テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903260
2020阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/12 19:44
-
来年はいい外国人取って優勝を狙ってほしいですね。
-
151 名前:匿名さん:2019/11/14 19:17
-
来シーズンもきついわ。
-
152 名前:匿名さん:2019/11/14 20:33
-
>>146
われよりマシ。われは、カボンス。大爆笑
-
153 名前:匿名さん:2019/11/14 20:39
-
別になんもおもろないわ。笑える?哀れな幸せもんやね
-
154 名前:匿名さん:2019/11/14 20:45
-
>>151練習嫌いな阪神若手じゃ期待するだけ無駄だね。
-
155 名前:匿名さん:2019/11/14 20:54
-
>>154
練習嫌いとか言ってるけど、どこかで見てきたのかよ?
-
156 名前:匿名さん:2019/11/14 21:16
-
>>152
お猿さんにも学校ってあるんすか?
やっぱ好物はさつまいもかな?
猿にもスマホか、時代だね
大大爆笑
-
157 名前:匿名さん:2019/11/14 23:33
-
鳥谷の来季はどこか
-
158 名前:匿名さん:2019/11/14 23:40
-
練習嫌いって、そんな奴まずプロにかからない
-
159 名前:匿名さん:2019/11/14 23:44
-
清宮を逃したのが痛い
-
160 名前:匿名さん:2019/11/15 00:20
-
FAで金を使わないんだからその金で山本昌と契約しよう
-
161 名前:匿名さん:2019/11/15 00:23
-
毎年毎年ドラフト失敗してるからいつまでも阪神だけ主軸が外様に外国人なんよ
しかも無能しかおらん首脳陣に高校生なんて育てられる球団ちゃうやん
大卒社会人で出来上がった選手指名してきてたのに高卒はいらない
-
162 名前:匿名さん:2019/11/15 01:29
-
山本昌がなんぼのもんじゃい
有名だから有能とは限らない
-
163 名前:匿名さん:2019/11/15 02:05
-
>>162
われこそ。なんぼのもんやねん、にゅたきち。笑笑
-
164 名前:匿名さん:2019/11/15 05:37
-
外国人獲得まだ?候補だったオースティンは横浜に獲られたよ。動きが遅くない?水面下で煮詰めてるならいいけど。
-
165 名前:匿名さん:2019/11/15 06:55
-
前にも書いたが、フロントの動きが遅い。
今年はFAに参戦してないので助っ人獲得に集中できたはずなのに他球団に遅れを取ってる有り様。
ジョンソンと新外人も最近本格的に交渉って遅いんだよ、ジョンソンに限っては11月末までに再契約しないと保留選手扱いになり他球団に拐われる可能性大。ドラフトといい補強といい優勝する気が無い、なにがファンを喜ばせたいだ矢野のアホ。
-
166 名前:匿名さん:2019/11/15 07:09
-
ジョンソンは流出するだろうな
あと昌に春のキャンプも依頼してるまたいやけどそなにええことないで!春は来るな
-
167 名前:匿名さん:2019/11/15 07:31
-
去年はPJが12月8日でマルテは12月28日やで
何をそんなに焦ってるんだろうか…
メジャーのWM前後辺りまでは待たんと
-
168 名前:匿名さん:2019/11/15 07:43
-
横浜がオースティンとったけどどこで使うんや?筒香のかわりか?
-
169 名前:匿名さん:2019/11/15 07:53
-
Tオースティンは動画で良い所だけ集めると広角に打てるし荒は少なそうに見えるが実際は…
アメリカでは主流のノーステップ打法は日本に合わないのでは?と言うのは散々言われてるし、実際の打率もかなり低い。まぁマルテもメジャー通算230程度だったから差は無いが。
ハマスタという事で当たったら叩き込むくらいのパワーはあるが、攻め方さえ間違えなければ打たれる気はしないけどな。
さぁ虎の本命候補と言われていたオースティンを逃して誰を獲る気なのか興味津々。
-
170 名前:匿名さん:2019/11/15 08:06
-
DeNAはロペス、ソトといるけど外国人野手3人制かまたは保険?ロペスとソトは故障さえなければ普通にスタメンだからな。
-
171 名前:匿名さん:2019/11/15 08:08
-
>>170
仮に左翼ソト、右翼オースティンなんてなったら中堅の仕事激増だなw
ラミちゃんは足もほぼ使わんし打ち勝つことしか頭にないのか?
-
172 名前:佐藤一択:2019/11/15 08:13
-
>>169
デュバルじゃないの
-
173 名前:匿名さん:2019/11/15 08:20
-
又でた阪神以外の書き込み
巨人の次は横浜か
-
174 名前:匿名さん:2019/11/15 08:35
-
春のキャンプも山本昌が主役だな
-
175 名前:匿名さん:2019/11/15 08:39
-
オースティンってそんなに良い打者なのかい
-
176 名前:匿名さん:2019/11/15 08:41
-
よそのチームの
臨時コーチが主役の
タイガース
笑える
-
177 名前:匿名さん:2019/11/15 08:48
-
オースティン横浜ですか
ソトとロペス計算できる野手がふたりもいるのに?
じゃ、保険にって話だよね
だったらそれくらいしか期待してないってことだろ
そんな選手が阪神では補強の筆頭?
ちゃんとやってくれよ編成さん
やっぱりGM置いたほうがいいよ
-
178 名前:匿名さん:2019/11/15 08:48
-
ロペス切るんじゃない?
-
179 名前:佐藤一択:2019/11/15 08:50
-
>>175
左に強く出塁率がいい
-
180 名前:匿名さん:2019/11/15 08:50
-
オースティン狙っていたならゲレーロでいいじゃん ゲレーロ、代理人を変えないかな
ビヤヌエバも去年は阪神入りが噂されていたね しかしあの成績 取らなくて良かった
-
181 名前:匿名さん:2019/11/15 08:58
-
外国人野手取るのいつも後手後手なんだよね。だからロジャース、ナバーロ、ソラーテみたいな感じになる
-
182 名前:S:2019/11/15 09:11
-
>>177
オースティンはボーア、デュバルより下と思うからベイに獲られたのは惜しくはないが、ボーアかデュバルは確実に獲得して欲しいものだね。
-
183 名前:匿名さん:2019/11/15 09:19
-
横浜は新外人投手も既に獲得してるから虎の愛人
オースティンは保険なのか?
-
184 名前:佐藤一択:2019/11/15 09:34
-
ボーアは左の一塁だからデュバルの方が欲しいかな。両方取るのもいいけど。
-
185 名前:匿名さん:2019/11/15 09:38
-
>>184
巨人はモリソンとバレンティンかな?ロペスが横浜を弾き出されたら巨人復帰あり得るかもやな。
-
186 名前:S:2019/11/15 09:54
-
>>184
仰る通り、守備位置、右ということを考えればデュバル優先だね。ただボーアのパワーと柔らかさを兼ね備えた打撃は捨てがたく獲れるものなら両方獲りたい。
マルテを保険に追いやるくらいならかなり打線強化できるのだが。
-
187 名前:匿名さん:2019/11/15 09:56
-
モリソン デュパル ボーアとか極秘情報 もっと詳しく教えてください
-
188 名前:佐藤一択:2019/11/15 10:03
-
>>186
ギャンブル的要素も強いが二人取ることによって左右の軸が出来て、藤浪が復活すれば後ろが良いだけに日本一も夢ではないと思うが。これに関しては笑いたい奴には笑ってもらっても構わないが。
-
189 名前:匿名さん:2019/11/15 10:15
-
>>182
巨人がどうでてくるか。
昨年もビアヌエバを獲られたからな。
-
190 名前:匿名さん:2019/11/15 10:19
-
本日阪神育成1位指名の大商大小野寺が明治神宮野球大会に登場!
-
191 名前:K.K.:2019/11/15 10:35
-
川藤のようなゴロツキがOB会長とは困ったものだな
酒嫌いな新人に酒1升飲む練習しろとか常軌を逸している
くれぐれも山本昌には絡まないように、もう来なくなる
-
192 名前:匿名さん:2019/11/15 11:00
-
>>182
滲み出てるw
-
193 名前:HTV:2019/11/15 11:16
-
>>188本当に2人とも2年前までのメジャーでの実績は申し分無し。デュバルは2年連続メジャー30発以上、ボーアは.260~.280のホームランも20発前後を4年も続けた実績あり。2人ともこの2年はいまいち下り坂かも知れないけど、外国人に関しては年俸の面もあるが、ギャンブル的な事もあるから2人とも獲れるなら獲って1人活躍すれば良い、2人とも活躍すれば儲けもの位の気持ちで獲得して欲しいですね。
-
194 名前:匿名さん:2019/11/15 11:25
-
デュバルは今年のプレーオフで活躍しちゃったのと、岩田と同じ糖尿病持ちらしいので日本には来ないんじゃないですかね…
ボーアはオースティンと同じようにFAになってるんで可能性は結構あるかと
-
195 名前:匿名さん:2019/11/15 11:41
-
ボーアかアルモンテがええな。
-
196 名前:匿名さん:2019/11/15 11:59
-
球団はマルテをメインに考えてるから危険やろ
-
197 名前:匿名さん:2019/11/15 12:08
-
野手二人は獲らないよ、矢野が今年二軍のナバーロ飼い殺しにしたから。
工藤や原みたいに器用にやりくりできる監督ならあるが。
-
198 名前:佐藤一択:2019/11/15 12:14
-
>>194
デュバルが無理そうなのはわかっててオースティンだと思ってたんだけど、横浜に取られた。金銭面で負けると思えないので取れる取れないはともかく狙ってんじゃないかな。
-
199 名前:佐藤一択:2019/11/15 12:44
-
>>197
あくまでも候補の中ではボーアが一番打てそうだから、ボーアを生かすためには右のレフトが必要になる。マルテもボーアも外野は無理で大山が使えなくなるから。マルテを軸に考えるならボーアは取るべきではないし、デュバルが駄目だと他に外野でいい候補がいない。
-
200 名前:匿名さん:2019/11/15 13:32
-
横浜がオースティンですか。まさかですね。デュバルは40人枠入るっぽいから無理かもしれん。オースティンが成功したら阪神としたら大失態。でもまだわからんけど。オースティンは外スラをよく振る傾向があるらしいからそこらへんが日本にきてどうなるか。やっぱりボーアか。外野の大砲ってあんまりいない。ボーアともう1人とるならアルテール、マートックあたりか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。