/12/18 23:19
>>504坂本、岡本みたいにチャンスをものにして結果を残した選手は使われるよ!結果残さない、しょうもない怪我ばかりしてた大田は自業自得だよ!
532 名前:匿名さん:2019/12/18 23:44
やっぱ山田が一枚入ると凄まじい打線になるな
メジャーとか残留とか言わないでFAしてくれないかなマジに
533 名前:匿名さん:2019/12/18 23:53
528さん 外国人枠がなければ野手枠を2取れるのだが
534 名前:匿名さん:2019/12/18 23:57
528さん 正捕手は小林がいいのでは?
535 名前:匿名さん:2019/12/19 00:22
小林ならファースト大城か外人かな
536 名前:匿名さん:2019/12/19 01:02
ファーストは新外人か岡本じやないかと
537 名前:匿名さん:2019/12/19 01:36
右強打者で一塁手の外人とれば来季は戦える
538 名前:匿名さん:2019/12/19 02:31
パーラが機能しなかった場合にも備えて外人野手の獲得はしといた方がいいね
シーズン入ってからは勘弁だな
ロクなの来ないケースが多いから
539 名前:匿名さん:2019/12/19 03:35
涌井は要らなかったのか
540 名前:匿名さん:2019/12/19 03:52
ウインターミーティング漏れを狙う
541 名前:匿名さん:2019/12/19 05:08
ロメロの動向も要マーク
542 名前:匿名さん:2019/12/19 06:47
ロメロはスペ体質だぞ
543 名前:匿名さん:2019/12/19 08:32
ロメロはいらない👋😞
544 名前:匿名さん:2019/12/19 10:48
楽天は西武イーグルスみたいになってきたな
545 名前:匿名さん:2019/12/19 12:29
>>544
巨人ファンが言えることかよ
546 名前:匿名さん:2019/12/19 14:42
FAで2人来てたら畠、高田、大江、古川、鍬原あたりやばかった 良かった 良かった!!!
547 名前:匿名さん:2019/12/19 15:22
けっこう岩隈久志が戦力になったりしてね
548 名前:匿名さん:2019/12/19 16:04
戸郷
549 名前:匿名さん:2019/12/19 16:42
ロッテからの掠奪ぶりを見ていると美馬を取れば巨人から根刮ぎ取っていったことだろう 巨人がとらなくてよかった
550 名前:匿名さん:2019/12/19 18:22
サンチェスが15勝7敗ぐらい活躍して菅野と最多勝争いしてくれると大いに助かるが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。