テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903270

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2019/11/29 14:10
新スレをたてます。
来期に向け皆様で真剣に議論していきましょう。
51 名前:匿名さん:2020/01/18 15:40
監督受諾は無理でも由伸監督の下に松井がコーチってのはありかい?
52 名前:匿名さん:2020/01/18 15:51
吉川尚輝が復帰したら若林はレギュラーになれるか?
53 名前:匿名さん:2020/01/18 15:54
まだまだ外国人を取るらしいがいつ頃になる?
54 名前:匿名さん:2020/01/18 15:56
ホークスの重量打線を封じ込める投手陣を作れますか?そのためにもキャッチャーは固定しよう
55 名前:匿名さん:2020/01/18 17:16
ホークスから甲斐を取れば正捕手は確定なんじゃないですか?
銀さんと甲斐を使い分ければ良い。
56 名前:匿名さん:2020/01/18 20:37
坂本と岡本の世代間を埋めたい 大城やら重信やら若林やら北村やら岸田やらに期待
57 名前:匿名さん:2020/01/18 20:40
北方を取ろう ノーコンも、アメリカで治ったのでは?
豪速球は魅力的 巨人に一番欠けているタイプ
58 名前:匿名さん:2020/01/18 20:49
阿部二軍監督に巨人の未来を託した 二軍からスターを送り込んでくれ
59 名前:匿名さん:2020/01/18 20:52
岡島秀樹が最近、G+で重用されている
60 名前:匿名さん:2020/01/18 22:06
変な情報はいらない。
61 名前:匿名さん:2020/01/18 23:29
西村健太郎は喋りがだめだね あれでコーチ業は務まるまい
62 名前:匿名さん:2020/01/18 23:31
しかし人的補償を心配しなくていい正月は良いもんだ
63 名前:匿名さん:2020/01/18 23:34
巨人軍日本一奪回に向けてってここの見慣れたスレ題 本当に巨人が日本一になるのは稀だということ
そろそろ銀座パレードが見たいな
64 名前:匿名さん:2020/01/18 23:35
>>61
貴方は頭が駄目だね
65 名前:匿名さん:2020/01/18 23:36
秋のキャンプで北村が期待されていたようだが、その割にオフに名前があがらない 大田泰示、宇佐見、和田恋みたいになるなよ
66 名前:匿名さん:2020/01/19 09:20
>>0
同じスレ建てんな!お前のせいでスレ建て規制されたぞ。バカ野郎!
67 名前:匿名さん:2020/01/19 09:56
原は徳光にまだ新戦力が加入すると言っていたが
68 名前:匿名さん:2020/01/19 10:03
伊東キャンプの頃、センターライン強化がチームづくりの第一歩だと言われていた 丸や炭谷の補強はまさにそれ
吉川尚輝の故障がなければ完璧だった
69 名前:匿名さん:2020/01/19 10:06
丸も坂本も直近のセリーグMVPの割に日本シリーズでは活躍できない共通点
70 名前:匿名さん:2020/01/19 11:04
一塁候補は誰なのか?
首脳陣から話が出てこないけど、大城は捕手と原さん言ってるし新助っ人の話も最近ないし、一番手さえわからない。
71 名前:匿名さん:2020/01/19 11:55
捕手は銀さんって言ってたが。大城って実績ないしトレード候補になってるじゃないですか?
72 名前:匿名さん:2020/01/19 11:56
大城をキャッチャーに固定する?打線は強くはなる
しかしいつもの朝令暮改だと思う
73 名前:匿名さん:2020/01/19 12:02
しかし川上時代も第二次長嶋政権時もドラフトで多くの若者を指名して潰してきたな
74 名前:匿名さん:2020/01/19 12:23
巨人軍東京ドーム球場に生まれ変わるもの何かないのか。巨人ジャイアンツチームストア新設を作るべき。大型野球博物館リニューアルするべき。巨人ジャイアンツファン喜び増えるそうから。首位走れ。優勝点灯した時映像見る人広場で見るばいいかもしれない。
スタンドも満にんになるかもしれない。
販売価格できるは出すと思う。
75 名前:匿名さん:2020/01/19 12:34
71で普通のファンが書き込んで、72サル、73と74がジジイ、75が言語おかしい人。まともな会話にならんな。
76 名前:匿名さん:2020/01/19 12:37
>>75
71はヤクルトファンだよ。
77 名前:匿名さん:2020/01/19 13:07
大田泰示に吉岡雄二 トレードされて運が開いた
トレードもされずに埋もれた若者が何人いるか
78 名前:匿名さん:2020/01/19 13:47
ジジイと言語おかしい人は、会話するつもりがない気狂いたちなので、単純にNG非表示にしておけばスッキリする。
サルは精神未発達のかまって幼児だから基本スルーだが、悪さしたときにたまには立ち直れんほどぶっ叩くのも面白い。
サルに対しては基本はイヌの教育と同じで良い。
79 名前:匿名さん:2020/01/19 13:59
>>65北村内野、外野どこ守らせても下手だから一軍起用は厳しいらしい。和田みたいに他球団にいった方がいいかも。
80 名前:匿名さん:2020/01/19 14:02
>>75
75は西武オタ
81 名前:匿名さん:2020/01/19 14:18
80さん 中畑清も入団時には下手だった 教える人がいないって現実だな
82 名前:匿名さん:2020/01/19 14:21
メジャーの日系人を取りたい 加藤豪将とか
83 名前:匿名さん:2020/01/19 14:21
くだらん
84 名前:匿名さん:2020/01/19 14:27
山本は右の代打の切り札にならないかな 平田薫みたいに
85 名前:匿名さん:2020/01/19 14:29
鍬原はドラ1なのに早速サイドに転向しなきゃならないなんてどういうこと?
86 名前:匿名さん:2020/01/19 14:31
>>85
爺に関係ないよ
87 名前:匿名さん:2020/01/19 14:31
吉田が欲しかった
88 名前:匿名さん:2020/01/19 14:38
一位はくじ運なし 二位はウェーバー
これではいつまでたっても強くはならない
89 名前:匿名さん:2020/01/19 14:46
補強の巨人と育成のホークス
90 名前:匿名さん:2020/01/27 10:07
この時期には投げたことがないと公言していた堀田にこんな寒い中を投げさせトンチンカンなコーチは誰だ?走らせればいいんだよ、この時期は!
しかしビッグマウスも紙面から消えて良かった ルーキーは謙虚に
91 名前:匿名さん:2020/01/27 10:23
ドラフトにくじ運なし FAで欲しい選手はメジャーへ
巨人は八方塞がり 育成に舵を切れ
92 名前:匿名さん:2020/01/27 10:27
ファースト争い、山下に北村は楽しみ
しかし今更中島の名前が出るとは驚いた
93 名前:匿名さん:2020/01/27 15:53
今年のドラフトで、西川・山村を両取りして、岡本・山下・菊田との5人で、一塁・三塁・左翼・右翼の4枠を競い合って欲しい。
94 名前:匿名さん:2020/01/28 09:12
井上真二は死球がなければスターになっただろうな
三軍監督として重用されて良かった
95 名前:匿名さん:2020/01/28 09:15
一塁、二塁が空いている今こそ和田恋や奥村がいたらなあと思う 一塁も二塁もできるだろう鳥谷に手を差し伸べるのも有りだと思う 中島より活躍するのでは?
96 名前:匿名さん:2020/01/28 09:20
原が帰ってきてくれて、やりやすい環境を作ってくれたって感謝していた亀井、やはり由伸巨人は組織が機能していなかったんだね
97 名前:匿名さん:2020/01/28 09:24
原は日テレが最後の砦、巨人と日テレは一心同体だと言っていた 最後の砦って凄い危機感を感じる 人気低落を感じているんだね
98 名前:匿名さん:2020/01/28 09:27
外野の控え、陽岱鋼、重信、石川のうち二人だとしたら、やはり陽岱鋼に二軍に行って欲しいが、そうはならない大人の事情があるんだろうね
99 名前:匿名さん:2020/01/28 09:35
巨人ファンが推していたロメロは楽天に行ってしまったね
でも他球団も外国人枠が足らないんじゃないかな 明らかに使える日本人選手が不足している
100 名前:匿名さん:2020/01/28 09:56
>>95
今年のFAで山田哲人を盗るから二塁は心配ないよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。