テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903272

2019年~2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 41

0 名前:匿名さん:2019/12/07 00:23
900を越えたので建てます
ストーブリーグも竹縄、パーラを始め新外人を迎え着々と来季戦力を整える巨人軍
国内の大型トレードは果たしてあるのか?
新外人の更なる補強は?年末から新年に向け目が離せぬ状況が続きます
皆さまと新戦力と来季の巨人軍を真剣に議論して参りましょう
local ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止とします 違反者は皆さまで注意しましょう
1 名前:匿名さん:2019/12/07 00:27
それよりズリセンスキー投手まだ?
2 名前:匿名さん:2019/12/07 01:32
坂本五億でサイン
3 名前:匿名さん:2019/12/07 05:21
巨人軍、韓国SKのサンチェス獲得へ!!
4 名前:匿名さん:2019/12/07 07:40
サンチェスの動画を見たけど、山口のマイナスを充分に補えそうだね。なんだかんだでセリーグでは巨人が一番いい補強してるな。パーラも久々に当たりの感じだし、サンチェスはエース格になれる実力。あとは山下の本格化、吉川尚、畠の復活があればセリーグの連覇は出来るだろう。
横浜は筒香、広島は菊池、阪神はジョンソンとドリス、中日はロドリゲス、ヤクルトはバレンティンが抜けて、各球団ともFAなし。獲った外人は未知数。
5 名前:匿名さん:2019/12/07 15:44
これで先発山口俊の穴は塞がったと考えていいのかな
あと外人野手もひとり調査してるみたいだが
6 名前:匿名さん:2019/12/07 16:26
韓国リーグは2019年、低反発球に変更になった事も考慮しないといけない
サンチェスの17勝もその辺を考慮しないと
7 名前:匿名さん:2019/12/07 16:42
巨人軍が韓国SKで17勝のサンチェスと合意
大リーグ時代は最速98・6マイル(約158・7キロ)を記録するなど、力強い直球が武器の大型右腕。2018年からは韓国SKに所属し、今季は17勝5敗と圧倒的な成績を残した。複数の大リーグ球団が獲得を目指した中、巨人が争奪戦を制した。
2018 29試合、防御率4.89
8勝8敗 145.1回奪三振率7.68与四球率2.47WAR2.63(23位)
2019 28試合、防御率2.62 17勝5敗 165.0回 奪三振率8.07 与四球率2.20 WAR6.54(4位)
8 名前:匿名さん:2019/12/07 16:52
変化球の制球が抜群らしいね
9 名前:匿名さん:2019/12/07 17:02
コストカットした方々

アレックス・ゲレーロ 4億円
スコット・マシソン 3億5500万円
山口 俊 2億3000万円
クリスチャン・ビヤヌエバ2億2500万円
阿部 慎之助 1億6000万円
ライアン・クック 1億4000万円
テイラー・ヤングマン 1億1000万円
森福 允彦 8400万円
10 名前:匿名さん:2019/12/07 17:18
空き番号
7 10 12 19 20 40 44 46 49 63 68
11 名前:匿名さん:2019/12/07 17:30
背番号って希望でなく球団から勝手に変更されたりもするんだよね?
倍くらいのデカイ番号に変更させられたらモチベーション下がらないのかねえ
12 名前:匿名さん:2019/12/07 17:52
宮國の30も空いたぞ
13 名前:匿名さん:2019/12/07 18:03
俺的に30番は将来的に戸郷が背負う予定
14 名前:匿名さん:2019/12/07 18:07
江川、最後はユニフォームを着て
15 名前:匿名さん:2019/12/07 18:08
ここだけか。嫉妬に狂ったサルとジジイに汚染されてないのは。しかしサンチェス獲得は見事だったな。ソフトバンクがキューバ政府に、阪神や中日がジョンソンやロドリゲスに振り回されている間にサクッとゲット。五輪がピンチのキューバ政府はデスパイネ、グラシアル、モイネロ全部引き上げないかな。キューバ勢さえ居なければホークソなんてカス。ジジイがエラそーに他球団スレを荒らし回ることもなくなるといいな。
16 名前:匿名さん:2019/12/07 18:13
と思ったら15でここにもジジイが徘徊。本当にゴキブリのようなジジイだな。今日は朝から晩までサルとコンビで巨人スレを荒らしまくり。サンチェス獲得がよほど応えたんだな。ざまあ。
17 名前:匿名さん:2019/12/07 18:17
使えるかどうかわからん外人如きに悔しがる奴はいないと思うが笑

ざまあとかキモいコメントだな(^^)
18 名前:匿名さん:2019/12/07 18:22
>>17 サンチェスの動画を見たか?ストレートはほとんど150キロ超えでバットの上をボールが通る空振りが多い。スピン量も半端なさそう。変化球もキレキレ。んでコントロールもいい。確かサルは阪神ファンだよな。阪神スレは荒らさないし。お宅の唯一のストロングポイントのリリーフ陣はどうなった?ドリスもジョンソンもメジャーかな。んで藤川は40歳。終わったな。
19 名前:匿名さん:2019/12/07 18:22
>>17
悔しそうだな
20 名前:匿名さん:2019/12/07 18:24
宮國はトレード弾になりそう
21 名前:匿名さん:2019/12/07 18:25
トレード下手だから
22 名前:匿名さん:2019/12/07 18:38
宮國+田原でマリーンズ益田ってどーよ
23 名前:匿名さん:2019/12/07 18:54
何故、目ぼしい選手がFAで巨人に来にくくなったのか深刻に考えるべき事案
24 名前:匿名さん:2019/12/07 19:05
菅野 メルセデス 畠 澤村 宮國 田口 サンチェス
この先発ローテなら今年より楽しみ
25 名前:匿名さん:2019/12/07 19:16
19
いいや猿吉は巨人ファンだよ
26 名前:匿名さん:2019/12/07 19:18
サンチェスはメッセンジャーの若い頃に球筋が似てるね
期待出来るんじゃないかな
27 名前:匿名さん:2019/12/07 19:35
グライシンガーやハンデンハークも韓国リーグから来たし日本球界に上手くアジャストする可能性が高いだろう
28 名前:匿名さん:2019/12/07 19:47
>>27
巨人軍人気なるかな。
原監督は辞任をしないかな。
強いチームワークになる。
29 名前:匿名さん:2019/12/07 20:45
先発陣建て直しには、あと畠世周の復活にかかってくる
30 名前:匿名さん:2019/12/07 20:58
畠とりあえず無難に投げたね。ストレートはコンスタントに146。全体的なコントロールはばらついて、抜ける球も多かったけど社会人相手ならさすがに抑えるね。3イニングでいい当たりのヒットは1本だけ。ここでは格が違う。但し今日の出来ではペナントレースではきつい。精度、キレとももっと上げないとな。
31 名前:匿名さん:2019/12/07 21:00
オーナーのテーブルに王や張本が座っている画像 豪華なOB会
32 名前:匿名さん:2019/12/07 21:02
ということは10代OB会長は原辰徳か?でもGMがOB会長ではおかしいよね
落合も来て欲しいがへそ曲がりだからね 清原にも招待状出してね 退団したらもちろん工藤にも
33 名前:匿名さん:2019/12/07 21:04
>>31 ジジイ、巨人ファンでもないのにチョロチョロするな。お前はデスパイネが来年ホークソに戻るかどうかでも心配してろ。
34 名前:匿名さん:2019/12/07 21:06
>>18
あたしは巨人ファンですよ!
動画つっても良いとこしか載せてないから当てにぬらないわよ。

キャプラーやミセリの時皆様大絶賛していたが実際はつまらんでしたな。
35 名前:女子高生のパンティが欲しいのん💛:2019/12/07 21:08
>>26メッセなんか使えなかったじゃん。
あんな二流外人と比べたらいかんよ。
36 名前:匿名さん:2019/12/07 21:10
現在の補強状況

田中 豊樹 25 投 元日本ハム
(育成契約)
2 八百板卓丸
22 外 元楽天
(育成契約)
3 ヘラルド・パーラ 32 外 前ナショナルズ
4 チアゴ・ビエイラ 26 投 前ホワイトソックス
5 アンヘル・サンチェス 30投 前韓国SK
37 名前:匿名さん:2019/12/07 21:14
>>36
すごいメンバーね。
強いチームワークになる。
38 名前:匿名さん:2019/12/07 21:21
育成契約の田中はmax158k
ビエイラはmax167k
サンチェスはmax158k
投手補強は近年稀なほど快速投手がそろった
39 名前:匿名さん:2019/12/07 21:35
松坂大輔が欲しかった
40 名前:匿名さん:2019/12/07 21:37
>>39 全く必要なし。
41 名前:匿名さん:2019/12/07 21:59
まぁ、無いとは思うが万が一ポスティングがイマイチで山口俊が残留になったら巨人は投手王国になるんじゃないか
42 名前:匿名さん:2019/12/07 22:44
36、40
猿吉、ソフバンじいさんは専用スレがあるからそちらへ
43 名前:匿名さん:2019/12/07 23:13
42さん それを俺も願ってあ
44 名前:匿名さん:2019/12/08 00:16
>>38
育成の田中は最速158でなんでクビとかになったんだ?
45 名前:匿名さん:2019/12/08 00:27
変化球が入らないらしい
46 名前:匿名さん:2019/12/08 00:50
田中は鍬原と似たような状態だね。鍬原は来季からサイド転向らしいけど。
47 名前:匿名さん:2019/12/08 00:58
田口の先発復帰を切に願います
今のポジションで甘んじてる投手ではないと思います
48 名前:匿名さん:2019/12/08 01:07
北方を取ろう
49 名前:匿名さん:2019/12/08 01:09
ワンポイントリリーフはまだ許されてる?メジャーの真似をする必要はない
50 名前:匿名さん:2019/12/08 01:17
サンチェス
2019年 飛ばないボールで 17勝ですから。。
来季は8~10勝はいけるといいなあ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>