テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903261

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
101 名前:匿名さん:2019/11/15 16:02
重信 石川 若林 北村 田中 山本世代がイマイチだか
ら補強しようなんて考えるんだよ 中堅はだらしがないぞ
102 名前:匿名さん:2019/11/15 16:04
>>97
しっかり捉えられるのはシュート回転が原因。
因みにモノになるのか分からないのはドラフト1位も下位も巨人の選手も他球団の選手も皆一緒。
そんな冷めた見方をするんじゃなくモノになって欲しいと期待して見る事をお勧めする。
103 名前:匿名さん:2019/11/15 16:08
>>101
因みにおたくはどこファン?
「他所のファンだから書き込むな」なんて事を言うつもりは無いが気になった。
普通にソフトバンクファンか?
104 名前:匿名さん:2019/11/15 16:09
1番セカンド吉川尚輝が実現したら鈴木大地も不要なんだよ 計算が立たないから故障がちの選手には本当に困るよ
105 名前:匿名さん:2019/11/15 16:11
104さん 12球団のファンですよ
106 名前:匿名さん:2019/11/15 16:44
FA補強は、山田哲人、鈴木誠也まで必要ない。
Aランク投手は皆メジャー行くから補強のしようがない。
ま~山田哲人、鈴木誠也もメジャーかもしれないが。
107 名前:匿名さん:2019/11/15 16:44
DeNAは新外国人オースティンを獲得。
各チーム続々契約。
なぜ巨人はいつも最後にカスを掴むのか。
シーズン中から狙っておけよ。遅いんだよ。
108 名前:匿名さん:2019/11/15 17:40
来年の目玉が山田哲・西川の2人
田中広も徐々に後退しつつある選手
投手では大野雄・小川といった先発はいるが年ごと良し悪しがある
中継ぎは増田・森といった現抑えも候補
後は、戦力になり得る候補は少ないね
逆にチーム内では小林誠も今オフ契約・来年の起用次第ではFAあるんかな
109 名前:匿名さん:2019/11/15 17:46
>>105 ゴキブリジジイ、何が12球団のファンだ。お前はソフトバンクが絶対的に強く、残りの球団を見下しているこの掲示板No.1の荒らしだろ。いい加減に失せてくれ。全員迷惑してる。
110 名前:匿名さん:2019/11/15 18:41
巨人よりロッテに行って野球がしたい時代が来るとはな
巨人とロッテでどっちに行きたいと言えば二十年前なら選手全員が巨人と言っただろう
ドラフトで浪人してでも巨人に行きたい時代が懐かしいな
ロッテなんか行ったら一般の人に知られない時代がウソのようだ
長嶋さんが健在なら巨人よりロッテに憧れる選手が出てくる時代になったかな
まあこれからFAになる鈴木誠也や山田もたぶんメジャーかパに移籍するだろうな
巨人はFA選手に相手にされない時代に突入してチームをどう強くしていくのか
やはり広島型の猛練習で選手を鍛え上げるしかチームを強くする方法は無いな
111 名前:匿名さん:2019/11/15 18:46
>>110 巨人でやれる自信があって、世間や巨人ファンも歓迎ムードなら結果は違ったかもよ。美馬にしても、これだけマスコミで大丈夫かとか、ネットで巨人ファンから要らないという声が多数出ているのを知らないわけがない。関東に帰りたいという理由でFAしたんだから無難にロッテというのは当然だと思うが。
112 名前:匿名さん:2019/11/15 18:47
来年以降もFA補強は、いらんでしょう。
いまいる選手を徹底的に鍛えればいい。
監督がバタバタしなければ、普通に優勝できる。
113 名前:匿名さん:2019/11/15 18:51
去年、今年とこれだけ高卒ルーキー指名したから、今年は手を挙げないと思っていたんだがな。FAで獲得する価値がある目ぼしい候補が秋山しかいないのはわかっていたしな。鈴木は百歩譲るとしても、なんでまた美馬に手を挙げたんだろう。今回は原と巨人フロントは間違いだと思う。
114 名前:匿名さん:2019/11/15 18:57
落合 江藤 清原 工藤 杉内 小笠原など超一流に声掛けても余裕で巨人を選ぶ時代があったんだよ

恋愛に置き換えればどんな芸能人のアイドルやモデルに声掛けても余裕で付き合ってくれた時代から

今やそんなに美人じゃない美馬と言う女にすら声掛けてもフラれる時代が来たという事

これを凋落と言わずして何が凋落何だろうか
115 名前:匿名さん:2019/11/15 19:01
>>113
FAしたら参加するのがジャイアンツ。
誰でもいいんです。
人的補償も止めましょう。

でも、ドラフト指名権くらい譲渡しましょうね
116 名前:匿名さん:2019/11/15 19:08
>>110
パはないない。メジャー1本。
117 名前:匿名さん:2019/11/15 19:27
美馬が正式に巨人に断り。
118 名前:匿名さん:2019/11/15 20:12
>>115 ドラフト指名権の譲渡はあっても3位くらいじゃないと。1位譲渡だとたぶん丸クラスでも簡単には手を挙げられない。事実上FA出来ないと選手会が賛成するわけない。人的がまあ妥当かな。出来るのはプロテクトの人数を1軍枠と同じ29人に1人増やすくらいだろう。
119 名前:匿名さん:2019/11/15 20:27
万歳!
至極圧倒な判断んですよ美馬さんは。ジャイアンツ、今置かれている立場、第三者からの評価を冷静に受け止めるべき時ですよ。
120 名前:匿名さん:2019/11/15 20:43
>>119 ついでに鈴木も来なくていい。セカンドは外人がベストだけど、難しければドングリーズの誰かでいい。吉川尚が一番いいけど出れても外野だろうし。田中、増田、山本、若林でもセリーグの優勝はなんとか狙えると思う。FAは来年の一流どころで頑張ればいい。
121 名前:匿名さん:2019/11/15 20:44
真っ当なの間違いです。
122 名前:匿名さん:2019/11/15 20:45
グッドニュース!

>>110>>114が巨人の凋落だの、相手にされないだの、トンチンカンなこと書いてるが、
痛くも痒くもない。
むしろ嬉しい結果になって、たいへん満足なんだな~これが。
123 名前:匿名さん:2019/11/15 20:50
>>122 取れたら取れたでアンチは貶すんだよね。まあ、今回は下手を打ったな。取れなかったことではなく、手を挙げたこと。ここまで巨人の国内球団相手のFAは全勝に近かった。たぶん水面下で調査して取れると判断してから表に出していたと思うが、今回は焦ったね。もしかしたらある程度意思を確認していたかもしれないが、世間とファンが要らないの大合唱。まあ、結果オーライ。
124 名前:匿名さん:2019/11/15 20:58
おとついに日刊が「美馬巨人」なんて一面持ってきたから、朝からゲゲぇだったけどな。
やっぱりうちかよ~と。
読んでみたら、原が出馬したら100%なんて、は?、な論法だったし、
他は何も書いてなかったから、わずかに望み持ってたんだ。
125 名前:匿名さん:2019/11/15 21:04
美馬も空気読んだんだろ。
なかなか頭いいじゃん。

グッジョブ!美馬
ロッテでがんばれよっ
126 名前:匿名さん:2019/11/15 21:22
昭和時代や平成初期はモテモテで結婚直前のカップルでさえ
俺が巨人だけど結婚辞めて俺と結婚しろと言えばその男を捨てて巨人と結婚した時代
令和になって昔は女の子に全くモテなかったロッテ君に女を奪われてしまう巨人くん
監督自ら美馬さんに土下座プロポーズしても巨人くんはいい人だけど結婚はごめんなさいと言われてプライドズタズタ
これで往復ビンタで鈴木さんにフラれて一度は諦めた福田さんに再度プロポーズしてフラれたら
もはやかつて盟主と言われた巨人軍の看板やプライドが地に落ちてしまう最大の危機
もうこんな惨めな巨人は見たくない あの女の子をブイブイ言わせた巨人はどこに行った
127 名前:匿名さん:2019/11/15 21:42
ある意味 隠れた目玉でもある西巻さんもロッテ君と結婚してしまう状況
これってソフトバンクに4タテ喰らった弱い巨人くんに女どもが愛想を尽かした結果なのか
巨人くんはだらしない所があっても女どもが寄ってきて貢いでくれて良い生活をしてきたのに
これだけ一気に魅力のない巨人くんになってしまうとどうやって生活していくのか心配だな
128 名前:匿名さん:2019/11/15 21:46
ブイブイ言わせた巨人はどこ行ったも何も、来年には早くも帰って来ますから。

でもまあ、スケこましは良くないよ。
まぶい女だけ狙って行こうか、これからは。
129 名前:匿名さん:2019/11/15 21:47
アンチも長文ご苦労だな。何を言いたいのかわからんが、巨人ファンの大半は今回の美馬の英断を喜んでる。来年は一流どころで補強ポイントの選手がFAしたらまた狙うよ。去年の丸みたいな選手をね。
130 名前:匿名さん:2019/11/15 22:11
長谷川宙が取れるチャンス
131 名前:まっす:2019/11/15 22:22
美馬がロッテ行ってくれて良かったです。

どう考えても、戸郷の方が魅力的ですし、古川や高田の成長も楽しみです。

あとは鈴木が楽天に行ってくれれば、万々歳です。

さぁ、俺様バカ小林を餌に、誰がトレードで来てくれるか楽しみです。

左の抑え投手が来てくれるとありがたいな!
132 名前:匿名さん:2019/11/15 22:34
美馬に興味がないならプロポーズしなければいい話
プロポーズした以上はフラれたらダメージ残るのは当たり前の事です
美馬さんに4回もしつこく会ってくれ結婚してくれと迫ってれば余裕が無いと魅力を感じないものです
ロッテ君は一回会って僕に興味があれば連絡くださいと大人の対応見せれば女はその余裕に魅力を感じるものです
この大塚さんと言う人はフラれ癖ついてもう交渉に余裕がなくなってるから外した方いいね
大塚さんはもう自分に自信のない交渉するからまたフラれるよ これは恋愛の常識
誰か違う担当に変えないと今後の補強戦略にも大きく影響するよ
133 名前:匿名さん:2019/11/15 22:58
阿部と水野は今頃何をしてるやら
134 名前:匿名さん:2019/11/15 23:21
原はショックだろうな しかしヤクルトに入って巨人を封じ込むことはなくなった
135 名前:匿名さん:2019/11/15 23:52
116さん アメリカと日本では事情が違う そんなことはできないしやるべきじゃない
136 名前:匿名さん:2019/11/15 23:59
美馬はロッテで良かった!
FAで獲得した右腕の成功は山口位!
来年は外国人助っ人に重きを置け❗️
137 名前:匿名さん:2019/11/16 00:12
取りに行った選手が全員とれる保証はない
138 名前:匿名さん:2019/11/16 00:49
いや美馬のロッテ入りは本当に嬉しいね!
球団はショックなんだろうしアンチが騒ぐのも構わないが巨人ファンのほとんどが狂喜乱舞だよ。
美馬の実力、年齢(契約年数)、人的補償とマイナス要因が多過ぎた。
ロッテで頑張ってもらいたいね。
鈴木大地の楽天入りも早々に出るだろうね。
補強は外国人のみで。
139 名前:匿名さん:2019/11/16 01:03
大塚副代表は
「外国人はずっと当たってましたから。あとはトレードですよね。リストアップして可能性があるかどうかね。調査しないといけない。若手がね、力はあっても、まだまだ経験が浅くて、計算はできない。それなりの投手がいないと」
とし、新たな先発投手補強の可能性を模索していく考えを示した。
若手は経験が浅いって最初は誰でもそでしょ。PIP育てる
140 名前:匿名さん:2019/11/16 01:05
原は欲どうし過ぎて大嫌い。
美馬の件は、正直ざまあみろと思った。
141 名前:匿名さん:2019/11/16 01:05
大塚副代表は
「外国人はずっと当たってましたから。あとはトレードですよね。リストアップして可能性があるかどうかね。調査しないといけない。若手がね、力はあっても、まだまだ経験が浅くて、計算はできない。それなりの投手がいないと」
とし、新たな先発投手補強の可能性を模索していく考えを示した。
若手は経験が浅いって最初は誰でもそうでしょ。まったく育てる気持ちがないよね。
宮國、今村あたりがトレードの駒になりそう。
142 名前:匿名さん:2019/11/16 01:38
なんか小林は永遠のトレード要員でずっと在籍しそうだな
陽やゲレーロにしろこれらを自ら放出したらこれが意外と埋まらない補強ポイントになるんだよね
143 名前:匿名さん:2019/11/16 01:43
今後補強予想
新外国人先発1人、左中継ぎ1人
新外国人野手1人~2人
トレード先発1人
トレード要員は立岡辺りが怪しい。
144 名前:匿名さん:2019/11/16 02:21
小林がトレード要員?
それどころか、来年FA権取るってんで、プチ大型の複数年契約だそうだ。
いちおう、日本代表の捕手なんだがな。

普段小林に文句が多い割には、流出絶対阻止って、巨人の慌てぶりに笑える。
145 名前:匿名さん:2019/11/16 02:44

笑える
146 名前:匿名さん:2019/11/16 02:59
さて一難去って、鈴木の方はどうかな。
日曜日にロッテのファン感があるらしいし、移籍を決めてから出るのも立場が窮屈だろう。
よって来週明けくらいになるんだろうな。

美馬よりはぜんぜん必要性あるが、まーこちらはどっちでもいい。
今んとこ原が出馬してないから、鈴木は来るかもね。
147 名前:匿名さん:2019/11/16 03:44
美馬にフラれたのは戦力補充という事より巨人ブランド崩壊のダメージが大きい
モテない巨人くんの試合を見にいく気にはならないだろうからな
フラれたショックで福田君にアタックするのは止めた方がいい
モテキの巨人くんならどんなタイミングで声をかけてもみんな振り向いた
フラれて女々しい巨人くんからアタックされても福田君は困るだけですから
高校生をたくさん指名したのは黙っていてもFAの女たちは自分の元に来ると思ったから
これでドラフト戦略にも疑問符が付く形になった
一度モテなくなったら暗黒時代が長く続く現実に巨人関係者がどれだけ我慢できるかだな
148 名前:匿名さん:2019/11/16 04:13
ドラフト惨敗
日本シリーズ惨敗
FA惨敗
149 名前:匿名さん:2019/11/16 06:41
トレードといえば日ハム、楽天
しかし先発ピッチャーで思い浮かぶ選手がいないな
阪神藤浪は山本昌に預けたようだしホークス武田は手術になり対象外か ホークス以外はどこも選手不足だからな 思いつくのは広島岡田 藪田
150 名前:匿名さん:2019/11/16 06:45
経験が豊富な先発ピッチャーって言うんだから誰かな ロッテ涌井あたりは費用対効果で問題有りだから出すかもしれない
ホークス東浜巨あたりは再生できるのかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。