テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903259
2020阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/10 16:48
-
時期的にネタないですが作っときます
-
701 名前:佐藤一択:2019/12/19 07:39
-
年末頃のドラフト記事に1位に関しての記事がよく出るからある程度予想できるんじゃない。今年も高校生中心の投手。去年は地元の高校生野手。一昨年は清宮って出てたから。
-
702 名前:匿名さん:2019/12/19 07:49
-
関本いらんやろ
-
703 名前:匿名さん:2019/12/19 07:52
-
やはり継続した強いチームづくりの基本は来年だけの戦力だけを考えたドラフトではなく数年先を見据えた中長期的な視点にたったドラフトが必要。その中で来年から育成ドラフトに力をいれて欲しい。最低3人以上育成ドラフトで人材を指名して欲しい。
-
704 名前:匿名さん:2019/12/19 08:06
-
1位 早川
2位 元山
-
705 名前:匿名さん:2019/12/19 08:46
-
関本は確定
-
706 名前:匿名さん:2019/12/19 09:26
-
左投手は要らないだろう。
左投手を獲得するしたいなら、高橋、岩貞を戦力外にすることやな
-
707 名前:匿名さん:2019/12/19 11:28
-
>>701
毎年前年秋の段階ですでに1位確定クラスがいるんだよ
清宮なんか2年生時点で既に超目玉やったやん
来年はそのクラスがいない
小粒が大勢いるだけ
-
708 名前:匿名さん:2019/12/19 12:29
-
大学3年シーズン始まる前のコメントなんて意味ないよね
ブサメンがわけわからんこと書いてるが左投手は何人いてもいいんだよ
-
709 名前:佐藤一択:2019/12/19 13:00
-
>>708
なんでも全否定だな小さい奴
-
710 名前:匿名さん:2019/12/19 14:50
-
来年は清宮、佐々木のような目玉選手はいないが佐藤も、村上も1位の可能性はある
どちらが必要かは球団の考え方次第
阪神もボーア、サンズが外れれば野手に行くだろう
-
711 名前:匿名さん:2019/12/19 15:34
-
阪神球団が隼太、高山で学習したのなら佐藤行かない
全く学習しとらんのなら行く可能性ある
何たってスカウトトップが近大OBの畑山だからな
-
712 名前:匿名さん:2019/12/19 16:36
-
710
ま、小さいかもしれんが あなたのダチョウ並の脳みそよりは大きいと思います
-
713 名前:匿名さん:2019/12/19 18:25
-
>>701
年末頃のドラフト記事って、それ自体殆ど無いですよ
春の記事もまだネタ、夏もネタ
秋前からでしょう
清宮一択の頃が懐かしいが
-
714 名前:匿名さん:2019/12/19 19:18
-
>>692
貴方さ~今年もずーっとそれ言っていて石川三球団競合だよ。
そろそろ柔軟に考えたらアンチさん
-
715 名前:匿名さん:2019/12/19 19:20
-
>>691いまの時点でドラ1の12人揃うか?そこそこの選手は揃ってるが1位確定の大物はいないかな。
-
716 名前:匿名さん:2019/12/19 19:23
-
>>703ただでさえ選手育成できないのに育成までとるとか支度金の無駄にしかならないよ!
-
717 名前:匿名さん:2019/12/19 19:29
-
1位確定と言えるのはこの時期から「注目は〇〇に何球団競合するか」って奴ぐらいで
1位候補と呼ばれてるだけじゃまだまだ分からないね
今年で言えば佐々木は前者で実際に1番人気だったが
後者の及川は終始不調で3位まで評価を落としてしまった
-
718 名前:匿名さん:2019/12/19 21:07
-
能見、岩田がいなくなるだろうから左投手は必要
-
719 名前:匿名さん:2019/12/19 23:11
-
佐藤一位でいい
二位以降で左投手
-
720 名前:佐藤一択:2019/12/20 00:10
-
>>713
去年は12/27デイリーで高校生中心でエースと中軸候補を狙っていく記事が出てた。
一昨年は12/31スポニチで関西の高校生中心に狙っていくとは出てるね。
外国人の補強やFAの補強が終わればドラフトの話題になるよ。
球団がどういう考えで計画をたて誰に行こうと推測することも面白いよ。
-
721 名前:匿名さん:2019/12/20 01:55
-
>>720
それはスカウト会議開いて来年の方針決めるってこと
そらこの時期やねんから開くわな
どこぞのリストアップとかと違ってちゃんとした球団発の情報
-
722 名前:匿名さん:2019/12/20 02:07
-
組織の常識として、物事が会議の場以外で決まることなんてあり得ない
もしくはトップの鶴の一声と
-
723 名前:匿名さん:2019/12/20 19:28
-
>>720
情報の無い時期ですから、スポーツ新聞でも何でも、記事が出てくれれば嬉しいですね
もちろん鵜呑みにはしませんが
-
724 名前:匿名さん:2019/12/20 20:37
-
年末にスカウト会議やるのは毎年のこと
はっきり言ってこの時期正しい情報ってこれだけと思う
あとはウソ記事妄想記事
-
725 名前:匿名さん:2019/12/21 12:15
-
野手の話ばっかりしてるけど、高山以降投手陣も放ったらかしにしてきたツケかなりきてるよ
先発もリリーフも数はいるけど軸がいない
精神的な支柱って意味も含めて
リリーフなんか球児のメジャー行き以降オスンファンとか外国人に依存しっ放しで完全放置
そろそろ転換期に来てると思う
-
726 名前:匿名さん:2019/12/21 12:42
-
>>725
来年投手は我慢の1年でしょうね
一軍の上積みがなく、助っ人外国人投手が3から1か2人に
恐らく防御率が0.5から1.0は下がると思います
-
727 名前:匿名さん:2019/12/21 14:33
-
まあ投手はどうにかなると信じよう
中継ぎは新しく出てきやすいチームだし、先発も藤浪秋山岩貞小野才木と今年サッパリだった有望株が何人か復活・飛躍してくれたら充分に戦える
-
728 名前:匿名さん:2019/12/21 15:36
-
何だかんだでドラフト1位投手が柱にいるチームは強い
下位指名のが柱のチームと全然違う
野手は1位で主軸とか色々言ってるけど結局筒香と中田翔だけ
坂本&山田哲人は外れだから少し違うし
-
729 名前:匿名さん:2019/12/21 17:30
-
>>728
確かに
それでいうと、今年のドラフトは、年齢は偏っているが、ポジションで見るとバランスが良いと思いますわ
-
730 名前:匿名さん:2019/12/21 23:07
-
野手は左はもうお腹一杯なので出来れば右が欲しい
牧、今川、東海大札幌赤尾、横浜津田、
-
731 名前:匿名さん:2019/12/22 01:09
-
25歳熊谷から下の世代の右打ち内野手がいないから取らんとね
右の外国人いてるから云々のはなしじゃない
-
732 名前:匿名さん:2019/12/22 09:41
-
1位 村上 右投手
2位 早川(早大) 左投手
3位 赤尾(東海大札幌キャンパス) 右外野
4位 関本Jr.(履正社) 右捕手
5位 津田(横浜) 右内野
6位 中村(筑陽学園) 右内野
-
733 名前:匿名さん:2019/12/22 11:07
-
>>731
右の内野手ね
気持ちはわかるけど、
どの優先度で
どのポジションで
どの年齢を取るかですね
個人的にはそんなに拘らなくてもいいと思うけど
-
734 名前:匿名さん:2019/12/22 12:10
-
とりあえず今早急に必要なポジションは無いね
あえて挙げるなら福留糸井の後のライト
そこに右の今川か赤尾あたり入れたい
その他は高校生じっくりでいい
左は現メンバーを超えるようなよっぽどのでない限り必要でもないかと
糸原以上とか近本以上とか高山以上とか
-
735 名前:匿名さん:2019/12/22 12:31
-
ブサメンって日曜日だけ何かやってるの?
教会でお祈りとか?(笑)
-
736 名前:匿名さん:2019/12/22 12:37
-
>>733
まず左の内野は小幡、遠藤といるので確実に要らない
内野は右で高校生ってのは誰が見ても分かる
まあ上位でなくてもいいしね
-
737 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/22 12:44
-
>>735
キリストかよ!
-
738 名前:匿名さん:2019/12/22 13:01
-
>>736甲子園球場は買収できないか
スタンドはテラス席新設。
外周辺改修工事するべき。
タイガースストアとか売店も新設をするべき。
-
739 名前:やまたか:2019/12/22 13:41
-
中央大 牧 JFE 今川、向山 1人は、欲しい。
-
740 名前:匿名さん:2019/12/22 13:47
-
>>738
甲子園球場の持ち主どこだと思ってるの?
他球団のファンの方
-
741 名前:匿名さん:2019/12/22 13:56
-
阪神人気あるから来年ドラフト会議で捕強できるかも。
-
742 名前:匿名さん:2019/12/22 15:08
-
中日の
お古
大好き
タイガース
笑える
-
743 名前:匿名さん:2019/12/22 15:14
-
>>742
嫌がらせしか
出来ないお前
笑える
-
744 名前:匿名さん:2019/12/22 15:19
-
>>743巨人阪神ゲーム差なしで
優勝厳しい状況から。
面白いかな。
大変な試合になるかも。
-
745 名前:匿名さん:2019/12/22 15:33
-
中日の
チカラを
借りる
タイガース
借り逃げも
勝てばいいのか
阪神タイガース
笑える笑える
-
746 名前:匿名さん:2019/12/22 17:29
-
笑える君
さすがです!
神
-
747 名前:匿名さん:2019/12/22 18:44
-
何か佐藤の騒ぎ方って隼太のドラフトの時と非常によく似てる気がする
過去のドラフト記事検索したら
-
748 名前:匿名さん:2019/12/22 19:01
-
似てない
-
749 名前:匿名さん:2019/12/22 21:23
-
隼太の時は4年で通算10本程度で1位だ~スラッガーだ~って盛り上がってたよ。
-
750 名前:匿名さん:2019/12/22 21:57
-
>>749
1億回くらいそれ言ってるな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。