テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903261

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
451 名前:匿名さん:2019/11/18 19:59
でも美馬にあんなにいったのは納得させられたね
452 名前:匿名さん:2019/11/18 20:08
山口のポスティングがあったからこその美馬だったんですね。田口を先発に戻して、戸郷と古川の成長、新外国人に期待するしかないですね。後ろが怪しいので、デラロサの先発転向には反対です。
453 名前:匿名さん:2019/11/18 20:18
>>452 新外国投手はリリーフだと思っていたけど、これは先発獲得もあるかな。デラロサは抑えで結果出したから、そのままの方が計算できる。こうなると和田恋と古川の獲得は良かったな。この先トレードすると言ってたから、こっちの要員は誰かな。素質は一流だがメンタルに課題のある宮國、巨人だと出番のなさそうな松原辺りしかいないか。本当は陽で誰か取れればいいが、そうはうまくいかないかな。
454 名前:匿名さん:2019/11/18 20:19
菅野・メルの2枠は故障等が無い限り確定
今回のポスで山口が抜けるのは痛いですね
先発陣を経験した投手が豊富だけど、そこは調整しつつローテを確立かな
455 名前:匿名さん:2019/11/18 20:24
心配しなくても入札球団ゼロだよ
456 名前:匿名さん:2019/11/18 20:24
大城レギュラーの目処が立っているなら、思いきって小林をトレードの弾にして、捕手難のパリーグ球団と大型トレード。ないかな…来年FAだし、ドラ1だし、侍だし、広陵や日生との関係も考えると…無理か。
457 名前:匿名さん:2019/11/18 20:28
菅野は賭博してたら処分だ。してないと信じたい。
458 名前:匿名さん:2019/11/18 20:33
頭数はいるんだが・・・。
先発
菅野 高橋 畠 桜井 メルセデス 今村 戸郷高田
中継
澤村 大竹 田口 鍬原 宮國 太田 田原 中川
池田 戸根 高木 大江 古川 堀岡

デラロサ
解雇
岩隈 野上 藤岡
459 名前:匿名さん:2019/11/18 20:44
456
アホかw
何球団あると思っとんねん
どこも投手が足らんのや
460 名前:匿名さん:2019/11/18 21:02
パリーグからセリーグに誰一人移籍してこないのが現実を物語っている
パは地域対抗戦みたいな形でこれからもドンドン盛り上がっていく
それぞれ地元で20パーセント以上の視聴率取るわけだから地方は野球が盛り上がっている
パは地方の情報番組が一日中フランチャイズの放送をしてるからその地方では超有名人
二軍の選手でも巨人の一軍選手以上の知名度がある現実
おまけにガオラやラジコの普及で日ハムなんか北海道以外にもファンが急速に広がっている現実
もう巨人の時代は終わってるのに美馬さんや大地さんに今まで通りの交渉ではフラれるのは
当たり前なのにその現実さえ理解してない球団首脳では長期に渡って低迷が続くのは確実である
461 名前:まっす:2019/11/18 21:09
巨人にはいい風が吹いているようです。

美馬や鈴木のような普通の選手のために、有望な若手が流出しないで済みましたし、

救急外来で暴行障害を働くようなクズ選手が勝手に出て行ってくれる!しかもお金ももらえる。

きっと、山口はまともなモラルが無いので、きっと伊良部のような存在になったでしょう。

本当にせいせいしました!
462 名前:匿名さん:2019/11/18 21:09
個人的に田口が先発で復活することが巨人の先発問題を解決できる近道だと思う。体力もあって大きな怪我もしないし直球のキレとスライダーの精度がローテに入ってた頃に戻れば活躍する。菅野、メルセデスor(新外国人)、田口の3人が軸でいけば戦っていける可能性は高いと思う。
463 名前:まっす:2019/11/18 21:21
あとは、俺様バカ小林を餌に、トレードで左の抑え投手が取れるといいですね。

陽はトレードできないのかな?本当にいらない!

野上、岩隈、中島、のうち1人でも使い物になれば御の字かな

あとは外国人で、先発1人、左の長距離砲1人、がとれるといいな。
464 名前:匿名さん:2019/11/18 21:32
トレードでそんないい選手獲れるかよ。
やたらトレードトレード書いてるが。
相手球団がいらないから出すんだぞ。
両球団の活性化につながればいいかな程度だ。
465 名前:匿名さん:2019/11/18 21:43
山口俊だけど、来年34歳になるやつに入札なんてあんの?
入札無くても戻って来なくていいよ。
基本投げてみないとわからない投手で、プレミアではさっそく悪い方が出ていたしな。
それに今年がキャリアハイでしょ。
来年が今年以上できるわけが無いし、下手すりゃひと桁5勝前後もありえる。
また何か問題起こされても何だし、いい厄介払いができたと思えるね。
466 名前:匿名さん:2019/11/18 21:47
野上は全然活躍しないくせに子供だけは二人目キッチリ作りやがってからに

おめでとう🤗
467 名前:匿名さん:2019/11/18 21:53
山口が無謀にも渡航するらしいから、予期せず支配下枠が空いたな。
468 名前:まっす:2019/11/18 21:56
若手で出てきてほしいのは、

投手では、戸郷、鍬原、畠。野手では、山下航、若林、重信、がレギュラーになってほしいな。

特に、重信!お前、全然話題にのぼらないな!どうせまねるなら青木を完コピしなよ!

振って振って振って、とにかく背筋を鍛えなよ!
469 名前:匿名さん:2019/11/18 22:10
藤岡はセリーグなら中継ぎぐらいはできるだろ
470 名前:匿名さん:2019/11/18 22:13
>>468巨人ファン所沢でもいるみたい。
西武ファンほが人気でもない。
西武ライバルから来年もあいましょう
471 名前:匿名さん:2019/11/18 22:13
何で山口の会見に原が出てるのかわからない
美馬さんの引き立て役になり山口のメジャー挑戦の噛ませ犬的立場でいるだけじゃん
こんな軽い存在になったら選手たちは誰一人付いていかなくなるわ
本当に情けない事だ 来年のセリーグは普通に巨人最下位は確定だ
DENA阪神中日ヤクルト広島巨人の順位で今のところは文句なしだろう
後は各球団の補強の微調整でDENAと巨人の所以外は変わるかもだが優勝と最下位は不動だ
472 名前:匿名さん:2019/11/18 22:17
↑病気野郎
473 名前:匿名さん:2019/11/18 22:21
美馬や鈴木大地は自信がなかったのもあると思うま
474 名前:匿名さん:2019/11/18 22:28
小林の盗塁阻止率4割以上
梅野の盗塁阻止率370

おおしろの盗塁阻止率170
475 名前:匿名さん:2019/11/18 22:34
会沢の盗塁阻止率290
中村の盗塁阻止率330
だんとつでおおしろ
の盗塁阻止率ひくい
476 名前:匿名さん:2019/11/18 22:41
>>475
今さら書き込まんでもそんなん誰でも知ってる。
その部分が改善されない限りはレギュラーは無い。
ただ、改善される可能性は大いにあるし、改善されたなら大きな存在になる。
477 名前:匿名さん:2019/11/18 22:41
フランチャイズってセリーグだって名古屋 広島 関西 横浜とあるんだよ
北海道 東北 九州の巨人ファンが激減したのは間違いないが
478 名前:匿名さん:2019/11/18 22:51
401さん 松尾大河ですか?
479 名前:匿名さん:2019/11/18 22:53
ホークス解雇の長谷川宙が欲しいと思うがトライアウトから取るのは野手1投手1って言っていた。日ハムから投手取るのは決まりみたいだから長谷川は他球団に行くということかな
480 名前:匿名さん:2019/11/18 23:02
大塚が広島型のチーム作りを目指すと発言 嬉しいな
481 名前:匿名さん:2019/11/18 23:08
筒香も秋山も山田も鈴木誠也もみんなメジャー
もう救世主は現れない 丸で終わり
482 名前:匿名さん:2019/11/18 23:12
伊東キャンプに立ち戻ろう
483 名前:匿名さん:2019/11/18 23:14
涌井ならロッテも出すんじゃないか
484 名前:匿名さん:2019/11/18 23:24
山口メジャーで頑張ってください。
巨人は、若手投手を育成すればいい。
来季は苦しいかもしれないが、
我慢が大事だね。
485 名前:匿名さん:2019/11/18 23:25
長嶋が病んでるか王が巨人に戻ってくれたら心強い
486 名前:匿名さん:2019/11/18 23:27
宮本が第二の山口俊を作ると宣言してるがあなたでは心許ないんだよと伝えたい カウンセリングは任せるとして技術指導はどうするの?
487 名前:匿名さん:2019/11/18 23:29
新外国人の数を予定していた3から4に増やすそうだ
外国人に依存するのなら楽天三木谷と組んで外国人枠の拡大をはかれ
488 名前:匿名さん:2019/11/18 23:31
バレンティン どうする? 取る? コントロールが効く?
489 名前:匿名さん:2019/11/18 23:32
外国人は3人から4人補強に変更。
パーラーに先発と中継ぎ、一塁かな。
490 名前:匿名さん:2019/11/18 23:35
吉川尚輝と山下がレギュラーになれば打線は何とかなる
吉川 坂本 丸 岡本 外国人 亀井 山下 小林
ファースト山下に適性があるのかな
491 名前:匿名さん:2019/11/18 23:37
もしかしたらメルセデスは来季は二軍かもね 必要なのは20勝する先発であり8勝6敗ぐらいでは外国人の務めは果たせないもんね
パーラ デラロサ ロドリゲス と先発エース
492 名前:匿名さん:2019/11/18 23:39
畠 鍬原 高橋 桜井 田口 澤村 宮國 今村
先発もセカンド同様ドングリーズ まあ仕方ないね
横川直江戸郷の三本柱確立までの辛抱
493 名前:匿名さん:2019/11/18 23:41
FAに参戦するのが巨人と原監督が言っていたが撤回して若手の人的補償流出は避けて育成に力を入れてほしい
大物以外は要りません
494 名前:匿名さん:2019/11/18 23:59
若林はセカンド争いから脱落したの?原は田中が好みのようだが
495 名前:匿名さん:2019/11/19 00:03
鈴木大地と吉川尚輝 どちらが巨人のセカンドに相応しかったか
496 名前:匿名さん:2019/11/19 00:13
和田恋は巨人では二軍の帝王で終わったのかな 育成路線に転換するのなら欠かせない人材だった気がする
497 名前:匿名さん:2019/11/19 00:15
新外国人獲得4名の中に阿部と水野が連れてくる中南米の若者もカウントされてるのかな ホークスのコラスやスチュワートに負けない素材がいれば是非積極的に獲得してほしい
498 名前:匿名さん:2019/11/19 00:17
ドラフトで自由が利かずFAの優位が崩れ育成は出遅れている 巨人は12分の1の存在でしかなくなった
巨人が弱いと野球がつまらないんだよ 寂しいな
499 名前:匿名さん:2019/11/19 00:20
ファーストを探しているなら韓国の大谷はどうかな
韓国の新人王を譲ってくれるわけもないが
それぐらいの力技がたまには見てみたい
500 名前:匿名さん:2019/11/19 00:36
山口が抜けても悲観することないんじゃないの?
来年はある程度計算できるデラロサが開幕からいる。
これは大きいよ。
今年なんてクックが抑え一番手だったんだから。
ところで畠の状態はどうよ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。