テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903261

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
601 名前:匿名さん:2019/11/20 23:56
4吉川 6坂本 8丸 5岡本 9パーラ 7亀井 3大城 2小林 かな
キャッチャー大城だったら走られ放題 やはり小林を育てないと FA流出も避けたいしね
602 名前:匿名さん:2019/11/20 23:57
ブサメンの祟りやね
603 名前:匿名さん:2019/11/20 23:58
山下ってレギュラーになるだけ打つかな?吉村みたくならないかとは期待してはいるんだけど
604 名前:匿名さん:2019/11/21 00:11
現役ドラフト 応援してやりなよ ナベツネ
605 名前:匿名さん:2019/11/21 00:14
これだけピッチャー苦しい時にこれまで散々迷惑かけてきた人がポスティングでメジャーって日本人の美徳って無いに等しい
606 名前:匿名さん:2019/11/21 00:34
巨人ファンて病気か
ない話しを永遠に
阪神のスレに書き込みして
607 名前:匿名さん:2019/11/21 04:44
>>603
山下には期待したいね!
あと来年一番注目してるのは吉川尚の復活!
608 名前:匿名さん:2019/11/21 05:26
阪神の恋人アデルリンロドリゲスオリックス獲得へ。消去法で阪神助っ人はボアのみ。
609 名前:匿名さん:2019/11/21 06:53
西武は山川が7番打ってるからリリーフ陣が増田しか信用無くても優勝できる
巨人も来期バレンティンが下位打線打たないと山口が抜けた投手陣をカバーできない
大城山本小林の下位打線の並びじゃリリーフ勝負に持ち込まれて負けて最下位
阿部もゲレーロも抜けた打撃陣をリカバリーできるのはパーラバレンティンの並びしかない
610 名前:匿名さん:2019/11/21 08:27
>>607
601さんの言う動画見たけど吉川尚輝はセカンド問題無さそう。
あとは日々のメンテナンスが大事。
坂本も若い頃に腰痛に悩まされたしね。
601さん面白い動画教えてくれてありがとう。
611 名前:匿名さん:2019/11/21 08:52
>>609
守れないバレンティンはいらない。
来年からDHが採用されるなら獲るべきだけどそうじゃないならいらない。
612 名前:匿名さん:2019/11/21 08:58
>>610
確かに面白い動画だったね。
居残り組もキャンプ組に負けないくらいの練習をしているんだね。
岸田は何で秋季キャンプに行かせないのかと不思議に思っていたが阿部監督の直接指導の為なのかな?
増田陸も若者らしく元気だし吉川尚が普通に内野守備練習してるのは本当に嬉しいね。
613 名前:匿名さん:2019/11/21 09:47
阿部は広岡から学べ
614 名前:匿名さん:2019/11/21 09:56
視聴率は二桁になれば合格 巨人戦も10%目指して努力しよう まずは国民的スターを作らなきゃ
615 名前:匿名さん:2019/11/21 09:58
パーラは楽しみ でもゲレーロはどこへ行くの?
616 名前:匿名さん:2019/11/21 11:08
ベンツ、デラロサ、ビアヌレバ、パーラーだけで大丈夫?
617 名前:匿名さん:2019/11/21 11:21
四人しか使えない パーラ メルセデス デラロサにロドリゲス
618 名前:匿名さん:2019/11/21 11:25
吉川尚輝は腰の骨とかに問題があるんじゃないの?
619 名前:匿名さん:2019/11/21 11:27
藤井はなぜベイに?
620 名前:匿名さん:2019/11/21 11:27
ナショナルズ3Aのズリセンスキー投手を獲得予定
189cm 105Kg でMAX156km のストレートに105km のチェンジアップが武器、右投げ右打ち
621 名前:匿名さん:2019/11/21 11:51
吉川尚はスペ体質をなんとかしないとレギュラーになれないよ。いつも肝心な時に故障する。
今季は若林というライバルが現れてセカンドのポジション取られたかなと思ったけど途中で若林も失速したからまだ吉川尚に期待したい。
622 名前:匿名さん:2019/11/21 12:01
来季の外野陣はセンター丸、ライトパーラーは99%確定でレフトは競争になるんでしょうね。
若手の山下、中堅石川、ベテラン亀井陽あたりが競争。
オープン戦で山下石川を使うけど最終的にはやはりベテランに頼る事になるって事にならないように山下には頑張ってもらいたい。
623 名前:匿名さん:2019/11/21 12:22
澤村金銭トレード西武に移籍をしてほしいから
624 名前:匿名さん:2019/11/21 12:48
巨人の若手は20代後半だもんな
625 名前:匿名さん:2019/11/21 13:37
>>621
来年は期待していいと思うよ。
今回の腰痛で身に染みたでしょ?
これからは身体の徹底管理を本人も球団もすると思う。
626 名前:匿名さん:2019/11/21 14:26
>>624
誰の事を言ってるの?
俺は若林や田中俊、山本、増田、桜井辺りは中堅と見なしてるけどね。
高卒は8年目から、大卒は4年目から、大卒社会人は2年目から中堅。
来年から吉川尚輝や畠も中堅の仲間入りかな。
他球団でいうと田中正義や濱口、柳、大山、近本、木浪辺りも一緒かな?
627 名前:匿名さん:2019/11/21 14:45
ズリセンスキー楽しみですね
628 名前:匿名さん:2019/11/21 15:07
堀岡どうしたの?
629 名前:匿名さん:2019/11/21 16:32
バカなのか巨人ファンは
阪神のスレに荒らしまくって
630 名前:佐藤一択:2019/11/21 16:35
プータローうざい。悪いけどどうにかしてくれ
631 名前:匿名さん:2019/11/21 17:14
>>628
どうしたのとは?何かあったの?
秋季キャンプ漏れは気になったけど同じく予想外に漏れた岸田や加藤もジャイアンツ球場でバリバリやってたし堀岡も特に問題無いと思うけど。
632 名前:匿名さん:2019/11/21 17:44
畠結婚ね。台湾行が遅れると発表されたから、また怪我かと思ったがそういうわけなら少し安心。家族持ったからにはもう怪我しないで頑張って欲しい。来年は先発ローテがスカスカなんで、チャンスはいくらでも転がっている。
633 名前:匿名さん:2019/11/21 17:44
ズリセン好きってやめて
634 名前:匿名さん:2019/11/21 18:13
去年、今年の高卒ルーキー大量指名で来年の2軍は楽しみだな。野手は山下が当然1軍に上がるとしても、2山瀬、3菊田、4増田陸、5松井、6湯浅(黒田)、7伊藤、8加藤と外野手1枚以外は18~21歳でスタメン組めるぞ。投手陣も堀田、井上、直江、横川、沼田、平井、堀岡。何人かは3軍かもしれないが、来年のジャイアンツ球場は楽しみだな。
635 名前:匿名さん:2019/11/21 19:33
>>624
無知⁉️阿保‼️ゴキブリ君❗(笑)
636 名前:匿名さん:2019/11/21 19:55
>>634
ホントにめちゃくちゃ楽しみですね。
切磋琢磨して頑張ってほしいね!
637 名前:匿名さん:2019/11/21 20:01
ズリセンスキーとオナニスキー
品が無い

笑える
638 名前:匿名さん:2019/11/21 20:07
>>636 高卒2年目の田中優もいたね。社会人太田もまだ高卒4年目。高卒は4年目までに1軍の足掛かりをつかんでもらいたい。結局、1軍のレギュラークラスになる選手は25歳くらいまでにモノになってるから。大江と高田も来期が正念場。
639 名前:匿名さん:2019/11/21 21:56
>>634
増田陸も楽しみだけど、黒田は見栄えもして非常に期待しています!個人的にはポスト坂本の一番手かなと思っています。
640 名前:匿名さん:2019/11/21 22:00
オトコスキーは?
641 名前:匿名さん:2019/11/21 22:46
正力松太郎賞はこれからチームでも受賞可能って毎年ソフトバンクホークスじゃん
642 名前:匿名さん:2019/11/21 22:49
天理に怪物現る しかし高卒即メジャーを公言
困った時代になった もう野球はサッカー並みのスポーツに成り下がる
643 名前:匿名さん:2019/11/21 22:51
80代のOBに万が一の時には70代堀内や高田に巨人に叱咤激励をお願いしたい もう一度巨人が輝く日を確認せずに俺は死ねない
644 名前:匿名さん:2019/11/21 22:53
松井メジャーの後のチーム作りが育成を疎かにし且つドラフトに失敗した それが悔やまれる スター不在では興行にならない
645 名前:匿名さん:2019/11/21 22:55
内田と小谷を失った怖さ 生半可じゃない
646 名前:匿名さん:2019/11/21 22:55
バレンティンまでパリーグか まして日本一のソフトバンク
巨人は来年日本シリーズ行く事はないから4タテは無いけど交流戦で3タテ喰らうだろうな
要らないとか言ってるが代理人通しての争奪戦で敗れたな
もうこれでパとセの格差は今期以上に開くだろうな
セリーグ球団の無気力さに対して積極的に補強を進めるパリーグ
もう交流戦も日本シリーズもやる意味がないので廃止し弱いセだけでペナント争いすればいい
そうすればDHも導入せず鎖国下されたリーグの中でぬくぬくと戦えるわけだからな
647 名前:匿名さん:2019/11/21 22:57
セリーグに強くなる薬をあげたい
648 名前:匿名さん:2019/11/21 23:05
ヤクルト山田までがメジャーならしばらくFA補強はしなくていいよ
649 名前:匿名さん:2019/11/21 23:12
陸や黒田はキャンプで注目されたが松井はどうした?
650 名前:匿名さん:2019/11/21 23:19
体育会阿部は猛練習を組んで根性つけるのだろうが基本の反復をきちんとさせられるのかを問いたい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。