テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903262

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 40

0 名前:匿名さん:2019/11/15 14:31
1000に到達しましたので建てます
ストーブリーグは今季は小粒で国内のFAではイマイチ感が否めません
ゲレーロの退団により大砲外国人を模索することになるでしょう
来季37になる亀井のバックアップも考えななりません
今季のストーブリーグを皆さまで真剣に議論致しましょう
例によりlocal ruleとし同一IDによる過度な連投は禁止です
見かけたら皆さまで注意を促して下さい
501 名前:匿名さん:2019/11/26 00:24
500
ツインズ3Aのオメコン内野手です。199cm 121Kg の左投げ右打ちです。遠投は55㍍です
502 名前:匿名さん:2019/11/26 00:28

人糞
503 名前:匿名さん:2019/11/26 00:35
オワコン🤫
504 名前:匿名さん:2019/11/26 00:47
ロメロに矛先を変えたらいいと思うが
505 名前:匿名さん:2019/11/26 00:51
スペらず吉川が一番固定出来ればそれ自体が大きな補強だよ
506 名前:匿名さん:2019/11/26 01:04
投手は大物メジャーリーガー獲得路線から変更無しの模様
507 名前:匿名さん:2019/11/26 01:30
>>502
〇す。
508 名前:匿名さん:2019/11/26 01:32
最速146キロ カルロス ヘルナンデス獲得へ
509 名前:匿名さん:2019/11/26 01:33

まじか?
510 名前:匿名さん:2019/11/26 01:38
>>506
ハッタリでしょ
複数年で年15~20億出すとかいうなら振り向くやついるかもだけど
511 名前:匿名さん:2019/11/26 02:06
レギュラー大リーガーは無理だよ
マイコラスだってもう雲の上のひとだし
512 名前:匿名さん:2019/11/26 02:19
3A級でいいの探してくるのがミンチーの仕事だろ
513 名前:匿名さん:2019/11/26 02:43
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム
514 名前:匿名さん:2019/11/26 03:52
???
515 名前:匿名さん:2019/11/26 12:02
吉川一番で坂本二番固定でお願いしたい
516 名前:匿名さん:2019/11/26 12:05
吉川一番で坂本二番固定でお願いしたい
517 名前:匿名さん:2019/11/26 13:11
5番までは何となくみえるから6番、ないし5番を打てる長距離打者を外人で取れれば亀井、大城とかなりケレン味のない打線が完成するね
518 名前:匿名さん:2019/11/26 13:23
大城 新背番号24!
期待されとるな
519 名前:匿名さん:2019/11/26 13:30
ロドリゲス断念でやはり絶望感ファンがいるけど、最悪を想定した方がいいとあったよね?
520 名前:匿名さん:2019/11/26 13:54
もし、吉川がまたスペったらセカンド誰にするつもりだろう
山本や田中をまだ使うつもりなんかね?
521 名前:匿名さん:2019/11/26 14:09
だから来年牧を取ろう
522 名前:匿名さん:2019/11/26 14:24
東京ドームはあまりよっくないかな。
ちゃんとメジャーリーグな新球場ドームを作るはいいかも。
523 名前:匿名さん:2019/11/26 14:37
大城の24は地味に凄い
来季六番くらいは打たせるかもな
524 名前:匿名さん:2019/11/26 14:59
強肩攻守のパーラは極力外野で起用したほうがいい
凄い肩と守備が観れるぞ
525 名前:匿名さん:2019/11/26 15:36
おたくの阪神スレに来て巨人の話する馬鹿ファン何とかしてください!
阪神には全く関係ありません。
526 名前:匿名さん:2019/11/26 16:52
メルセデス1100万って……
527 名前:匿名さん:2019/11/26 18:31
527
メルセデスの1100万って、例え出来高でいい条件を付けたとしても・・・
どう考えてもおかしい!どんな契約をしてるんだって感じ???
528 名前:匿名さん:2019/11/26 18:41
5年後ぐらいに両翼110メートルセンター130メートルの開閉式のドームを創るってホント?
529 名前:匿名さん:2019/11/26 18:56
>>523
背番号は凄いけど大城は凄くないよ
530 名前:匿名さん:2019/11/26 19:14
529
そんな金誰が出すん?
531 名前:匿名さん:2019/11/26 19:34
クリトリスキー、ズリセンスキー、オメコン


笑える
532 名前:匿名さん:2019/11/26 19:49
大城はこれから凄くなるんだろう
3Fテラス席に放り込むチカラは伊達じゃない
533 名前:匿名さん:2019/11/26 19:56
>>532 大城はルーキー時のオープン戦で見たときは凄いバッターだと思ったけどね。力の抜けたテークバックから扇で風を送るようなフォロースルー。由伸のようなスイングだった。シーズンに入るとスイングに力感が出てキレがないように見える。センスは抜群だと思うんで、何とか一皮むけて欲しいね。年齢的に成長は来年までだろう。
534 名前:匿名さん:2019/11/26 20:08
大城、制約がたくさんついてまわったバッティングに見えたな
撫でるようにボールにバットをコンタクトさせてたって感じ
一皮剥ければ化ける可能性は大いにあるよ
絶対このままでは終って欲しくない打者
535 名前:匿名さん:2019/11/26 20:14
メルセデスとか年俸次第で退団する可能性があるんじゃないのかな?
536 名前:匿名さん:2019/11/26 20:15
吉川尚の腰はもう大丈夫みたいだな。基本二塁固定したいが、一年は厳しいかな。
537 名前:匿名さん:2019/11/26 20:22
祝 坂本勇人セリーグMVP!
538 名前:匿名さん:2019/11/26 20:24
まあキャンプ始まってハードな練習したらまた離脱だろうな
今年は第1クールからいきなり腰の張りで別メニューあったしな

にしても内外野で背番号29って川中2世でも目指せってことかねw
539 名前:匿名さん:2019/11/26 20:27
>>535 年俸が不満で移籍するんなら今年そうしてただろう。他球団に行けば少なくとも5000万は取れる。1100万ってホントかな?まあ来年ローテで今年くらい勝てばさすがに5000万くらいにはなるのでは。
540 名前:匿名さん:2019/11/26 20:28
固定だから仕方ないとはいえ陽岱鋼の3億は笑うしかない
541 名前:匿名さん:2019/11/26 20:38
台湾報道だと陽岱鋼は5億だけどなw

パーラも日本では150万ドル(1億6200万)だったが、向こうのメディアが年俸200万ドル出来高50万ドルの2億7000万だとバラしてたな
542 名前:匿名さん:2019/11/26 20:41
吉川が一番二塁に定着して離脱がなければかなり打線に厚みを増すのが間違えないん
だけどね
543 名前:匿名さん:2019/11/26 20:53
>>535
メルセデスは虎専の高級車だからしょうがないよ
544 名前:匿名さん:2019/11/26 21:35
早くパーラに次ぐ新外人獲得の朗報を聞きたいな
545 名前:匿名さん:2019/11/26 21:58
来季は若林が覚醒して外崎みたいなオールラウンダーになってもらいたい
あいつはスイッチヒッターという強みもあるし
546 名前:匿名さん:2019/11/26 22:10
二軍監督の阿部はかなり厳しいみたいね
夜逃げする奴が出そうな感じ
547 名前:匿名さん:2019/11/26 22:23
二軍や一軍半の連中の励み~ 一軍に150日以上在籍すれば1600万保証される
548 名前:匿名さん:2019/11/26 22:35
数字が低くても打つべきときに打てばいい
2死から一塁に走者が出て回ってきたときでも繋いだり返したり何とかしてくれる、膠着状態からチャンスを作る、
得点圏に走者がいるときに力なく凡退することもしない、一死満塁で内野フライや併殺をやらかさない
549 名前:匿名さん:2019/11/26 23:06
陽岱鋼に3億か
550 名前:匿名さん:2019/11/26 23:10
陽ってまだトレードとか出しちゃいけないんだっけ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。