テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903260

2020阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2019/11/12 19:44
来年はいい外国人取って優勝を狙ってほしいですね。
1 名前:匿名さん:2019/11/12 19:55
森越を切ったのは球団として恥を知れや!!
チームときて守れんかったくせにクビにした無能フロント
2 名前:匿名さん:2019/11/12 20:48
前スレ最後はトライアウトの話をしてたけど、誰か獲る可能性はかなり低いと思うな
来年どうなるか分からないPJを除けば現状65人
PJor牧田or助っ人投手から1人、助っ人野手で1人か2人獲得すると考えたら67か68人になる
石井や横山も支配下を狙える位置にいそうだし、戦力外拾いに割ける枠がない
「覚醒すれば儲け物」ぐらいの考えで、育成で超安値で拾うならあるかもしれないが
3 名前:匿名さん:2019/11/12 21:06
>>1
森越ふつうに要らないだろ。
戦力外になるの遅いくらいだよ。
4 名前:匿名さん:2019/11/12 21:09
現実的にはMLBでもジョンソンFAで注目選手にあげられてる・残留線がかな低い
そうなるとドリス&ガルシアに託す形 ガルシアの先発枠に韓国3冠王投手
が候補であがってる(牧田が取れない場合)野手は矢野希望で3人制で2人登録
が基本 呂を育成に落とすくらいの枠かジョンソンの枠が残るかも
5 名前:匿名さん:2019/11/12 21:20
>>4
呂の育成落ちは無理だよ
もう期間を過ぎてる
6 名前:匿名さん:2019/11/12 21:31
アメリカ日本時間12日~阪神新外人交渉に入るそうだ
7 名前:匿名さん:2019/11/12 22:04
新外国人野手、今度は当たってね。
阪神が優勝する年は必ず外人の大砲が爆発的な活躍をしている。
ランディバース、ジョージアリアス。
8 名前:匿名さん:2019/11/12 22:18
結局いつも途中からとることになるんだから外国人野手は二人とるべき。
9 名前:匿名さん:2019/11/12 22:29
ゲレーロとバレンティン獲得すればええ話やろ?
それをしないから阪神ファンから勝つ気あるんか?と言われるんや。阪神ファンの総意は両獲り

新外国人2枚取ってくるよりも間違いなく活躍する!
10 名前:S:2019/11/12 22:40
候補にあがっている外国人打者の動画を一通り見てみた。その中ではボーアが一番魅力的。
大きな体で左右に柔らかく飛ばせる。ブラゼルに似た感じ。有力候補にあがっているオースティンよりは間違いなく良いと見る。ただ惜しむらくは左。
阪神のニーズである右長距離砲からは外れるが、日本で活躍できそうなタイプと思う。
11 名前:匿名さん:2019/11/12 22:48
ボーアの動画、私も見ました。
広角に打つブラゼルの雰囲気は確かにありますね。
もう多少の守備の拙さには目をつぶって、相手投手に
威圧感を与える長距離砲を獲ってくれ!
12 名前:匿名さん:2019/11/12 23:07
レフトにも打てるなら別に左でも問題無い
なんなら左の方が良いまである
85年から今年までで、シーズン40発打ったのは左打者ばかりだ
13 名前:匿名さん:2019/11/13 00:23
ボーアがええとかアホなん?ボーアみたいな訳のわからんのはいらない。
ゲレーロの方が100倍ええだろ
14 名前:匿名さん:2019/11/13 00:29
巨人ファンは帰りなさい
ボーアとオーステインとか両獲りしてほしい
デュバルはないやろ
明日のスポ紙なにか出てるんちゃうかな
15 名前:HTV:2019/11/13 08:20
ジャスティン・ボーア過去の実績も打撃動画も申し分無いのですが、2017年迄はバリバリメジャーの選手だったのに、ここ2年急激に成績が劣化してるのが、気になります。2018年.打率227、2019年は.172で三振率も30%なので急に衰えた感じが心配です。ソラーテもこんな感じだったし、楽天のユーキリスもこんな感じの劣化後に日本に来ている。まぁマギーの様な例もあるから獲ってみないとわからないけど。
16 名前:匿名さん:2019/11/13 08:43
-来期から現役ドラフト導入へ
詳細は不明だが、阪神では、藤浪、横山、馬場、小野、牧、板山、上本、陽川、
藤谷、福永などのための救済ドラフトを行うらしい。
良かったな、これで、環境の悪い阪神に行かなくて済む可能性が高くなったから
この中からは間違いなく。藤浪、小野、馬場は指名確実だから阪神を退団することが濃厚だろう。
17 名前:匿名さん:2019/11/13 08:45
>>4
韓国三冠投手は牧田の動向よりむしろ同じ外国人枠の関係でジョンソンの動向の方が関係あるのでは?
18 名前:匿名さん:2019/11/13 08:48
>>16
その話は阪神に限った話じゃないだろ?
むしろ巨人の選手こそごっそり獲られるのでは?笑
巨人なら誰なんだ?その話はないのか?
逆に獲得出来る選手もいるんだよな。
19 名前:匿名さん:2019/11/13 09:04
メジャーの草刈場と化した日本球界 紳士協定も何もなく外国人選手の契約すら見通しが立たない ジョンソンに恩に感じる気持ちはないのか
20 名前:匿名さん:2019/11/13 09:06
藤浪がエースにならなきゃ優勝はない
21 名前:匿名さん:2019/11/13 09:09
ナバーロ 良い選手じゃないか 日本でプレーしてほしいね
22 名前:匿名さん:2019/11/13 09:26
17
巨人も戸郷、山下など取られればいいな
23 名前:匿名さん:2019/11/13 09:50
現役ドラフトか〰️本音は嫌だな。
やっぱり生え抜きの選手には愛着を感じるし。
ただ、そんな時代じゃないんだろうな。
いまだにそんな古い事を言ってるのは日本のプロ野球くらいだよね。
ガンガン選手を入れ替えて、活発に補強して、勝つためには最善の努力をする事が本来のプロスポーツのあり方なんだろうな。
24 名前:匿名さん:2019/11/13 09:55
>>21
お前はソフトバンクファンだろ?
ウザいからこっちに顔出すな。
25 名前:匿名さん:2019/11/13 09:58
巨人は、おそらくローガン・モリソンを獲得するかな。来季のオーダーは、1(ニ)吉川尚 2(遊)坂本 3(中)丸 4(三)岡本 5(左)バレンティン 6(一)モリソン 7(右)亀井、陽 8(捕)小林かな?
26 名前:匿名さん:2019/11/13 09:58
サッカーで言ったらソフトバンクはユベントス巨人はブレーメン阪神は野州高校
27 名前:匿名さん:2019/11/13 10:02
巨人は、マシソンの穴が大事。ロドリゲス獲得は必須だね。後ろにロドリゲス、デラロサが控えれば相手は嫌だよ!
28 名前:匿名さん:2019/11/13 10:19
>>20
藤浪がこれからエースになるなんてもう無理やろ
放出して右打ちの打てる野手取る方が優勝に近づくのが何でフロントはわからんのかなぁ。
藤浪もういらんし
29 名前:匿名さん:2019/11/13 10:23
後藤コーチ、中耳炎との事。大事に至らなくてひと安心です。
30 名前:匿名さん:2019/11/13 10:36
藤浪が活躍しなければ、現役ドラフトにかかることは間違いない。
阪神の場合、藤浪だけではなく、才木、小野、秋山、浜地、江越、なども
救済ドラフトの候補。
巨人は残念だが、戸郷や山下は救済ドラフトでのプロテクトをするだろうから
獲得は不可能だろう。
31 名前:匿名さん:2019/11/13 10:42
巨人は阪神のジョンソンを強奪へ|
未だに、阪神のジョンソンと残留交渉が難航している事が明らかになった。
ジョンソンはメジャーか阪神か迷っている様で、そこで、巨人も参戦したと
見られ、事実上、阪神、巨人、メジャーのいずれかの選択支だが、金銭面では
巨人が有利と見られている
32 名前:匿名さん:2019/11/13 10:49
>>28
お前の考えの方がわからん。
阪神ファンじゃないやろ?
単なる荒らし?
33 名前:匿名さん:2019/11/13 10:59
>>1あなたが雇用してあげてくださいな
34 名前:匿名さん:2019/11/13 11:03
>>28あなたもわからない輩ですなぁ
35 名前:匿名さん:2019/11/13 11:08
荒らしはでるは巨人の話でるは
なんでも書き込みすれば
いいのか
36 名前:匿名さん:2019/11/13 11:18
阪神ファンは巨人に負け越し続けているから強く言えないんだよな。
ある意味、阪神は巨人の犬。IOCと東京都と同じ関係性。
37 名前:匿名さん:2019/11/13 11:48
わざわざ阪神のスレまできて巨人の話する必要ないだろ。
38 名前:匿名さん:2019/11/13 11:53
終わった選手の藤浪をとっとと放出してほしい
何年も全く結果も出さへんのにコーチの言うこと全く聞かないし、藤浪は阪神から去れ!!!!
パ・リーグ行けや
39 名前:匿名さん:2019/11/13 11:54
巨人後藤が中耳炎とかどうでもええねんw
40 名前:匿名さん:2019/11/13 11:57
>>38
阪神の事には一切関与しないでもらいたい。
大きなお世話だわ。
41 名前:匿名さん:2019/11/13 12:01
>>26 のす?サッカー男子日本やろ。
42 名前:匿名さん:2019/11/13 12:16
>>31
いらん、いらん。ジョンソンなんか。
最後の方、打たれまくってたがな。
巨人はロドリゲス獲得するから、腐れ
ジョンソンなんぞ、われとこで面倒みとけや
43 名前:匿名さん:2019/11/13 12:17
藤浪は充実したキャンプを遅れているみたいですね。動画を見る限り、明らかに腕が振れるようになっています。来シーズンの復活を期待せずにはいられません。
44 名前:匿名さん:2019/11/13 12:18
>>39
アホか、一大事やんけ。そんな事言うたらダメよダメよだめなのよ。by 島田一の介より
45 名前:匿名さん:2019/11/13 12:28
>>43バッター立ってなかったら投げられるし審判がいなければ誰でも出来る
46 名前:匿名さん:2019/11/13 12:32
>>45
凄いネガティブな思考回路。
あまり友達がいないタイプにみえる。
まず人がよりつかない。
47 名前:匿名さん:2019/11/13 12:34
巨人ファンは人気球団を妬むより
たくさん派遣した本拠ドームの国際試合なぜスカスカなのか論議しろよ
48 名前:匿名さん:2019/11/13 12:36
牧が育成契約とのこと
枠や成績見る分には、厳しいかもしれんが妥当ではあるかな…
というかこの時期でも育成契約に移行ってできるのな。

ある程度補強する意識はありそうってことで安心ではある。
49 名前:匿名さん:2019/11/13 12:37
37、39
シッシッ🐛
50 名前:匿名さん:2019/11/13 12:42
トライアウト村中取ろう まだ復活できる もったいないよ あれだけの左P放っておくのは
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>