テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903261
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
-
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
-
401 名前:匿名さん:2019/11/18 10:35
-
来年は戸郷以外に育成の山上、田中優の152キロコンビに149キロ左腕の巽をしっかり育てる年だ。他にも堀岡、鍬原と鍛え上げないといけない。
外国人は88番組空けたのでパーラー は合意近いだろう。あとは、先発タイプと中継ぎ右腕かな。外国人3人で支配下65人だから育成選手にもチャンスはある。あとは、本人たち次第だな。
-
402 名前:匿名さん:2019/11/18 10:54
-
美馬さん大地さん、本当にありがとうございます。新天地の活躍をお祈りしています。
巨人ファンとしては本当に良かった!またこういう風に選手がブランドではなく本当に行きたい球団に行けるFAならすばらしい制度だと思います。
来年度、若手にとっては数少ないかもしれませんがチャンスの年がきました。
是非ともこのチャンスをつかむ選手が一人でも多く出てきてほしいです。
FAについては獲れても獲れなくても批判の対象にはなりますが、獲れない
批判はファンとしては大歓迎です。
-
403 名前:匿名さん:2019/11/18 10:58
-
美馬と鈴木はアホな副代表の大塚始めフロントが暴走したわりに原はとりあえず手を上げるのが巨人みたいに醒めていて温度差があったな。原はリーグ優勝を錦の御旗に育成に舵を切って阿部も二軍監督にして育成しながら外国人でしのぐ気だろう。
-
404 名前:匿名さん:2019/11/18 11:02
-
山口の穴は、デラロサの先発転向、戸郷の成長、太田龍の新人王で埋まる。
抑えは、ロドリゲスの強奪だ。
-
405 名前:匿名さん:2019/11/18 11:06
-
巨人鈴木大地から断りの連絡が入る!
巨人は18日、ロッテからFA宣言した鈴木大地内野手からこの日、入団を断る連絡があったことを明かした。
内野手の補強を目指していた巨人は鈴木がFA宣言したことから、獲得に名乗りを上げていた。3度ほど交渉していたが、鈴木はパ・リーグ球団を選択。球団は「迷っているなら、何回でもお会いできれば」と話していた。
巨人のFA戦線は楽天・美馬、ロッテ・鈴木と獲得できなかった。
-
406 名前:匿名さん:2019/11/18 11:08
-
406
ここまで巨人ファンが、FA選手が来なくてホッとしたFAも珍しいwwww
-
407 名前:匿名さん:2019/11/18 11:09
-
>>399
ジャイアンツのダメージゼロで最多勝投手を獲得しようという、無視のよさ。
有原獲るなら、岡本+中川ぐらいを用意しなくちゃ、ダメでしょ。それでも、怪しい…。
-
408 名前:匿名さん:2019/11/18 11:26
-
FAで補強できなくるし、ポスティングも認めて流出、ドラフトでは目玉は毎年
外すし、外国人も数は多いがハズレの確率も多い。
これからは安易は補強に頼らず、良い素材の選手をドラフトで取って
体も頭も精神も鍛えて骨太のチームにするしかない。
原は無理かもしれないが、ファームの監督をしている阿部は期待している。
-
409 名前:匿名さん:2019/11/18 11:27
-
いやいや中川をつける必要はないでしょ
千賀も認める感じになるだろうね
ソフトバンクだけ取り残される
-
410 名前:匿名さん:2019/11/18 11:30
-
>>408
FAで補強できなくなる?
たかが美馬鈴木逃したくらいでなに言うとるん?
本当に欲しいならもっと金積んでるよ
高騰しすぎて見合う金額じゃない
-
411 名前:匿名さん:2019/11/18 11:35
-
俊ちゃんの背番号はしばらく半永久欠番になるんじゃないか?
-
412 名前:匿名さん:2019/11/18 11:39
-
浅村や鈴木は金だけの楽天に行くなら西武やロッテにとどまった方がいいと思うけどな
-
413 名前:匿名さん:2019/11/18 11:47
-
>>397
球団存続の危機って何で?球団が大赤字で苦しんでるの?
それに選手達が優勝した事に変わりは無い、FA補強失敗とポスティングで山口流失が選手に何の関係が?
問題児でチームで浮いてる感じの山口がいなくなって逆にまとまるんじゃない?
山口の勝ち星が無くなるのは現実あるが逆に選手は必死になるんじゃない?
球団不信て何で?「何でFA補強失敗してるんだ!」「何でポスティング認めるんだ!」って選手が思ってるとでも?
-
414 名前:匿名さん:2019/11/18 11:50
-
山口を評価する球団がどれだけいるか
間違いなく今大会決勝で評価はガクッと下がった
リリーフでなら上原や斎藤の活躍もあったから取ってくれるとこはあるかもしれないね
-
415 名前:匿名さん:2019/11/18 12:06
-
先発厳しいけど仕方無い
菅野はもう壊れてるかもしれないし
メルセデスが貴重な存在になった
田口、戸郷、古川、畠、今村、新外人あたりで
競い合って欲しいね。
しかし人的の発生するFAで来て、簡単に出ていくとはね
まともに働いたの今年だけなのにw
-
416 名前:匿名さん:2019/11/18 12:07
-
ポスティング容認が球界の発展に繋がるとは思えない
-
417 名前:匿名さん:2019/11/18 12:10
-
ポスティング容認が球界の発展に繋がるとは思えない
-
418 名前:匿名さん:2019/11/18 12:10
-
ポスティング容認が球界の発展に繋がるとは思えない
-
419 名前:匿名さん:2019/11/18 12:19
-
ヤフーとラインが統合する時代で世の中はIT一色
新規参入の楽天に資金面でも情熱でも完敗で大地さんには振り向いてもくれない失態
これは好むと好まざる関わらず事実が証明してる出来事
そしてかつては行きたくない球団NO.1のロッテに中央大学出身の美馬さんにさえフラれる失態
小池秀郎がロッテに指名された時ロッテふざけるなと今の巨人君レベルの嫌われてた球団
そして山口俊さんの巨人と離婚する宣言 誰がどう考えても優勝チームのオフでない
選手たちが球団何やってるのと不信感持つのは当たり前の話
これで球団に不信感持たない人間はいないはずだと小林なら言うはず
-
420 名前:匿名さん:2019/11/18 12:20
-
巨人はソフトバンクの松田トレード
-
421 名前:匿名さん:2019/11/18 12:23
-
山口貢献度足らんけどな
まあ11勝10敗 4.13くらい残すかな
-
422 名前:匿名さん:2019/11/18 12:41
-
420
物事を大きくとらえすぎではない?
昭和平成令和 時代の流れに添い多少これまでとは違ったこともおきうるからね
全てが従来通りうまくいくとかそういうことはないから
変化を恐れる必要はない
-
423 名前:匿名さん:2019/11/18 12:44
-
巨人スカウト陣が一致してプロ野球史上最高の逸材と推薦した佐々木を
原が独断で奥川に変更して尚且つ勝手にクジを外しまたクジを外すと言う失態
原は一年間努力してきたスカウトの意向を尊重して代表して佐々木のクジに臨むべきなのに
スカウトの努力を無駄にして勝手に奥川じゃスカウト陣の今後のやる気が起きないのは当然
ロッテのスカウトは努力が報われて佐々木獲得で今後もやる気満々でスカウト活動に臨める
今巨人のスカウトがロッテから声掛かれば報われるロッテに転職するのは確実
監督はスカウトを本業とする人たちの意向を無視すればチームが崩壊することを理解してない
かつての落合がスカウトを無視し続けて即戦力あさりしてチームが低迷した教訓から何一つ学んでないのが情けない
-
424 名前:匿名さん:2019/11/18 12:47
-
佐々木でも既に井口がくじを引いた後
-
425 名前:匿名さん:2019/11/18 12:55
-
優勝チームのオフってどんなの?
2人のFA補強に成功、山口流失阻止。
これが優勝チームのオフって事かな?
選手は球団のどの部分に不信感を持つの?
おたくの書き込みはめちゃくちゃ。
皆はスルーしてるんだけど長々と書き込むからつい反応してしまう。
-
426 名前:匿名さん:2019/11/18 12:59
-
西武の気持ちがわかるか?
-
427 名前:匿名さん:2019/11/18 13:12
-
裏切り者山口を取るために平良を失った ふざけた話
-
428 名前:匿名さん:2019/11/18 13:15
-
↑
そだね
-
429 名前:匿名さん:2019/11/18 13:15
-
鈴木は、予想通り楽天だったな、巨人に来たら、またたらい回しだったしな、よかったわ。ただ山口が、メジャーか、前からメジャー志向だったしな、いずれいくと思っていたけどな。今年とはな。外国人獲るしかないな。こうなると先発2、リリーフ1、野手1になるかな。
-
430 名前:匿名さん:2019/11/18 13:22
-
ピッチャーはいらんだろ。有り余ってんだから。
-
431 名前:匿名さん:2019/11/18 13:45
-
428
山口が居たからこそ、今季優勝できただろ。
-
432 名前:匿名さん:2019/11/18 13:53
-
関東から東北に生活拠点を移したわけだから巨人がよほど嫌だったんだな
-
433 名前:匿名さん:2019/11/18 13:56
-
昔はロッテの一軍より巨人の二軍だった 今は巨人の一軍よりロッテの一軍の時代
定岡や元木がパリーグ行くくらいなら野球辞めるって本当に辞めた時代
今は巨人軍の監督が直々に土下座してもパリーグに行きたい時代
巨人は完全に過去の遺物になった
パリーグの球団はソフトバンクにしても楽天にしても若者へのアピールが上手い
これからはパリーグが強くてカッコよくて身近で応援したい時代
セリーグの頭の固いDH反対派や昔のコンテンツにこだわる球団はもう時代から見捨てられるのは確実だろう
-
434 名前:匿名さん:2019/11/18 14:01
-
初のポスティングが菅野ではあからさますぎる 先に山口にやらせる賢さ
-
435 名前:匿名さん:2019/11/18 14:03
-
頑張ったらポスティング容認って言うが頑張った基準は全権監督の原の腹一つ 今後のトラブルの原因になろう せっかく読売は認めないって上原にも松井にもしてきたのに
-
436 名前:匿名さん:2019/11/18 14:07
-
フランチャイズの時代になったのなら北海道 東北 関東 中部 関西 中国 四国 九州の8球団でいい
ヤクルト ベイ ロッテ 西武 オリックスは不要
-
437 名前:匿名さん:2019/11/18 14:09
-
山口みたいな暴行クソ野郎が巨人から消えてくれてよかった
高木賭もさっさと消えてくれ
-
438 名前:匿名さん:2019/11/18 14:11
-
>>410
本当に欲しかったから四回交渉して原まで出馬した
わけだがw
-
439 名前:匿名さん:2019/11/18 14:13
-
早くから育成に舵を切った王貞治は利口者 さすが我らのワンちゃん
-
440 名前:匿名さん:2019/11/18 14:37
-
>>433
別にパリーグの時代でも構わないけどさぁ、巨人好きな人はさほど深く考えてないんでない?土下座って……(笑)どんだけ嫌いなんだよ(笑)話盛ってさ。
-
441 名前:匿名さん:2019/11/18 14:46
-
鈴木は片岡とかの扱いを見てるしサブローから情報入ってるだろ
美馬は野上の扱い見たり澤村などから扱いを聞いてるだろう
ダメならすぐ二軍の巨人かずっと使ってもらえるロッテかって話
-
442 名前:匿名さん:2019/11/18 14:50
-
鈴木大地は、巨人入りなら便利屋起用と思ったのでは。
しかし、楽天でもどこを守るのだろう。昨年二塁には浅村入ったばかりなのに。
-
443 名前:匿名さん:2019/11/18 15:04
-
西武は福田こと呼んでいるかな。このためから。
-
444 名前:匿名さん:2019/11/18 17:32
-
結局楽天とロッテの2対2の交換トレードみたいな終わり方。。。(人的補償含)
-
445 名前:匿名さん:2019/11/18 17:40
-
西武とトレードするべき。
-
446 名前:匿名さん:2019/11/18 19:07
-
いらん口出すOBを排除した結果だろう。ポスティング容認は。食堂も出入り禁止らしいが。
スーツ移動とか悪しき慣習が次々なくなっているがそろそろ染髪、ひげも容認するか。
-
447 名前:匿名さん:2019/11/18 19:30
-
自由にのびのびさせたらいいよ
似合わない選手はやめさせればいい
銀行員じゃないからね
-
448 名前:匿名さん:2019/11/18 19:45
-
今年山口、来年菅野が抜ければかなりの戦力ダウンは間違いない。投手はエース候補早く1人育てないと駄目だな。複数トレードで先発で勝ち星がある程度計算出来る投手狙うかもな。
-
449 名前:匿名さん:2019/11/18 19:52
-
どうせ巨人にいても歳とると故障で離脱が増えていくから新しい選手を使えばいいよ
グライシンガーやマイコラスみたいなの見つけて来れるかな
-
450 名前:匿名さん:2019/11/18 19:52
-
菅野はまだ復活するかわからん。その中で山口が出るのは結構痛いな。 FA獲得の時に一筆入れてたみたいだから仕方ないけどな。
来年、菅野が復活しないときは、メルセデス、田口(来年は先発では)、高橋、桜井、古川、今村辺りでローテを組まないといかん。戸郷はもう少し体か大きくなってからじゃないと怪我しそう。畠、高田、堀岡、鍬畑(鍬原)に期待しないとな。まあ噂のパーラが本当に来てくれれば290、25本くらいは打てそうなんで、打線はかなり強くなる。とにかく投手だね。それでも美馬はいらなかったけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。