テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903260

2020阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2019/11/12 19:44
来年はいい外国人取って優勝を狙ってほしいですね。
601 名前:匿名さん:2019/11/20 20:12
ボア今季8本
去年は1本、横浜のグリエルとはえらい違いやな
602 名前:匿名さん:2019/11/20 20:46
巨人ごとですまないが
パーラ穫れて大喜びのようですが
20本280は打つって
それくらいゲレーロが充分打てるやろ
603 名前:匿名さん:2019/11/20 20:49
大きな故障者も無く無事キャンプが終了。
藤浪も充実したキャンプを過ごせたみたいで何より。復活の手掛かりも掴めたみたいで来期の復活が楽しみです。
これも昌コーチのお陰ですね。
604 名前:匿名さん:2019/11/20 21:38
大人しくゲレーロとメヒア取った方が失敗のリスク少ないと思うけど…
605 名前:匿名さん:2019/11/20 21:40
何で阪神スレで巨人の外国人の話やねん
巨人ファンって馬鹿の集団か?
606 名前:匿名さん:2019/11/20 21:50
>>544層別に厚くないだろ!
607 名前:匿名さん:2019/11/20 21:58
>>567島本、守屋一年活躍しただけだから来年わからないだろ!岩崎は地味だし防御率はそこそこだが打たれてはいけない大事なときに打たれてるかな。
608 名前:匿名さん:2019/11/20 22:01
梅野調子こき過ぎ。どんだけ自分に対して過大評価してんだ?確かに骨折しながら出続けたことは評価出来るが、肩以外は並以下の守備力で何ほざいてんの?遅々として上達しないリードがまともになってから偉そうなことを言え。不満なら二年後のFAで出て行ってもらって結構。
609 名前:匿名さん:2019/11/20 22:04
荒らしには関係ねーよ
610 名前:匿名さん:2019/11/20 22:04
>>602ゲレーロ20本打てても.280以上は無理だろ!
611 名前:S:2019/11/20 22:25
新外国人候補、やはり見れば見る程ボーアが良いね。一塁専の左打者と言う点はニーズには外れるそれを割り引いても獲るに値すると思う。ベイに決まったオースティンよりは確実にやるだろう。
マルテを三塁か左翼に動かしてでも獲る価値があると見る。
612 名前:匿名さん:2019/11/20 22:32
>>609
ぷっw本当に評価されてるなら日本代表に選ばれてるだろw梅野に期待してるのは本人だけ。
613 名前:匿名さん:2019/11/20 23:01
荒らしご苦労さん
笑い
614 名前:匿名さん:2019/11/20 23:03
阪神 ハンリーラミレス獲得へ
615 名前:匿名さん:2019/11/20 23:26
取り敢えず巨人がパーラに決まってよかった
正直ホッとした
また横からボーアもっていかれるんじゃないかって思ってた
左の強打者獲るって言ってたからな
まあまだ阪神に決まったわけじゃないけど
まずはよかった
616 名前:匿名さん:2019/11/20 23:48
613
小林なんかツラだけじゃねーか
617 名前:匿名さん:2019/11/20 23:59
>>616
小林なんか糞以下。勝手に読売ファンに仕立ててんじゃねーよ。
618 名前:匿名さん:2019/11/21 00:01
詳しい方、教えてください。
藤浪って、テイクバックの時にお尻の辺りで
手首を一旦ひねるようにしてから腕を上げてきますよね。
あれは抜け球になる原因にはなりませんか?
矯正してないってことは、本人、コーチなど、プロからしたら問題ないってことでしょうけど。
あのテイクバックだと、体より遅れて腕が出てきて抜け球になるように見えるのですが。
619 名前:匿名さん:2019/11/21 00:20
藤浪は巨人顔
620 名前:匿名さん:2019/11/21 00:21
BEOさんとかSさんなら分かると思うんですが最近あまり来ないですからね
621 名前:匿名さん:2019/11/21 01:39
もうひとりの候補ロドリゲス動画見ました
こちらはいまいちいいとは思えん
昔いたパウエルみたいな打ち方
候補者の中ならデビットソンの方がいいように思う
622 名前:匿名さん:2019/11/21 01:49
身体より腕が先に出る投手の方がいてないと思うが
623 名前:匿名さん:2019/11/21 02:11
>>603 糸原は、筋挫傷じゃなかった?
624 名前:匿名さん:2019/11/21 08:02
ボア、穴が多いな。
落ちる球はだいたい空振り。扇風機の可能性あり。
625 名前:匿名さん:2019/11/21 08:22
オリックス
,阪神の恋人 A・ロドリゲス獲り 米マイナー通算174発の内野手
阪神はリストアップしていたオースティン、ロドリゲスと2回も外国人を逃す醜態を晒す事になるな
まあ、ロドリゲスはいらないかもしれないのでオリックスが獲得してくれた方がよいかもしれないが、

阪神がリストアップしているボーアも他球団が狙っている可能性が高いので
早めに動くべきやな。
626 名前:匿名さん:2019/11/21 08:39
ボアは守備下手だよ。マルテのが断然上。
守備でも足引っ張りそう。
627 名前:匿名さん:2019/11/21 08:49
ボアここ数年下降してるやんか
ゴメスの祟りはまだ続くんか
628 名前:匿名さん:2019/11/21 09:01
ボアではなくボーアね
629 名前:匿名さん:2019/11/21 09:04
ボアも牧田も楽天との一騎討ちの模様。
さてどうなりますかね?
630 名前:匿名さん:2019/11/21 09:07
ロドリゲス オリックス入った?
631 名前:K.K.:2019/11/21 09:54
ジョンソンの契約怪しいな。通常阪神は日本の他球団に移籍できないようサイドレター結ぶ場合が多いけど(その代わり年俸は毎年、一定額以上げる)
メジャー復帰はその限りでない。他球団も年俸9000万の倍出しても欲しいだろうから抜け道探してるのかもしれない。メジャー復帰と見せかけて
契約解除する方法?とか
632 名前:匿名さん:2019/11/21 10:08
ロドリゲス、オリがリストアップしているだけ
633 名前:匿名さん:2019/11/21 10:17
阪神は白人を獲るべきです、歴代活躍する外国人選手は投打共に白人の選手が多い今回もロドリゲスよりボーアが阪神にはハマると思う。
634 名前:匿名さん:2019/11/21 10:17
ブサメン警報が発令されました
635 名前:匿名さん:2019/11/21 10:43
矢野は3年契約だから、来年1年チームづくりして再来年の3年契約最終年に監督生命かけるのでは。来年はそのための猶予期間だと思う。
636 名前:匿名さん:2019/11/21 10:50
280、20本でいいから打ってほしいね外国人は
もう30本以上打ってくれとか言わないから
637 名前:匿名さん:2019/11/21 10:54
阪神レナード獲得
638 名前:匿名さん:2019/11/21 11:24
矢野が三年もやれば落合はもう爺ちゃんになる
639 名前:匿名さん:2019/11/21 11:30
矢野 福留 と次世代に監督のバトンを渡すだけでは阪神は強くならない
640 名前:匿名さん:2019/11/21 12:01
>>624 それでは打撃仕留められない。ナバーロも一緒。
641 名前:匿名さん:2019/11/21 12:02
巨人が 解雇したゲレーロでも取ればいいと思うが・・・?
642 名前:匿名さん:2019/11/21 12:18
そもそも阪神の打撃力って他球団より下やろ。打撃反応悪い。
643 名前:匿名さん:2019/11/21 12:20
阪神大山藤浪⇔巨人坂本管野トレード。。
644 名前:匿名さん:2019/11/21 12:26
チーム打率はカープと同じようなもんやで
意外と思うけど
盗塁数もカープより上
意外と思うけど
645 名前:匿名さん:2019/11/21 12:29
丸が抜けて田中が不調やったからね 順位が上やったのは投手力の差かなと
646 名前:匿名さん:2019/11/21 12:39
>>643
そろそろ突っ込むか
管野⇒菅野、だよな
647 名前:匿名さん:2019/11/21 12:41
ボアはサウスポーにめっきり弱いらしい。
ボア獲ってもいいけど、保険でもう一人は絶対必要だな。
648 名前:匿名さん:2019/11/21 12:43
矢野いらない
649 名前:HTV:2019/11/21 12:45
ヤンキースのグレッグバードがDFAになりましたね。ここ数年は2割に満たない打率ですが、パワーはあります。あと27歳と若い。一塁専、ブンブン丸の予感もしますが、ここ数日でルール5ドラフトを避ける為にメジャー40人枠から漏れてFAなった選手狙い目かもしれませんね。
650 名前:匿名さん:2019/11/21 12:57
647
そいつは西武じいちゃんだよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。