テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903269

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2019/11/27 11:23
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
351 名前:匿名さん:2019/12/09 08:45
上原は大金手にして年金もあって悠々自適だが残りの人生をどこでどう生きていくのか定まらないみたいだね
352 名前:匿名さん:2019/12/09 08:59
水原や川上、別所、千葉らがいた頃のOB会は面白かった
長嶋巨人を袋叩きにしていた もうあのパワーはないな
353 名前:匿名さん:2019/12/09 10:05
どうしても阪神関連するスレ荒らしたいだね
バカで異常者で精神病の巨人ファンは
354 名前:匿名さん:2019/12/09 10:11
今村は最低10勝してもらわなきゃ
355 名前:匿名さん:2019/12/09 10:22
古田、宮本か谷繁、井端 どちらかは巨人に必要
356 名前:匿名さん:2019/12/09 10:23
340
石原さとみより可愛いの?
357 名前:匿名さん:2019/12/09 10:24
ナベツネ 王を巨人に戻してくれ ON揃ってこその巨人なんだから
358 名前:匿名さん:2019/12/09 10:35
須藤二軍監督が藤田元司から吉村を一軍に上げるのを拒否した事件があったらしいね どちらが正解だったのかな
359 名前:匿名さん:2019/12/09 10:37
長嶋解任がなければ藤田がドラフトでくじを引くことはなかった もしかして原は大洋あたりに入っていたかもしれない 縁って不思議
360 名前:匿名さん:2019/12/09 10:45
阿部監督なら橋上が参謀 打撃コーチには掛布が良い 一気に華やぐ 投手コーチには現役時代にシンちゃんと可愛がってくれた桑田がいい
でも参謀元木、打撃村田、投手杉内の布陣になるのだろうね
361 名前:匿名さん:2019/12/09 10:47
松井秀喜が監督にならないことで今後はメジャーに行った巨人選手の監督就任はなくなるのかな 生涯巨人の選手が監督を引き継いでいくのかな そうなると菅野監督は無し 坂本勇人が阿部の後継かな
362 名前:匿名さん:2019/12/09 10:50
長谷川が推した佐々木は日本最高の投手に育つのか 原が選んだ奥川は即戦力になるのか 隠し球堀田はドラ1の器であったのか 数年後が楽しみである
363 名前:匿名さん:2019/12/09 11:11
ダルビッシュや菊池雄星は巨人に来い
364 名前:匿名さん:2019/12/09 11:19
阿部のスタイル今の若い子に合うかな
365 名前:匿名さん:2019/12/09 14:33
💩ブサメン
366 名前:匿名さん:2019/12/09 14:54
阿部2軍監督が一軍半枠撤廃との事。
一軍に定着しきれない20代後半の世代に来年のキャンプが二軍スタートなら二軍の試合に使う気はないと発言。
宮國、田原、藤岡、池田、高木、吉川大、立岡etc.彼等のケツを叩く意図もあるだろうけど事実ダメなら使わないと思う。
そもそも、高木以外は今年でサヨナラの可能性が高いと思ってたし。
367 名前:匿名さん:2019/12/09 19:40
364
いらない👋😞
368 名前:匿名さん:2019/12/09 21:09
小林の年俸4000万UPの1億は高すぎる!!守備だけで、レギュラー
展着出来ていないのに、1億はないだろう。亀井の1億1000万は
理解出来る。岡本の1億4000万はやや高いかな。1億2000万が妥当。
それほど大判振る舞いはないと思ったけど、野手の査定は甘すぎる。
投手は中川だけか、大盤振る舞いなのは、桜井の3000万は、もう少し
成績伸ばせたら、もっと上げられるはず。メルセデスは2000万ぐらいに
上げて欲しいな。1100万は、育成上がりにしては、昇給が少なすぎる。
369 名前:匿名さん:2019/12/09 21:12
>>368
??の爺様うるさい
370 名前:匿名さん:2019/12/09 23:22
球団側は守備面を高評価。盗塁阻止率4割1分9厘は4年連続リーグトップ。際どいゾーンの球をストライクと判定させる「フレーミング」と言われるキャッチング技術も球団のデータで12球団1位だった。

小林の守備はデーター的にもトップクラスなんやな。特に盗塁阻止は凄すぎる。 これを要らないとか言ってたアホがいたのが驚きだな。
371 名前:匿名さん:2019/12/09 23:26
巨人は今でも暴い団体からの援助を受けているの?
372 名前:匿名さん:2019/12/10 00:08
小林のFA封じができたのか
373 名前:匿名さん:2019/12/10 00:10
加藤豪将が欲しい なんで外国人枠じゃダメなのかな
374 名前:匿名さん:2019/12/10 00:12
秋山や筒香は数年しないうちに日本に帰るかもしれない 菊池はメジャーは無理かもしれない 巨人はその時どうする?
375 名前:匿名さん:2019/12/10 06:48
メジャーがベテランとの契約に厳しいので大物が日本に来るケースが増えるようだ
376 名前:匿名さん:2019/12/10 06:51
フレーミング技術も12球団1 盗塁阻止率セリーグナンバーワン 球団内で防御率1位 小林って凄いね
なんで悪く言われるんだ?
377 名前:匿名さん:2019/12/10 06:52
>>375 それ巨人には関係ないから。書くんならキューバ勢が出ていって外人頼みのチームが崩壊しそうなホークソのスレに書け。お前は巨人スレには不要。
378 名前:匿名さん:2019/12/10 06:57
エンゼルスか?山口
379 名前:匿名さん:2019/12/10 07:01
メジャー平野ってまだ日本で使える?
380 名前:匿名さん:2019/12/10 07:01
>>378 それもホークソ信者のお前には関係ない。そもそもスポーツ紙に書いてあることをお前に教えてもらう必要はない。巨人スレを荒らすな。
381 名前:匿名さん:2019/12/10 07:21
理事会でプロ野球拡大策って球団増やす構想か?レベル下がりっぱなしの野球界でそんなことしたら命取りだよ
382 名前:匿名さん:2019/12/10 07:24
ナベツネという軸を失い迷走する日本野球界に喝!
そういえばいろいろ煩いから張本が喝を出せないみたい
世知辛い世の中になって生きづらい
383 名前:匿名さん:2019/12/10 08:07
小林が複数年拒否したことでいよいよ来期が巨人でのラストシーズンだな
本当に世界一の捕手である小林を原が評価してないのが残念だな
フレーミング技術が12球団1だけどそんなことは野球通ならみんなわかること
彼のキャッチングは古田より上なのは両方のキャッチングをビデオで比較すればはっきりわかる
本当に吸い込まれるようにミットに収まる技術は今の球界では誰もマネできない
肩も言わずもがなだけど12球団1の小林バズーカだしこんな捕手を使わない原が信じられない
再来年小林が他球団のユニフォームを着た時に原は一生後悔をするのは確定だ
384 名前:匿名さん:2019/12/10 08:14
複数年拒否したの?
385 名前:匿名さん:2019/12/10 08:22
小林を選ぶか大城を選ぶか究極の選択の時は来た
大城のファーストコンバート 20発 第三捕手の役割
小林レギュラーキャッチャー 2割5分
これしかないような気がするけど
日本シリーズ キャッチャーが固定されない弱さは明らか
386 名前:匿名さん:2019/12/10 08:25
球団を増やすよりFA短縮や人的補償撤廃 セリーグの指名打者 ドラフト自由枠 外国人枠など話し合うことはいっぱいあるよ ピントがズレてる
387 名前:匿名さん:2019/12/10 08:27
打てるキャッチャーが欲しいが大城って走られ放題なの?
岸田ってまだ使えない?
原監督、小林をどうするつもり?
388 名前:匿名さん:2019/12/10 08:29
セカンド吉川尚輝でスタートするはずだが故障を考えないとチームとして一年は乗り切れない 控えが田中や山本や若林では日本シリーズの二の舞になる 増田陸が出てくると計算が立つ
389 名前:匿名さん:2019/12/10 08:31
若手がいっぱい育ってくるとFAの人的補償が辛くなる
今後は鈴木大地や美馬クラスに手を挙げるのはやめてください 鈴木誠也や山田哲人クラスのみ
阿部が期待する黒田だって取られかねない
390 名前:匿名さん:2019/12/10 08:32
朝っぱらからまた補強の話かい。相変わらず節操ないな。球団の人にこの掲示板見てもらうしかないな
391 名前:匿名さん:2019/12/10 11:50
>>390 それ書いたの全部ツイートジジイだから。巨人ファンは関係ない。
392 名前:匿名さん:2019/12/10 12:43
なんの話しようが自由でしょうが
補強の話が悪いわけでも育成の話がいいわけでもない
393 名前:匿名さん:2019/12/10 15:19
>>390
相変わらずワンパターンの暇な猿吉くんw
球団の人に掲示板見てもらって、それで何か我々に影響あるの?

そんなら球団に掲示板見てもらうように頼んでみたら?
頼めるもんならやってみなさい。どうせ口だけだろうがな。
ただアンタが基地外扱いされて終わりだと思うがね。
394 名前:匿名さん:2019/12/10 15:59
巨人試合終了時お水かけることを楽しむように。ロケット風船飛ばされないか。
395 名前:匿名さん:2019/12/10 17:12
原監督でセリーグ三連覇をお願いします
396 名前:匿名さん:2019/12/10 17:13
鈴木は結婚もして東京に帰るのは自然な流れやな
5億4000万~6億1000万ぐらいでいいだろう
397 名前:匿名さん:2019/12/10 17:22
背番号変更 デラロサ 12 戸郷翔征 13
高橋優貴 26 鍵谷陽平 30 古川侑利 40 鍬原拓也 46 ビエイラ 49 宮國涼丞 58 田原誠次 63 池田駿 68 大城卓三 24 増田大輝 0 吉川尚輝 29 若林晃弘 37 パーラ 88 谷岡竜平 013 田中豊樹 018 ディプラン 024
八百板卓丸009 ウレーニャ 026
398 名前:匿名さん:2019/12/10 17:23
>>396再来年東京ドームスタンド新設
外のホームランテラス席新設するべき。
399 名前:匿名さん:2019/12/10 17:45
>>393
球団事務所に直電して巨人ファンが他球団の選手を欲しがって他球団ファンを不快にさせてますって伝えたら
「大変不快な思いをさせて申し訳ありません巨人ファンの方々の発言については我々球団側が謝罪いたします。
大変申し訳ありませんでした、今後は巨人ファンの教育にも力を入れていきたいと存じます」

だってさ。
400 名前:匿名さん:2019/12/10 18:05
>>399 サル球団か。恐ろしいほど暇だな。お前。土日も平日もよっぽどやることないんだな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。