テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903261
2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
-
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
-
501 名前:匿名さん:2019/11/19 00:38
-
501さん そうです 投のキーマンは畠です
-
502 名前:匿名さん:2019/11/19 00:45
-
ドスコイフォーク 状態イイね
売り出したフレーズは全部没
-
503 名前:匿名さん:2019/11/19 00:49
-
日本シリーズのエラーを忘れたか!キャンプで元木の叱咤が鳴り響く すっかり有名になった山本
-
504 名前:匿名さん:2019/11/19 00:53
-
阪神は山本昌効果で盛り上がっている 巨人キャンプは話題が乏しい 効果が上がっているのかな 臨時コーチを雇うのもいいと思うけど 特に投手部門
-
505 名前:匿名さん:2019/11/19 01:15
-
若手が期待通り成長してくれればよいが大体停滞するからな
だから球団は美馬レベルでも獲得に動いたわけだから
トレードではこの辺の選手を狙っているのかも
東浜巨、武田翔太、石川歩、涌井秀章
活躍するしないは別として
-
506 名前:匿名さん:2019/11/19 01:29
-
オリンピックが終わったら韓国の打者を連れてきたら?金村が褒めちぎっている
-
507 名前:匿名さん:2019/11/19 02:25
-
この大塚副代表とか言う野球のルールすらわからない奴に何故交渉をさせるのか
この程度の人間なら関東は移動が楽です位しか言えないだろうよ
石井GMなら野球界のいろんな話や細かい事も説明できるし野球への情熱も語れる
ただでさえ楽天君の方が魅力あるのに交渉する人間も石井君の方が数段上
これではフラれて当たり前 大塚はさっさと解雇して野球を語れるGMを担当窓口にしろ
これがもし鹿取GMだったら違った結論が出ていた可能性は少しでもあったはず
-
508 名前:匿名さん:2019/11/19 02:42
-
おれもそれ思うね。
この交渉役に責任は無いの?
確かにあの顔と何度も会ってたら、気持ちがだんだん遠のいて行くのもわかる気がする。
美馬は全々いらないし、鈴木逃したのも特に痛くはないが、
2人とも振られたっていう現実は大きいだろ。
それに、勝手にFAを打ち切んなよ。
せっかく使ってないFA枠なんだから、無理っぽくても秋山の動向を注視して行くくらいはしろっての。
-
509 名前:匿名さん:2019/11/19 03:31
-
たしかにセリーグの方が楽って見出しには腰を抜かした
-
510 名前:匿名さん:2019/11/19 04:30
-
暴山口巨人愛皆無w
-
511 名前:匿名さん:2019/11/19 04:32
-
そもそも大塚の経歴って?
-
512 名前:匿名さん:2019/11/19 06:59
-
秋山に4年20億用意している模様
-
513 名前:匿名さん:2019/11/19 07:20
-
ポスティング容認は山口より佐々木に断られた影響かな。ソフトバンクも回避したし。ドラフト時に条件としては認められないが活躍の結果としては容認しますアピールか。
-
514 名前:匿名さん:2019/11/19 07:42
-
昨日の23時頃から今朝3時くらいまで延々とゴキブリジジイの独演会。
-
515 名前:匿名さん:2019/11/19 07:46
-
佐々木の断り文句は「遠い所はちょっと・・」だよ。
メジャーは今のところ行く気は無いと本人が会見で言っていたし、
ポスティング容認の条件はまた夕刊紙の妄想だろ。
巨人は今でもドラフト時にポスティング約束する球団を軽蔑しているし、
今回の山口は本当に特例。当時の堤GMが容認しちゃっていたからね。
いっぺん認めたからには、今後は柔軟な対応をするかもしれないな。
-
516 名前:匿名さん:2019/11/19 08:12
-
阪神のドリスが退団したらしい。
巨人は間違いなくドリスを狙うだろう
マシンソンの代役としてはドリスの方がいいからな
-
517 名前:匿名さん:2019/11/19 09:01
-
来年の打線
1右亀井
2遊坂本
3中 丸
4三岡本
5一パーラ
6二田中俊、若林、山本
7左山下、重信
8捕大城、小林、炭谷
-
518 名前:匿名さん:2019/11/19 09:08
-
517
大本命は、ロドリゲス。ドリスは、ロドリゲスの保険程度で良い。
ちょっとコントロールが乱れるとバタバタして自滅するのがドリス。
-
519 名前:匿名さん:2019/11/19 09:24
-
代打いなくて長老亀井をスタメンに書いてるやつ本当に巨人ファンなの?
大塚ダメそうや顔やな
爺さんより若い木田とか斎藤隆のほうがマシちゃうか
-
520 名前:匿名さん:2019/11/19 09:44
-
来年の一軍外国人枠の割り振りは投手3野手1なのはほぼ間違いなさそう。
育成は投手・野手含めて2~3人は獲りそうだけど今は考えないとして一軍の戦力として野手1投手2の補強は確実。
残り枠は3~4枠ですからちょうど良いですね。
パーラは確実に獲ってもらい、リリーフ投手は519さんの言うとおりロドリゲスorドリス、先発は本物クラスを連れてきてもらいたい。
-
521 名前:匿名さん:2019/11/19 11:14
-
ジェラルド・パーラ早く決まらないかな?
外野手兼一塁手という事で補強ポイントでもピッタリ。
個人的には相当打ちそうな気がしてる。
率も残せて長打も打てるジャック・ハウエルやトーマス・オマリーの印象。
明るいし、リーダーシップもありそうで好印象しかない。
吉川尚輝が復活して1番に固定、5番にパーラが入り6番に勝負強い亀井が入れば磐石な打線が出来上がる。
これだけ強い打線が組めれば山下や増田陸辺りを育成も兼ねて起用できる。あとは投手だね。
-
522 名前:匿名さん:2019/11/19 12:51
-
517
ブサメンには関係無いですよ
-
523 名前:匿名さん:2019/11/19 13:32
-
問題はパーラーが当たりかハズレかだね。
蓋を開けてみたら守備の人っていうビヤヌエバパターンは勘弁してほしい。
-
524 名前:匿名さん:2019/11/19 13:39
-
カープやソフトバンクが育成しながら優勝するとか言われてるけど実際は外国人助っ人が巨人の外国人とは比べものにならん活躍をしてる。
結局は外国人助っ人の差なんだよ
-
525 名前:匿名さん:2019/11/19 13:41
-
ハラのおとんに
悪寒が走る
笑える
-
526 名前:匿名さん:2019/11/19 13:44
-
525さん、同意。工藤監督は5人の外人パワーを登録抹消しながら上手く使い短期決戦を制している。従って、この手が使えないペナントレースでは首位になれない。いい加減にNPBもこれに気づいてCSを中止しないと、リーグ優勝の意味が無くなる。
-
527 名前:匿名さん:2019/11/19 18:13
-
501
MAX154km のストレートに143km のフォークを投げてます。今の所順調です
-
528 名前:匿名さん:2019/11/19 18:36
-
>>496心配しなくても楽天でも出番ねえよ。
-
529 名前:匿名さん:2019/11/19 19:17
-
1 4 吉川
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 9 パーラ
6 3 新外国人(右)
7 7 山下
8 2 大城
-
530 名前:匿名さん:2019/11/19 19:42
-
吉川尚が来年スタメンで使えると考えてる人は
楽観が過ぎるんじゃないの
入団以来3年連続故障で離脱してるんだぞ
-
531 名前:匿名さん:2019/11/19 19:44
-
>>530
しかも今年の腰痛は長引いたからな
今から計算してる人は楽観的すぎるわな
-
532 名前:匿名さん:2019/11/19 20:21
-
ベネズエラ相手に4-0
弱い
-
533 名前:匿名さん:2019/11/19 20:35
-
主力が中島、柴崎、原口しかおらんからね。特にセンターバックが弱い。吉田まや、冨安がおらんのが痛い!昌子は連れて来れんかったんか?
-
534 名前:匿名さん:2019/11/19 20:58
-
都合悪いことは無視するのが巨人ファンの特徴
例えば補強ネタ
-
535 名前:匿名さん:2019/11/19 21:21
-
ドリス劇場。
-
536 名前:匿名さん:2019/11/19 21:25
-
奢る巨人久しからず。
金さえ積めばFAした選手が入団する時代は終わったな。
残念!
それにしても鈴木と美馬振られた挙げ句山口ポスティングw
来期先発いないわな。
-
537 名前:匿名さん:2019/11/19 21:26
-
山口ポスティング菅野賭博問題で来年はBクラスの可能性もある。
-
538 名前:匿名さん:2019/11/19 21:37
-
今更、言ってはいけないことなんだけど、
山口がいない今となっては
やっぱり奥川がほしかったな…。
-
539 名前:匿名さん:2019/11/19 21:39
-
>>536
鈴木大地は金で負けてるとも言えるが?
-
540 名前:匿名さん:2019/11/19 21:46
-
>>531
計算?違うだろ。
期待だよ。
奥村だって重度の腰痛で1年間を棒に振ったが普通に内野手やってる。
-
541 名前:匿名さん:2019/11/19 21:50
-
>>540
期待だけでいいなら
山下はイチローの通った道をなぞるように
8年連続首位打者を獲れることになるが
-
542 名前:匿名さん:2019/11/19 22:02
-
>>541
お前は何言ってんの?
意味解らんけど。
-
543 名前:匿名さん:2019/11/19 22:06
-
Bランクに振られる巨人www
-
544 名前:匿名さん:2019/11/19 22:13
-
巨人Bクラスになれ。
来年広島か阪神はAクラスになれ。
優勝から。
-
545 名前:匿名さん:2019/11/19 22:15
-
>>542
期待だけなら何でも言えるだろってこと
岡本が60HRとか、吉川尚のレギュラーと同レベル
-
546 名前:匿名さん:2019/11/19 22:17
-
>>542
まさかとは思うが、
山下がイチロー以来の高卒ルーキー2軍首位打者ってことを知らないわけないよな
知らないなら巨人ファンとは認めない
-
547 名前:匿名さん:2019/11/19 22:21
-
亀井使うなら山下使え。
-
548 名前:匿名さん:2019/11/19 22:25
-
>>546
だから何だよ?
原は若手使わないから関係ないやろな。
いつも通り外野は丸、亀井、陽岱鋼、新外国人が守ってるから20代の若手達は使われないで飼い殺しやろ。
-
549 名前:匿名さん:2019/11/19 22:26
-
巨人澤村⇔ソフトバンク武田トレード
-
550 名前:匿名さん:2019/11/19 22:32
-
>>545
吉川尚輝の実力は誰もが認めるところ。
あとは故障が癒えてさえくれればと思うのが巨人ファンだろ?
俺も夜寝れないくらい腰痛に苦しんだ人間として完全に復活出来ると確信してるし信じてる。
山下?知ってるに決まってるだろ?
どんだけジャイアンツ球場に見に行ったと思ってる?来年レギュラー奪取を期待してる。
岡本は60本は無理だが50本は不可能じゃない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。