テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903270

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2019/11/29 14:10
新スレをたてます。
来期に向け皆様で真剣に議論していきましょう。
301 名前:匿名さん:2020/02/09 12:37
>>300
何で関西弁?
302 名前:匿名さん:2020/02/09 13:07
新しいヒーローに飢える巨人ファン
303 名前:匿名さん:2020/02/09 13:53
どこにも出てませんが山下ってどこを怪我したんですか?
304 名前:匿名さん:2020/02/09 14:00
田中優は何がたらなくて打たれたのかな
田中貴は打撃も向上
305 名前:匿名さん:2020/02/09 14:03
坂本故障の時はショートウレーニャでいいじゃん
306 名前:匿名さん:2020/02/09 14:03
>>303
育成ドラフト会議独立リーグを指名するべき。育成選手3軍から2軍上がってもいいかもしれない。どうですか、
活動できるかもしれない。
1軍上がるチャンス登録番号変わる。。
307 名前:匿名さん:2020/02/09 14:05
>>303
昨年のウィンターリーグで右太もも裏を肉離れ
経過は順調だが大事をとってファームスタート
308 名前:匿名さん:2020/02/09 14:06
大城に絡んで昭和の24は中畑だというが8時半の男、宮田を忘れるなよ
309 名前:匿名さん:2020/02/09 14:08
なんだがポジションをたらい回しにして危機管理だの出場機会だの言うが日本シリーズでのポカはこれが原因だ 懲りない原
310 名前:匿名さん:2020/02/09 16:11
巨人・菅野智之(30)が9日、宮崎キャンプの練習中に右肘に違和感を訴えた。その後、病院へ直行し、右肘関節内外側靭帯損傷で手術が必要と診断された。
311 名前:匿名さん:2020/02/09 18:33
>>310
構ってほしいの?
312 名前:匿名さん:2020/02/09 18:34
張本勲が石井琢朗の指導に異論反論
313 名前:匿名さん:2020/02/09 18:48
312
うん
314 名前:匿名さん:2020/02/09 18:50
あちらもこちらも故障の偽情報 やめましょうよ
315 名前:匿名さん:2020/02/09 18:57
ホークススでは西武には勝てない
所詮王は借り物
316 名前:匿名さん:2020/02/09 18:58
王貞治は巨人の王貞治だからね
317 名前:匿名さん:2020/02/09 19:00
ホークスファンは王の名をかたるな
318 名前:匿名さん:2020/02/09 23:06
与那原は投げる姿はサマになるが打たれたね 決め球が欲しいね 落ちる玉
319 名前:匿名さん:2020/02/09 23:09
黒田は阿部の元に置きたかったかな 沖縄に連れて行って欲しかったね
源田のグローブを使っている黒田をみつけて阿出川が大はしゃぎ
320 名前:匿名さん:2020/02/09 23:12
重信の尻はアスリートそのもの
321 名前:匿名さん:2020/02/09 23:14
笠井は沖縄のレベルじゃないのかな
322 名前:匿名さん:2020/02/09 23:18
サンマリンの駐車場、足らないね
323 名前:匿名さん:2020/02/10 02:52

あんたの脳ミソと一緒だね
324 名前:匿名さん:2020/02/10 05:12
☝️
おんどれがぬかすな、ど抜け
325 名前:匿名さん:2020/02/10 05:58
球団増やしておかしくなったメジャーを見習うつもりか
326 名前:匿名さん:2020/02/10 12:51
ローテは菅野 サンチェス 高橋 桜井 戸郷 古川かな
左が一枚か
327 名前:匿名さん:2020/02/10 12:56
小林は菅野や山口クラス以外のピッチャーをどうリードするかが課題と村田真一
328 名前:匿名さん:2020/02/10 13:02
井上への期待が高いようだ
329 名前:匿名さん:2020/02/10 13:10
ナベツネ後の読売は大丈夫か
330 名前:匿名さん:2020/02/10 13:29
>>329
朝日新聞本社巨人軍を買収してもいいかもしれない
331 名前:匿名さん:2020/02/10 16:45
原が岸田を評価したのが嬉しい収穫
332 名前:匿名さん:2020/02/10 16:49
陽岱鋼、原が心配している ファンは呆れている
333 名前:匿名さん:2020/02/10 17:01
>>332 みんなが呆れているのはジジイ、お前だ。
334 名前:匿名さん:2020/02/10 17:52
高井、山川の二人はすぐに使えそうだけどね。

二人とも中継ぎのポジションなんだから使わないなら育成に置いて置く必要ない。

伸びしろを期待するや若い連中とは立場が違う。
335 名前:匿名さん:2020/02/10 17:56
>>334
いつ西武の選手が巨人にきたんだよ。
336 名前:匿名さん:2020/02/10 18:38
陽は、最終的には一軍ですよ。今年も高い守備固めで、一軍の戦力だよ。重信、石川、モタ、山下?ザルだし、まともなやつは、いないわ。
陽、亀井、丸、パーラになるかな。
337 名前:匿名さん:2020/02/10 18:48
あまり新戦力は、いないな。モタも穴があるし、ディプランもいまいちだしな。まあ吉川尚、古川、パーラ、サンチェスあたりに期待かな。
戸郷もいいけど、相変わらずコントロールがアバウトなところが気になるわ。まあアーム式だし、コントロールを期待したらダメだけど、まあこういう投手は、勢いだけで、どこまでいけるかだな。
338 名前:匿名さん:2020/02/10 18:50
そんな分析する暇あったら働けよ。マジで情けない
339 名前:匿名さん:2020/02/10 19:02
>>338
読売巨人軍東京ドームドラフト会議指名生放送中継番組をするべき。
無料入場するべき。
スタンドを解雇予告映像流れるとすごい
340 名前:匿名さん:2020/02/10 19:28
>>338
それはこっちのセリフだよ
下劣スレたてて喜ぶゴミ風情がw
341 名前:匿名さん:2020/02/10 19:58
>>340
俺がいつ下劣スレ建てた?パンティスレはガチで私ではない。
342 名前:匿名さん:2020/02/11 00:42
野手はどうせベテランでレギュラーは決まり それが巨人
343 名前:匿名さん:2020/02/11 12:21
阿出川うるさいw
はしゃぐなボケ💢
344 名前:匿名さん:2020/02/11 12:46
サンチェスは、スピード、コントロールが素晴らしいな、8割方ストライク、期待できるな。ビエイラ相変わらずノーコンだな、逆に8割方ボール、今のところ厳しいかな。
345 名前:匿名さん:2020/02/11 17:46
ノムさん、おれは悲しい!安らかにおやすみ下さい。合掌
346 名前:匿名さん:2020/02/11 17:46
デラロサ サンチェス メルセデス ビエイラ
パーラ モタ ディプラン ラモス ウレーニャ

開幕の4人は
デラロサ サンチェス パーラ モタやな。
347 名前:匿名さん:2020/02/11 20:48
カッちゃん!俺に野球のイロハを教えてくれてありがとう。俺は野球とは補強しまくって楽して勝つチームより長く苦労して育て上げた生え抜き主義のチームで優勝するチームがやはり魅力あると思ってます。
カッちゃんもヤクルトを辛抱強く選手を育て上げ日本一になりましたよね?
巨人みたいに補強しまくって楽して勝つ様なチームはプロ野球にはいらないですね。
カッちゃん今までありがとうゆっくりお休み下さい
348 名前:匿名さん:2020/02/11 22:32
与那原 畠 陽岱鋼あたりは一軍に残ってるね
349 名前:匿名さん:2020/02/11 22:35
大城、早速、ファーストの練習だな
キャッチャーに専念させるのかと伝え聞いたが
350 名前:匿名さん:2020/02/11 23:23
野球だけでなくイケメン度もホークスには及ばない
しかしあの日本シリーズ4連敗って何だったのかね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。