テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903260

2020阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2019/11/12 19:44
来年はいい外国人取って優勝を狙ってほしいですね。
201 名前:匿名さん:2019/11/15 13:36
今シーズン失策102だけど、打撃も得点機で後1本出ないのがなぁ~
202 名前:匿名さん:2019/11/15 13:41
>>197でも矢野が外国人も競争とか言うてたけど。まぁ二人とるとは言ってないけど。
203 名前:匿名さん:2019/11/15 13:45
誰とは言わんがカタログスペックだけで誰々は打てそうとは見ないでよく言えたもんだ???

インパクト時に強く叩けるのどっち?
204 名前:匿名さん:2019/11/15 14:00
外国人野手が競争できる体制は理想やけど
現実は難しいですね
2名体制なら、誰でも3人目の外国人は契約時に留まるわな
それならば枠が空いているチームのオファーを優先する

ソラーテが拗ねた気持ちは、少しだけ分かる
205 名前:匿名さん:2019/11/15 14:03
デュバルデュバルって
206 名前:匿名さん:2019/11/15 15:34
>>204
それならDeNAは?
207 名前:匿名さん:2019/11/15 15:41
川藤が言うように合うコーチ合わないコーチがいる 選手は時には反抗して自分を貫く必要もある
208 名前:佐藤一択:2019/11/15 15:42
めんどくさいの出てきたから巣に帰ります
209 名前:匿名さん:2019/11/15 15:50
ソラーテと再交渉すべきだ
210 名前:匿名さん:2019/11/15 16:13
矢野に貫禄が欲しい
211 名前:匿名さん:2019/11/15 16:49
まあありえんけど確かにソラーテが来てセカンドが外野固定してやるのが1番確実性があるな。あの長打力はよかった。あの使い方じゃソラーテがすねるのもわかるしほんとやり方が下手。
212 名前:匿名さん:2019/11/15 16:52
>>211
というか普通に外国人獲るなら外野手かファースト獲れ。普通にニ遊間を守らせる外国人はいらん
213 名前:匿名さん:2019/11/15 16:55
>>211
ソラーテは外野守れないからミスマッチ。
外国人獲るなら外野手とファーストの大砲が必要
214 名前:匿名さん:2019/11/15 17:22
とっておきの隠し玉期待してます!
215 名前:匿名さん:2019/11/15 18:07
どうしたブサメン、何があった?
就職活動中か?
216 名前:匿名さん:2019/11/15 18:17
>>215
巨人が美馬にふられたからショックで寝込んでたりして。笑
217 名前:匿名さん:2019/11/15 18:54
ソラーテの動きを見たら守備は見れる品物じゃない
218 名前:匿名さん:2019/11/15 20:00
ソフトバンク育成の長谷川移籍確実みたいだから取ればええのに
阪神も指名候補にいれとったし
219 名前:匿名さん:2019/11/15 20:10
FAで巨人がロッテに負けるとはね
時代は変わったな
金額提示は巨人の方が当然上なのかな?
220 名前:匿名さん:2019/11/15 20:13
美馬は自分の立場が分かってたんやろな
野上みたいな扱いにされる事とか
221 名前:匿名さん:2019/11/15 21:09
217
笑える君も川田裕美に振られて16日寝込んでいたからな!今は元気やが
222 名前:匿名さん:2019/11/15 21:12
巨人は外国人投手を取るみたいやけど誰やろ?
223 名前:匿名さん:2019/11/15 21:49
>>155あれだけキャンプも休み多くて自主性に任せて練習してないことは世間も知ってるだろ!
224 名前:匿名さん:2019/11/15 21:56
>>211つうかソラーテサードだからサード守らせればよかったじゃん!
225 名前:匿名さん:2019/11/15 22:54
ビヤヌエバなら再生可能?
226 名前:匿名さん:2019/11/15 23:36
投手を中心とした守りの野球でいくしかない
227 名前:匿名さん:2019/11/16 00:05
209
荒れるからもう来なくていいよ
迷惑だから
228 名前:匿名さん:2019/11/16 00:20
巨人は新外国人投手を取るみたいやけど元横浜のウィーランドなんか面白いと思うがなぁって思う。
229 名前:匿名さん:2019/11/16 01:14
美馬は ロッテ監督 井口と個人的な付き合いがあるようなことをどこかでみたような?

それよりジョンソンを巨人がマークしているから そちらのほうが心配だ・・・?
230 名前:匿名さん:2019/11/16 01:56
元楽天テレーロ獲得へ
231 名前:匿名さん:2019/11/16 02:43
>>230
ペゲーロちがうんけ?ドアホ
232 名前:匿名さん:2019/11/16 06:42
ジョンソン残留に手応えだって?
諦めてたけど....残留頼んまっせ!
233 名前:匿名さん:2019/11/16 07:11
ジョンソン残留あるで。
234 名前:匿名さん:2019/11/16 07:31
リストの一番上にあったオースティンを横浜に取られるとかアホなん?
毎年毎年新外国人動くの遅すぎるんよ。

外ればかり連れてくるんやから、はよゲレーロとバレンティンとれや。無能フロント!!
マルテもドリスもいらんからはよ切れや
フロントも糞やな
235 名前:匿名さん:2019/11/16 07:44
サンスポがオースティン筆頭書いて
だけで他のスポーツ紙には
別の外国人の筆頭てあるだから
ただ候補だけ
236 名前:匿名さん:2019/11/16 07:53
ジョンソンはまもなく阪神と合意 巨人の狙いはロドリゲスでしょ
237 名前:匿名さん:2019/11/16 08:42
藤浪は
シーズン中より秋季キャンプの藤浪は悪くなっていると梅野捕手が語った。
これで山本昌のコーチをしても無駄と言う結果になりそうだな
そうなれば、他球団へ放出しか道はないな
238 名前:匿名さん:2019/11/16 08:43
ジョンソン残留なら、来期に向けての最大の補強。
239 名前:匿名さん:2019/11/16 08:47
238
シッシッ🐛
240 名前:匿名さん:2019/11/16 09:01
藤浪は梅野からからダメ出しされているし、環境を変える事も考えた方が得策だろう
241 名前:匿名さん:2019/11/16 09:11
昌も練習しない、女と飲み歩き遊ぶばかりしてる藤浪なんて相手にするだけムダ
昌も中日指導せぇや。阪神いらんわ
242 名前:匿名さん:2019/11/16 09:16
オースティンの年俸1億で横浜と契約したけど
なんで阪神は獲れなかったのかな、内容が横浜の方が良かったのか?
阪神のフロントが良い選手なので対策を考えなくてはいけない、アホか先に獲れや。
243 名前:匿名さん:2019/11/16 09:41
藤浪は明らかに良くなってますので明日の紅白戦が楽しみです。いい結果を残していいイメージで来シーズンを迎えて欲しいものです。
244 名前:匿名さん:2019/11/16 09:45
>>242
他に狙ってる選手がいるのでは?
245 名前:匿名さん:2019/11/16 09:58
>>244
打線が左が多い、しかも左投手が苦手で
狙うは右打者、オースティンはやはりどの球団も狙っていたと言うこと、ただ単に動きが遅いだけじゃない阪神は。
結局良い選手は獲れず、毎年恒例途中獲得に動く始末。
246 名前:匿名さん:2019/11/16 09:59
ロサリオやナバーロと再契約する可能性大
247 名前:匿名さん:2019/11/16 10:00
>>200

アルテールは若いし近年大スランプだけど夢があるよね。まぁ活躍時を確変とするか今を大スランプとするかはわからんけどね。
ただ日本で当時の様な活躍したら1年でMLBに戻っちゃうだろうね。スケールが違いすぎる。
248 名前:匿名さん:2019/11/16 10:08
勝手に筆頭候補にされて先に獲られた呼ばわりされるんだから球団も大変だわな
249 名前:匿名さん:2019/11/16 10:09
阪神フロントは外国人候補をスポ新の記者にポロポロとリークするのやめらたらええねん
250 名前:やまたか:2019/11/16 10:21
 外国人補強が遅い。やはり、広島、横浜は先手でいってる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。