テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903268
2020阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2019/11/26 07:18
-
そろそろ優勝しないとホンマやばいです。来年はチャンスやと思います。その為には良い外国人を取ってほしいと思います。あと荒らしは来ないで下さい。特にブサメンは・・・
-
301 名前:匿名さん:2019/11/29 05:30
-
>>300
鍵谷が背番号30に変更か。来年はリリーフで頑張ってほしいなぁ。あと楽天からきた古川。こいつはええピッチャーや。楽天、ええのくれたわ。
-
302 名前:匿名さん:2019/11/29 06:13
-
マルテはサードにしてほしい
大山は守備下手くそで今年は足引っ張りまくったから、レフトにコンバートしてほしい
レフト失格なら代打にしてほしい
代打もダメならトレードしてほしい
-
303 名前:匿名さん:2019/11/29 06:36
-
阪神は迷走に入ってしまったな、育成プランも崩壊。大山を阪神の顔にするんじゃなかったのか?
大山を育てられなければ井上なんか尚更一人前にはできないぞ。
助っ人が活躍出来なかったら球団が崩壊する。
-
304 名前:匿名さん:2019/11/29 07:46
-
確かに来シーズンは大山もポジション確定と言い訳にはいかないよね。マルテとの競争なら納得で、大山三塁を奪い取ればレフト新外国人が理想。ボーアはある程度やってくれるだろうから4番一塁は確定。競争をあおる意味ではボーアの獲得は良かったんじゃないかな。
-
305 名前:匿名さん:2019/11/29 07:56
-
矢野監督明言
大山はサードとファースト以外では使わない。
-
306 名前:匿名さん:2019/11/29 08:06
-
セカンドは当然として外野で使う気も無しか…
福留もかなり衰えてきてるし、外野も視野に入れても良さそうなものだが
勿論理想はサードだけど
-
307 名前:匿名さん:2019/11/29 08:19
-
矢野ちゃんには、えこひいきなしで、糸原くんセカンドありきなんてやめて、しっかりと競争させてスタメン起用を決めてほしい!生え抜き四番なんてことも捨ててほしい!
-
308 名前:匿名さん:2019/11/29 08:31
-
大山の守備をコロコロ変える様ではエラーするだけや
大山は他球団へ放出すればいい
-
309 名前:匿名さん:2019/11/29 08:33
-
北條、陽川も使いどころが無くなったので他球団へ放出決定
-
310 名前:匿名さん:2019/11/29 08:44
-
阪神はますます、パワプロ化してきたね。
それに、阪神は福留、糸原がレギュラー確約されているのが七不思議だね。
-
311 名前:匿名さん:2019/11/29 08:53
-
>>306
外野は外国人の右の外野手でまかないたい。
-
312 名前:匿名さん:2019/11/29 08:58
-
ロメロにしても、ヤクルトが狙っている可能性が高いので、獲得するなら、早くすることやな
-
313 名前:匿名さん:2019/11/29 09:01
-
311
巨人ファンですけどまだ荒らしてたんですか?メッいけませんよ!猿吉もメッ!
-
314 名前:匿名さん:2019/11/29 09:07
-
>>312
12月までに交渉したらタンバリングになるよ。ロメロは11月一杯まではオリックスの選手。オリックスが来月保留者名簿からロメロを外した時点でロメロはフリーになる。
交渉は保留者名簿から外した翌日から解禁になる。それまでに交渉したらタンバリングになる。バレンティンもゲレーロも同様。
-
315 名前:匿名さん:2019/11/29 09:08
-
そもそも金本がドラフトで他球団が見向きもされてなかった大山を独断で指名して、その罪滅ぼしで競争もさせないで打たない守れない大山にサード与えたのが間違いなんよ
あと一塁しか守れないしかも守備下手なボーアなんていらんだろ?補強ポイントズレまくりやん
なんで外野守れる右の大砲取らない?
阪神ファンみんなキレとるで
-
316 名前:匿名さん:2019/11/29 09:33
-
大山の立場はどうなるんだろ?
-
317 名前:匿名さん:2019/11/29 09:40
-
🐒が巨人スレばかり作るから鬱陶しいね
-
318 名前:匿名さん:2019/11/29 09:51
-
大山なんて優遇、率先して使うような選手ではないことは証明された訳でレギュラー白紙は当然。
-
319 名前:匿名さん:2019/11/29 10:03
-
>>315
前日、谷本球団副社長はこう話していた。「軽く打って反対側に(本塁打を)打てるのはブラゼルとか、古くはバースとかに似ていますよね。ちょんで入りますからね。たぶん、日本に来たら驚くんじゃないですかね」。そのパワーこそ、DNAを受け継いだ屈強助っ人の証しだ。
実は獲得候補の大砲は他にもいた。左打者が並ぶ今季の打順構成を考えると、右のスラッガーが最優先のはず。だが、矢野監督は「ボアの方が左(打者)でも上やろうと。うちのチームが必要とするパワーも若さも兼ね備えている」とボア取りにかじを切った舞台裏を明かした。チーム538得点はリーグワーストで、94本塁打は同5位。屈強助っ人のバットに、得点力アップ&15年ぶりVけん引の期待が高まる
-
320 名前:S:2019/11/29 10:20
-
今朝の報道によるとやはり矢野はマルテ三塁での起用方針のようだ。大山と競争となる訳だが、どちらが三塁に収まるにしても外れた方をベンチに置くのは勿体無さ過ぎる。
矢野は大山に関しては一塁、三塁以外では起用しない方針らしいが、二塁はともかく左翼での起用は選択肢に入れて欲しい。大山が競争で三塁を奪うのが一番だが、仮にマルテが外れても同じこと。
折角大砲ボーアが加入しても、阪神では数少ない長距離砲の大山、マルテの両方を使わなければ意味がない。
まあ左翼にもう一人ロメロかデュバルを獲得できればそれが一番だが。(デュバルはもうないか?)
-
321 名前:匿名さん:2019/11/29 10:24
-
>>320
なんでんかんでん、取ろうとすんな、こんバカ
-
322 名前:匿名さん:2019/11/29 10:33
-
もう新聞に書いてること全部ウソに思えてきた
球団の正式発表、矢野や谷本特定人物の発言以外は信じない
-
323 名前:匿名さん:2019/11/29 10:47
-
>>320
>阪神では数少ない長距離砲の大山、マルテの両方を使わなければ意味がない。
これなんだよねえ
長打力不足を補う為に外国人獲ったのに、それで一番ホームラン打った日本人外してたら効果が半減してしまう
-
324 名前:匿名さん:2019/11/29 11:10
-
山本昌が一番目立つなんて
-
325 名前:匿名さん:2019/11/29 11:41
-
>>323
右の外国人外野手を獲ればマルテは大山の刺激材と外国人枠の保険的役割になる可能性があると思う。
-
326 名前:匿名さん:2019/11/29 11:42
-
大山を三塁競争とか言うてるけど大丈夫三塁大山で収まるからマルテは一塁三塁レフト等の控えに対左投手の時はスタメンってな感じやろう、心配無用。
-
327 名前:匿名さん:2019/11/29 11:44
-
>>299 その打順で対左投手打てる?
-
328 名前:匿名さん:2019/11/29 12:05
-
アデルリン・ロドリゲス、オリックスと合意。やっぱり阪神外国人補強に手遅ればっかり。モタモタしたなぁ~。
-
329 名前:匿名さん:2019/11/29 12:07
-
大山いらん。
サードマルテでいってほしい
失策王でバットでも全く結果出さへんくせに、チャラチャラと試合中にネックレスして格好ばかり気にしてヘラヘラしてるような選手いらない
-
330 名前:匿名さん:2019/11/29 12:30
-
ロドリゲスは本当に良かったらロッテがテストで取ってるしシーズン中に外国人取ったがロドリゲス選んでるよ
気にしなくいい
-
331 名前:匿名さん:2019/11/29 12:33
-
>>329
お前まじで大山よりもマルテのサードの守備の方が上手いと思ってるのよ?
普通に大山の方が上手いぞ。ちゃんとみてるのかよ?
-
332 名前:匿名さん:2019/11/29 12:37
-
>>331 でも、今シーズン102失策のうち何回送球エラーしてるねん阪神守備陣?
-
333 名前:匿名さん:2019/11/29 12:45
-
316
違法だよ、アゲルくん
捕まるよ、マジで
-
334 名前:匿名さん:2019/11/29 12:55
-
阪神カニ獲得へ
-
335 名前:匿名さん:2019/11/29 13:24
-
>>315
阪神ファンやけど別にキレてないし諦めてもないし。あんたひとり何を言うてんねん。あーだこーだと楽しみワクワクわってるし。ええ加減なこと言わんといてくれ!
-
336 名前:匿名さん:2019/11/29 13:26
-
>>328
ボーア獲得の時点で一塁専門のロドリゲスの獲得は無くなったんだよ。今狙ってるのは右の外野手。
情報、分析不足。仕事にも影響出ちゃうよ、ご注意を。
-
337 名前:匿名さん:2019/11/29 13:31
-
大山、干されたかw
-
338 名前:匿名さん:2019/11/29 13:53
-
これで阪神は外国人野手の補強があるなら右の外野手だろうな。それ以外の選択はないと思う。
12月に入ればウィンターリーグやロメロやゲレーロのような国内外国人の獲得交渉が解禁になる。
阪神がどうでるか見ものだな。
-
339 名前:匿名さん:2019/11/29 14:04
-
>>330
これでボーアよりオリックスのロドリゲスの方が活躍してしまったら阪神はお笑い者になるな。
-
340 名前:匿名さん:2019/11/29 14:08
-
>>339
その時は存分に笑ってくれよな。
競争社会に取り残されて、希望の無い人生を送るおまえを笑う俺のようにな。
-
341 名前:匿名さん:2019/11/29 14:55
-
>>339
社会の落後者に人を笑う資格なし(笑
-
342 名前:K.K.:2019/11/29 16:16
-
ジョンソンはやはりFAだな。正直人相からして信用できない。金の為なら平然と巨人に行く顔つきに見える
巨人は引き抜きの移籍者には多額の契約金出すから話はできてるのかも。すぐには動きずらいだろうから
メジャー断念をへて巨人入りか?
-
343 名前:匿名さん:2019/11/29 16:32
-
ジョンソンとドリス退団で阪神は最下位確定だな。
ジョンソン、ドリスは巨人と西武辺りが獲得するよ。
ついでに、藤浪も他球団へ移籍させれば、面白くなりそうだけどね
-
344 名前:匿名さん:2019/11/29 16:52
-
大山は他球団へ放出でいい。
大山をサードや外野で使うようなら、中谷、陽川、俊介、江越、北條などの出番も激減するので
彼も他球団へ移籍したほうがいい。
阪神は環境が悪い事で有名だからな
-
345 名前:佐藤一択:2019/11/29 16:53
-
>>342
阪神かメジャーらしいよ。子供小さいし単身赴任は嫌だろ
-
346 名前:匿名さん:2019/11/29 16:58
-
巨人はない大リーグか阪神て
本人か代理人かわからないが
言ってる
-
347 名前:匿名さん:2019/11/29 16:59
-
ドリスとは何とか契約しないとな。
-
348 名前:匿名さん:2019/11/29 17:21
-
ジョンソンくんにはジョンソンくんのご家庭の事情あるんだし、残された者が奮起しないとね!
-
349 名前:匿名さん:2019/11/29 17:40
-
メジャーより巨人が良い条件を出せば入団できるよ
-
350 名前:K.K.:2019/11/29 18:04
-
巨人が欲しいと思ったら金では勝てないから無理だな
巨人の横取りの仕方は年俸は阪神より+数千万、契約金2年で3億とか云う形だから勝ち様がない
だからもし相手が巨人なら嫌がらせで年俸3億でも駄目なの?とか代理人にほのめかしてみたら良いw
でも巨人の複数年契約の年俸は下がりやすい。多額の契約金もらってるから文句言えない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。