テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903261
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
-
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
-
651 名前:匿名さん:2019/11/22 00:21
-
>>646
お前がどこファンかは知らんし興味も無いが巨人ファンじゃないなら消えろ。
長文も面倒臭いし内容がいつも同じ感じ。
お前の書き込みは邪魔でしかない。
-
652 名前:匿名さん:2019/11/22 01:32
-
今年リーグ優勝したから来季は優勝を逃しても仕方ない 育成に徹するという方針かな
-
653 名前:匿名さん:2019/11/22 01:42
-
ファン感謝デーは土曜日だな
-
654 名前:匿名さん:2019/11/22 01:45
-
歴代巨人にあった形は先発三本柱と主砲二枚
ドラフトでは順位に関係なく、それになりうる素材を指名していくことが何より大事
-
655 名前:匿名さん:2019/11/22 01:56
-
↑
徘徊馬鹿w
-
656 名前:匿名さん:2019/11/22 04:41
-
バレンティンが6番打つか打たないかで前を打つ岡本パーラの破壊力が決まってくる
バレンティンが打てば岡本パーラと勝負しなければならないので破壊力倍増
大城が打てば投手は岡本パーラとの勝負の仕方を決められる
この差は長いペナントではかなりの戦力の違いとなって表れる
バレンティンがソフトバンクに決まった以上下位打線の弱さは相手になめられるレベル
阿部の引退とゲレーロの退団と山口のFAで最下位は確定的状況だ
-
657 名前:匿名さん:2019/11/22 07:06
-
>>651
興味ないならレス返すな基地外か?あっこら?じじい引きずり倒すぞ
-
658 名前:匿名さん:2019/11/22 08:01
-
バレンティンをコントロールする自信がないんだな
-
659 名前:匿名さん:2019/11/22 08:01
-
谷岡と再契約するなら長谷川宙獲れよ
ソフトバンクの層が厚すぎて支配下に出来なかったが
他球団なら間違いなく支配下の選手
ヤクルトはこういう補強が的確で抜け目が無いわ
-
660 名前:匿名さん:2019/11/22 08:01
-
ズリセンスキーとか女子アナに実況してもらいたいね。
-
661 名前:匿名さん:2019/11/22 08:06
-
ボルシンガー退団なら取りたい 先発をメルセデスと競うというところではピッタシ
メルセデス ボルシンガー ロドリゲス デラロサで競う
-
662 名前:匿名さん:2019/11/22 08:10
-
>>661 ジジイ朝からまた徘徊か。おまえの思い付きなんて誰も相手にしない。ホークソスレとおまえの専用スレだけに書き込め。
-
663 名前:匿名さん:2019/11/22 08:11
-
堀田一郎っていたね フロントで仕事しているんだね
-
664 名前:匿名さん:2019/11/22 08:12
-
ジジイ暴走開始
-
665 名前:匿名さん:2019/11/22 08:16
-
畠、結婚おめでとう しかしきちんと仕事してから結婚した方がかっこいいよ
-
666 名前:匿名さん:2019/11/22 10:04
-
ザックゴッドリー交渉。
-
667 名前:匿名さん:2019/11/22 10:18
-
667さん どこの情報?
-
668 名前:匿名さん:2019/11/22 10:21
-
育成に力を入れるって来季使える若武者は重信山本若林田中大城世代のことだろ?
-
669 名前:匿名さん:2019/11/22 10:23
-
メルセデスが日本人ならあの成績で満足できるが先発しても6回までしか投げられないのでは外国人としては不足だな しかし先発要員の新外国人が入団したら一軍では不要になるぞ
-
670 名前:匿名さん:2019/11/22 15:47
-
1 4 牧原
2 6 今宮
3 8 柳田
4 D デスパイネ
5 7 バレンティン
6 9 グラシアル
7 3 内川 or 中村晃
8 5 松田宣
9 2 甲斐
こりゃ来年も勝てるわけないな。
-
671 名前:匿名さん:2019/11/22 19:12
-
100勝はするやろね
-
672 名前:匿名さん:2019/11/22 20:55
-
現時点(山口移籍の前提)で今年の支配下で残っている選手が56名。ドラフトで6名+パーラ。今63人だから、あと4人取れるな。外人投手2、野手1としてあと一人。
-
673 名前:匿名さん:2019/11/23 00:06
-
671さん 凄い打線だね でも飽きたんだよ 強すぎるのは罪なこと
-
674 名前:匿名さん:2019/11/23 00:19
-
長谷川はヤクルトに入団したんだね~…高卒3年目やから今年ドラフトなら日ハムの河野より評価が高いドラ1候補だったんだろう。
獲得すれば良かったのに…それとも、巨人も誘ったけどヤクルトを長谷川は選んだんかな?
-
675 名前:匿名さん:2019/11/23 00:35
-
ベイもヤクルトも強打のチームだからね
-
676 名前:匿名さん:2019/11/23 07:42
-
672
それは無理
-
677 名前:匿名さん:2019/11/23 08:07
-
戸郷が160キロ投手に変ぼうし日本エースへ凄い投手が現れました
千賀を軽く超えそう
-
678 名前:匿名さん:2019/11/23 10:23
-
678さん 夢物語だな
-
679 名前:匿名さん:2019/11/23 10:52
-
吉川 坂本 丸 岡本 パーラ 亀井までは固定できそう
7番は大城 山下 重信 若林あたりかな
だから岡本はサード、ファースト パーラはライト、ファースト、亀井はライト、レフトの複数ポジションかな
-
680 名前:匿名さん:2019/11/23 10:57
-
パーラは西武って日刊にでてて、巨人入りは誤報だって。
-
681 名前:匿名さん:2019/11/23 11:02
-
嘘やろ?
-
682 名前:匿名さん:2019/11/23 11:08
-
ジャイアンツ球場改修は良いこと
-
683 名前:匿名さん:2019/11/23 11:09
-
長谷川宙を支配下に出来ないんだからソフバンの層の厚さがわかる
これだけ層が厚ければ巨人なんか軽く4タテ出来るのも朝飯前だろ
巨人もFAあきらめて育成とか言いながら長谷川宙を獲れないんだから情けない
本当にこの大塚とか言う野郎は使えない奴だな
自分がFAの交渉も満足に出来ず失敗しその言い訳に育成とか言いながら何一つ仕事してないだろ
長谷川宙とか西巻を獲ってこその育成路線なのに田中豊では育成じゃないだろうが
もう支配下で何年も結果残せてないのを獲るのは育成とは言わないんだよ
補強も育成も失敗続きの担当者がいる球団には暗黒時代しか来ないのは明白
-
684 名前:匿名さん:2019/11/23 11:10
-
田中豊にはガッカリしたね 長谷川ヤクルトにはガッカリしたね
-
685 名前:匿名さん:2019/11/23 11:13
-
>>683 アホは支配下選手に人数の枠があることも知らないらしいな。しかしジジイのせいでまともな奴が来なくなったな。この掲示板。たまに覗いても同じIDの連続だからな。内容は意味がないからほとんど読んでないが。
-
686 名前:匿名さん:2019/11/23 11:14
-
ソフトバンク赤字でもスター流出はないのだろうね 棚からぼた餅はないわな
-
687 名前:匿名さん:2019/11/23 11:16
-
>>686 ジジイ、ここは巨人のスレ。失せろよ。長谷川?誰それ。おまえの書き込みがみんなを不快にする。いい加減にしろ。
-
688 名前:匿名さん:2019/11/23 11:18
-
セリーグの打者はテクニックはあるのだろうが撫ぜるようなスィングで魅力がない 力強さがない
セリーグの投手は140キロ パリーグは155キロ
元木はブッチギリの日本一を目指すようだがこれではパリーグには永遠に勝てないよ
-
689 名前:匿名さん:2019/11/23 11:26
-
ソフトバンク強いって、2年連続優勝してないだろw
まずは西武を立てるべきや
-
690 名前:匿名さん:2019/11/23 11:30
-
てか、ソフトバンクって外人の強さじゃね?
巨人の外人とソフトの外人が入れ換えたら勝ち越しとは言わなくても4タテはねーわ。
-
691 名前:匿名さん:2019/11/23 11:32
-
今はシーズン優勝に価値がない時代 CSからが本番 日本一のみが価値あるもの
-
692 名前:匿名さん:2019/11/23 11:41
-
千賀の内角攻めとか想定内だったはず 原は日本シリーズでは由伸並みの地蔵様だった
-
693 名前:匿名さん:2019/11/23 11:45
-
690、691、692さん同意、NPBがいつこのおかしな運営に気がつくかだな。リーグ優勝の価値を元に戻さないと、短期決戦が得意な監督が賞賛されるのでは日本のプロ野球は益々衰退する。
-
694 名前:匿名さん:2019/11/23 11:53
-
>>693 おかしいのは誰もが認識してるが、興行的に止められないんだろ。まあ日本シリーズは優勝チームが出るべきだと強く思うよ。仮に巨人が優勝しないでシリーズ出て勝ってもあまり嬉しくないね。ゴキブリジジイみたいに勘違いして有頂天になる奴もいるみたいだからみんながそうでもないのかもしれないが。
-
695 名前:匿名さん:2019/11/23 11:53
-
西武は7番山川8番外崎だぞ この打線だとソフバンに勝って優勝してもおかしくない
それと西武は国産でこれだけのオーダーを組める 外人いなくても勝てる
だから西武ーソフトバンクが事実上の日本一決定戦
CSはその時の勢いと短期決戦用の戦い方でホークスが勝った
巨人も投手力がダメなら6番バレンティン7番鈴木大地の西武型打線を組まないと勝てない
このオーダーで短期決戦の戦い上手なソフバンに勝てるかどうか
だからバレンティンも大地も獲れない巨人に来期はDENAに完膚なきまでにつぶされて負けるだろう
わかりやすく言えばJ1がパリーグでJ2がセリーグ それだけの差が両リーグにある
-
696 名前:匿名さん:2019/11/23 11:57
-
菅野坂本岡本もスターではあるが、最近でいえば江川原、桑田清原、松井なんかに比べるとやはりマイナーなんだよね
-
697 名前:匿名さん:2019/11/23 11:59
-
岩隈が必要で松坂は要らない理由は?中島が必要で鳥谷が要らない理由は?基準がよくわからない
岩隈より松坂大輔 中島より鳥谷敬の方が商品価値が高いはず
-
698 名前:匿名さん:2019/11/23 12:01
-
阿部の参謀役候補橋上はどこに行った?
-
699 名前:匿名さん:2019/11/23 12:02
-
>>695 いつもの長文お疲れだな。確かに来年はベイに勝てるかわからん。山口が稼いだ11の貯金を誰かが埋めなくてはいかんからな。が、向こうも筒香抜けて扇風機臭の強い外人に変わるからな。いずれにしても巨人のセ・リーグ連覇は簡単ではない。菅野も復調するかどうか疑問だし、体の出来ていない戸郷にフルシーズン期待するのも厳しい。が、優勝争いには必ず絡むな。原は由伸ほどには甘くない。
-
700 名前:匿名さん:2019/11/23 12:03
-
人工膝になり、もう走れなくなるマシソン 投げるたびに水を抜いて、そんなにしてまで投げていたんだね 五輪後にはコーチ打診で労に報いたい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。