テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903270

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2019/11/29 14:10
新スレをたてます。
来期に向け皆様で真剣に議論していきましょう。
251 名前:匿名さん:2020/02/07 11:08
アメリカでは5人でローテを組むと広岡 日本はもっと先発に責任を持たせろと提言
252 名前:匿名さん:2020/02/07 23:47
重信 体がガッチリしてきた
北村の尻が物足らない
253 名前:匿名さん:2020/02/07 23:48
パリーグはソフトバンク、セリーグは巨人が好きな爺
254 名前:匿名さん:2020/02/07 23:50
原と仲が悪いだろうと言われた鹿取もキャンプに来ているね
255 名前:匿名さん:2020/02/07 23:52
巨人キャンプを視察している自称ソフトバンクファンの爺w
256 名前:匿名さん:2020/02/08 00:35
畠が残念
257 名前:匿名さん:2020/02/08 00:44
高橋の評価が高いみたい
258 名前:匿名さん:2020/02/08 00:51
モタの一塁守備って許容範囲かな 打撃を生かしたいな
259 名前:匿名さん:2020/02/08 00:53
サンチェスのクィックってどう?
260 名前:匿名さん:2020/02/08 01:18
サンチェ以下
261 名前:匿名さん:2020/02/08 01:23
今年は後藤コーチがよく動いている印象
262 名前:匿名さん:2020/02/08 09:52
また欲しい病か。なんで補強しか頭にないのかな?
263 名前:匿名さん:2020/02/08 10:30
>>262
巨人軍球団事務所に元広島カープの緒方氏に就任にだれは捕強になるかもしれない。読読売新聞と朝日新聞本社と合併買収しても出せても人気あるかもしれない。渡辺ツネオ辞任するべき。
264 名前:匿名さん:2020/02/08 11:23
>>254
仕事だろw
265 名前:匿名さん:2020/02/08 13:13
メルセデス 心配だな
このまま終わるなよ
266 名前:匿名さん:2020/02/08 13:23
炭谷はトレード補強してFAで西をとるべきだったな
267 名前:匿名さん:2020/02/08 14:04
山下の怪我は相当長引きそうだな。
268 名前:匿名さん:2020/02/08 14:14
西には一年、FA移籍を待っていて欲しかった
美馬は要らないが西は欲しい
269 名前:匿名さん:2020/02/08 16:18
過ぎたことはどうでもいいよ。
今オフFA補強ゼロの分は、秋に倍返ししてくれるでしょ。
標的は山田と大野だね。
270 名前:匿名さん:2020/02/08 16:27
残念ながら中日大野は
阪神

ご苦労さん

笑える
271 名前:匿名さん:2020/02/08 16:28
>>270
どっちみち逃げられるんじゃん
引き止めとけバーカ
272 名前:匿名さん:2020/02/08 16:30
相変わらず補強しか頭にないのな😆だから馬鹿にされるんだべや
273 名前:匿名さん:2020/02/08 16:32
大野と山田は巨人でしょう。
274 名前:匿名さん:2020/02/08 16:37
2021年度 先発
大野 サンチェス メルセデス
田口 桜井 畠
275 名前:匿名さん:2020/02/08 16:43
2020年
1 セカンド 吉川
2 ショート 坂本
3 センター 丸
4 サード 岡本
5 ライト パーラー
6 レフト モタ
7 ファースト 山下
8 キャッチャー 大城
276 名前:匿名さん:2020/02/08 17:02
>>275
山下は足首の怪我で全治1年、
277 名前:匿名さん:2020/02/08 17:34
>>275
もう開幕スタメン決まったのか
278 名前:匿名さん:2020/02/08 18:20
大野は確かに阪神ファンだが、阪神ファンって熱狂的な割には「阪神しか行かない」とはあまり聞かない。
七不思議のひとつかもね。
いざ自分がプロ野球選手になり、入るとなると考えちゃうのかもな。
大野もきっと阪神じゃなくて巨人来るよ。
巨人選手の中にも元阪神ファンは多いぞ。
279 名前:匿名さん:2020/02/08 20:22
菅野が抜けたら流石に痛い
280 名前:匿名さん:2020/02/08 20:34
菅野が抜けても大野が来るよ。
281 名前:匿名さん:2020/02/08 20:37
北村や松原は結果が欲しい
282 名前:匿名さん:2020/02/08 22:58
ツイートジジイはおこーもんの香り
283 名前:匿名さん:2020/02/08 23:13
宮國は去年と何が違うの?
284 名前:匿名さん:2020/02/09 01:01
とるなら若くしてFAになる松井裕樹やろ
先発も後ろもできる
かといってメジャーで投げられるほどの力はない
285 名前:匿名さん:2020/02/09 01:26
松井は関本四十四の教え子だっけ?
286 名前:匿名さん:2020/02/09 02:05
大江 どうしてるかな
287 名前:匿名さん:2020/02/09 02:09
戸郷だけでなく意外に横川や直江もブレイクするかもよ
288 名前:匿名さん:2020/02/09 06:06
パーラが転けてモタ5番なんてあり得る
289 名前:匿名さん:2020/02/09 06:18
中堅ドングリーズは相変わらず
290 名前:匿名さん:2020/02/09 06:27
今、キャンプの録画観ているんだけど、阿部二軍監督が高山の頭をバットで叩いていた。

もちろん本気出ないけど、もう少しプレーヤーを大人として扱わないとプレーヤーが人間として成長しない。

5万人の観衆の中で澤村をグラブで叩いたり、選手に対してリスペクトなさ過ぎる。テレビで観ている子どもたちもいる。

そういうことは止めてもらいたい。
291 名前:匿名さん:2020/02/09 08:44
阿部もっとやれ!!!(愛がある)
292 名前:匿名さん:2020/02/09 09:30
新聞でモタの打ってる写真見たけど極端に右肩下がってるな
前に見たことあるような選手いた
そうだよ

パリッシュ
外のスライダーまるっきりダメだったホームラン王
大丈夫かえ?
293 名前:匿名さん:2020/02/09 09:42
巨人には源田や鈴木誠也や山田哲人がいるから羨ましい
294 名前:匿名さん:2020/02/09 10:27
モタはキャンプの話題で終わるかな
295 名前:匿名さん:2020/02/09 10:52
阿部式の指導には受け入れられない層が出る
296 名前:匿名さん:2020/02/09 10:59
走り込んで5キロ締まった岡本、期待できるぞ
297 名前:匿名さん:2020/02/09 11:02
ベイは過去に須藤豊や尾花高夫を監督として引き抜いた過去がある 石井琢朗がポストラミレスになる可能性もある 複雑な気分
298 名前:匿名さん:2020/02/09 11:04
ウグイス嬢がアナウンスで選手をイジるのって男をバカにしているみたいで抵抗感がある
299 名前:匿名さん:2020/02/09 11:08
↑古い人間は出しゃばるな
300 名前:匿名さん:2020/02/09 12:19
モタは活躍すれば人気が出るかな
坂本やメルセデスがいないのは黒田や田口、モタ、ビエイラにとってなチャンスだね
そうやって坂本も出て来たしね
山下はなにしてんねん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。