テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903268
2020阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2019/11/26 07:18
-
そろそろ優勝しないとホンマやばいです。来年はチャンスやと思います。その為には良い外国人を取ってほしいと思います。あと荒らしは来ないで下さい。特にブサメンは・・・
-
101 名前:匿名さん:2019/11/27 09:25
-
阪神の来季助っ人構想 ジョンソン、ドリス、ガルシア、マルテの4選手との契約方針を固め、残留交渉を進めている。また、大リーグ通算92本塁打のジャスティン・ボア内野手(31=エンゼルスFA)の獲得調査を進め、さらに右の長距離砲打者の獲得も狙う。また、谷本球団副社長兼本部長は牧田との獲得交渉が不調に終わり「まだ調査を続けていきます」と、新たな外国人投手獲得の調査も継続する方針だ。
-
102 名前:匿名さん:2019/11/27 09:32
-
ボアだけは意味ないやろ
-
103 名前:匿名さん:2019/11/27 09:35
-
荒らしのお前が一番意味無い
-
104 名前:匿名さん:2019/11/27 09:36
-
阪神、平野佳寿を狙っているらしい
-
105 名前:匿名さん:2019/11/27 09:45
-
>>100
わや、じょんげんでるおやっが。
-
106 名前:匿名さん:2019/11/27 09:52
-
ボーアいらない
-
107 名前:匿名さん:2019/11/27 09:53
-
>>102
それは麻原 彰晃
-
108 名前:匿名さん:2019/11/27 10:09
-
>>106
頭おかしい?
荒らし?
アンチ?
どれかだな。
-
109 名前:匿名さん:2019/11/27 10:11
-
ボアより外国人の外野手は欲しいね。ジョンソンの代わりは馬場、
ドリスの代わりは谷川で行こう。
確実に負けるからな
-
110 名前:匿名さん:2019/11/27 10:19
-
ホームランは野球の華だけどあくまで野球のプレーのひとつだから
基本は得点圏てタイムリーやら犠牲フライが打てるかどうか
阪神の得点が少ない根っ子はそこだから
あと塁にランナー貯めないと大量点なんて取れない
1、2番の出塁率が大事
-
111 名前:匿名さん:2019/11/27 10:19
-
ドリスは巨人かヤクルトに入団するだろう
-
112 名前:匿名さん:2019/11/27 10:23
-
>>92
ロブディアーの悪夢がよみがえる。
-
113 名前:匿名さん:2019/11/27 10:25
-
>>111
同じドミニカンのメルセデス、デラロサのいる巨人やろ。
-
114 名前:匿名さん:2019/11/27 10:36
-
それより阪神はロメロを狙え!
藤川が中継ぎ抑えは僕らが頑張るから来年は外国人中継ぎ一人減らしても打てる外国人野手にあてて欲しいと言ってましたね。熱血タイガース党という番組で。阪神はとにかく藤川が言ってるように中軸打てる外国人野手2人体制で来年いくべきだと思う。ボーアとロメロが理想。ロドリゲスは保険で。
-
115 名前:匿名さん:2019/11/27 10:39
-
昨年は1軍外国人野手1人、投手3人体制を基本にしていたが、来年は外国人野手2人、投手2人体制でいくみたいやな。
-
116 名前:匿名さん:2019/11/27 10:52
-
↑昨年ではなく今年の間違い。訂正
-
117 名前:匿名さん:2019/11/27 11:13
-
しかし楽天の札束攻撃は凄いな。
福田に4年8億提示されて福田が迷ったらしい。
金額は楽天が凄かったみたいやな。
それよりロッテの恩を優先したらしい。
楽天の札束攻撃はかつてのソフトバンクを凌ぐ勢いやな。
-
118 名前:匿名さん:2019/11/27 11:24
-
113
やってることヴィッセル神戸と一緒
で、成果は出てない
-
119 名前:匿名さん:2019/11/27 11:30
-
>>115
いや投手は、メルセデス、ドリス、デラロサ。野手は、パーラでいくみたいよ。
-
120 名前:匿名さん:2019/11/27 12:11
-
>>119ここは阪神のスレ!
他てやれよ!うぜぇー
-
121 名前:匿名さん:2019/11/27 12:18
-
>>120
クソみたいなクズどもぬの相手したってるのに感謝の言葉はないんけ、このカボンス‼︎
-
122 名前:匿名さん:2019/11/27 12:22
-
日本ではシャークダンスは盛り上がらない
メジャーの真似しても無駄
-
123 名前:匿名さん:2019/11/27 12:22
-
>>120
荒らすヤツは決まってますよね。ブサメンpoo太郎や>>119みたいな田舎猿。
あらゆる事で周りの人より劣っている底辺組で間違いないですよ。
荒らす事が生き甲斐、ストレス解消なんでしょうけど、これを読む事により余計イライラ。
上から眺める感じでちょうどいい!ですよ。
-
124 名前:匿名さん:2019/11/27 12:27
-
2人とも残って欲しいが仕方なく残る考えなら要らない
結果なんか出せる訳ないから
やってやろうと思わない助っ人に期待してみ
無駄
-
125 名前:匿名さん:2019/11/27 13:15
-
>>121
哀愁がただよってる。樹海へお行きなさい。
-
126 名前:匿名さん:2019/11/27 13:26
-
>>121
ん、カボンス???ってなんだ?何語?どこの国の人?誰か通訳して!
-
127 名前:匿名さん:2019/11/27 13:37
-
鹿児島弁で自分はアホですって意味です
-
128 名前:佐藤一択:2019/11/27 13:38
-
ガルシア後ろにして先発取ってくれば良くないか。どうせ投手なら当たりひいてくるだろ。
-
129 名前:匿名さん:2019/11/27 13:55
-
>>127
わいよっかましよ。こん、とっこすいがわウナ‼️
-
130 名前:匿名さん:2019/11/27 14:00
-
亀井が1億超えたな。もっと上げても良いレベルやろ?
-
131 名前:名無し:2019/11/27 14:02
-
勝つ気があるのか?
-
132 名前:匿名さん:2019/11/27 14:13
-
せめて日本語の標準語でお願いいたします。
-
133 名前:匿名さん:2019/11/27 14:14
-
>>127
わや、ひっかね?
-
134 名前:匿名さん:2019/11/27 14:16
-
>>132
たたっちらかいど、ウナ‼︎
-
135 名前:匿名さん:2019/11/27 14:28
-
>>117 しゃくれ石井一久のおかげやろ。
-
136 名前:匿名さん:2019/11/27 14:40
-
>>130 巨人も金満やろ。
-
137 名前:匿名さん:2019/11/27 14:45
-
>>117
牧田に2年4億
石井GMのメジャー流やり方だと思うが
これでは生え抜きの選手が納得しないのでは?
結果 美馬はFA移籍
-
138 名前:匿名さん:2019/11/27 14:46
-
>>136
わや、じょんげんでる⁉︎
-
139 名前:匿名さん:2019/11/27 14:49
-
二塁は吉川尚輝がまだまだ不安だし、鳥谷獲得してほしい。最後は生まれ故郷の東京で終われば良い!
-
140 名前:匿名さん:2019/11/27 14:56
-
メジャーリーグ挑戦中の牧田が獲れませんでしたね
残念だけど仕方がないですね
近本の新人王が獲れなかったのは悔しいですが仕方がないですね
来年首位打者あたり狙ってもらいましょうか
外国人は今の所、マルテとガルシアだけですか
外野に外国人一人と先発投手に外国人一人で良いのでは?
抑えは藤川投手がやりたがっているので先発を一人補充って感じでしょうか
-
141 名前:HTV:2019/11/27 14:58
-
ジョンソンは待つしかないか、ロメロは11月末でオリックスの保有者名簿から外れるから獲得するなら12/初旬に何らかの記事が出るかも、即アタックして欲しいな。ボーア、ロメロ、野手外国人3人体制や怪我等の保険にマルテだと来年の打線少しは楽しみ。
-
142 名前:匿名さん:2019/11/27 14:59
-
ここのスレもだいぶ巨人ファンで埋まってきましたね
来年の優勝を狙うには得点力不足を解消しなければいけません
補強がうまく進んでいない今は地道に育てるしかないですね
-
143 名前:匿名さん:2019/11/27 15:18
-
ジョンソン、ドリスも阪神を退団すべきだな
環境が悪すぎ。
新人選手なども阪神に入団しても環境が悪いのでモチベーションが上がらないのだろうな
-
144 名前:匿名さん:2019/11/27 15:33
-
>>143 環境悪い?じゃ阪神入団した選手は、何だっの?
-
145 名前:匿名さん:2019/11/27 15:35
-
>>144
ブサメンに構うな
聞くだけ無駄
-
146 名前:匿名さん:2019/11/27 16:17
-
>>145
同意ですわ。もう救いようもない輩で。
哀れな人間。
-
147 名前:匿名さん:2019/11/27 16:48
-
ジョンソンもスタミナないから残留しても大事なところでまた二軍直訴するんやろ?
そらならいらんわ
とっととメジャー行けや
-
148 名前:匿名さん:2019/11/27 17:51
-
ドラフト会議でみせた力を今度は補強でプロのフロントとしての底力を是非是非みせてほしい。期待したい!
-
149 名前:匿名さん:2019/11/27 18:49
-
新庄、自由契約選手になったから
阪神に入団することも可能になってきたな
-
150 名前:匿名さん:2019/11/27 18:52
-
阪神は守備がザルなので、打ち勝つ野球をやるしかないね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。